世界はほしいモノにあふれてる 鈴木亮平&JUJU「兵庫 暮らしが楽しくなるアイテムを探す旅」紹介リスト

travel

NHK Gで放送している「世界はほしいモノにあふれてる(略称:せかほし)」シリーズ。
世界を旅するトップバイヤーと素敵なモノ探し。目利きバイヤーに密着したドキュメンタリーには欲しいものや行きたいお店が続々登場。バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?と気になります。

世界はほしいモノにあふれてる 兵庫 暮らしが楽しくなるアイテムを探す旅(初回放送:2020年11月5日22:30〜 再放送:2020年11月9日25:00〜)のMCは歌手の JUJU(ジュジュ)さん、ナレーション(天の声)は声優の 神尾晋一郎(かみお しんいちろう)さん。10月からの新MCは三浦春馬さんと親交のあった俳優の 鈴木亮平(すずき りょうへい)さん。
10月以降も三浦春馬さんの話題がときどき出てきて、番組出演者とスタッフの「これからも旅を続けていく、一緒に」という気持ちが伝わってきます。そんな温かさも番組の魅力。
バイヤーは 株式会社 CIRCUS(サーカス)代表の 鈴木善雄(すずきよしお)さんとディレクターの 引田舞(ひきた まい)さんです。
番組を参考に、自分で行くときのために気になるお店やスポットをまとめてリストにしてみました。最後に番組内の音楽もまとめてあります。
せかほし最新の放送は 2023年11月4日(土)15:55〜16:20祝5周年!とっておきの旅SP」です。

U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。花子とアン などの朝ドラや 西郷どん などの大河ドラマも一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

2021年8月27日に三浦春馬さんMC回を含むセレクション DVD & ブルーレイが発売されました。収録内容は こちらの記事 に詳細をまとめています。

世界はほしいモノにあふれてる セレクション BOX
NHKエンタープライズ
¥12,540(2024/04/18 23:37時点)

人生をハッピーに!情熱のアフリカンファッション のまとめはこちらをどうぞ!

京都 KIMONOスペシャル のまとめはこちらをどうぞ!

せかほし | バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?

番組では 株式会社 CIRCUS(サーカス)の代表の 鈴木善雄(すずき よしお)さんとディレクターの 引田舞(ひきた まい)さん夫妻の兵庫県の旅を紹介していました。

株式会社 CIRCUS(サーカス)/ 店舗プロデュース【東京】

店舗のプロデュース、内装設計、イベント企画まで行う 株式会社 CIRCUS(サーカス)。代表の 鈴木善雄(すずき よしお)さんとディレクターの 引田舞(ひきた まい)さん夫妻が運営する会社です。

もともとインテリアデザイナーをしていた鈴木善雄さんは、旅するパン屋 TAKIBI BAKERY(タキビベーカリー)焚火工藝集団(たきびこうげいしゅうだん)を立ち上げ、新木場にセレクトショップ CASICA(カシカ)をオープンする際に株式会社 CIRCUS(サーカス)を設立。
アパレルのプレスアシスタント、ラジオの構成作家をしていた妻の引田舞さんがディレクターとして共同経営することになりました。
カフェやセレクトショップのインテリアデザインから家具・雑貨の買い付けまで幅広く活躍中。
実は引田舞さんがラジオの構成作家をしていた7年前にJUJUさんと六本木で一緒にラジオ番組の仕事をしていたそうです。

お住まいも暮らしぶりも素敵な鈴木善雄さんと引田舞さん夫妻。自宅は鈴木善雄さんが半年かけて改装。ビンテージの和家具に足りない部分を自分で作って補ってつくられた家具。スタイルに縛られずに様々な要素をミックスするのが持ち味。
日々使う暮らしの道具にもこだわり、夫婦で国内外を旅して見つけた一点モノ。好きなモノに溢れた空間は幸せな気分になれると最近のおこもりで実感されていたようです。
今回の兵庫買い付けの旅は夫妻とともにお子さん2人も一緒に車でお出かけ。

名前株式会社 CIRCUS(サーカス)
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-18-2F
WEBhttps://circus-co.com/

CIRCUS(サーカス)が空間設計とプロデュースを手掛けた複合商業施設 CASICA(カシカ)が紹介されています。

CASICA(カシカ)/ 新木場の複合商業施設【東京】

東京都江東区新木場に2017年11月オープンした複合商業施設 CASICA(カシカ 可視化)株式会社 CIRCUS(サーカス)の鈴木善雄さんと引田舞さん夫妻が空間設計とプロデュースを手掛けています。運営は2階に入居している 株式会社タノシナル
元は銘木倉庫だった建物をリノベーションした CASICA(カシカ)。ビンテージや新作の家具やテーブルウェアのセレクトショップ、カフェ、スタジオ、木工所が入っています。
鈴木善雄さんと引田舞さんは古道具や古家具の買い付け、国内外の作家から買い付け、施設内のディスプレイまで自ら行っています。
カフェのフード監修は 南風食堂(なんぷうしょくどう)三原寛子(みはら ひろこ)さん、ブックディレクションは 山口博之(やまぐち ひろゆき)さん、プランツは 園藝と再生(えんげいとさいせい)が担当。
乾物と漢方の視点から「おいしく整える」をコンセプトとしたブランド Arkhē apothecary&kitchen(アルケー・アポセカリー&キッチン)もリリース。

アフリカのスツール、セヌフォ族の洗濯板、日本のこね鉢など様々なのものミックスされて置かれています。
主に日本の古い道具を扱い、そこに海外の工芸品や日本の現代作家の作品を取り合わせてこれまでにない暮らしのスタイルを提案。家具好き・雑貨好きを虜にしています。
JUJUさんも「買い物に行ったら重くて持ち帰れないくらい買いそう」というほどの品揃え。

名前CASICA(カシカ)
住所東京都江東区新木場1-4-6
WEBhttps://casica.tokyo/
営業時間火〜日:11:00〜18:00
定休日月曜
アクセスJR・東京メトロ「新木場」駅から徒歩3分

CIRCUS(サーカス)が空間設計とプロデュースを手掛けた複合商業施設 CASICA(カシカ)が紹介されています。

吉川和人(よしかわ かずと)さん / 木工作家【三重】

鈴木善雄さんと引田舞さん夫妻が力を入れているのが個展のプロデュース。
木工作家 吉川和人(よしかわ かずと)さんが2020年8月8日〜8月23日に CASICA(カシカ)内のギャラリーで個展「吉川和人展」を開催。番組では吉川さんの個展設営と三重の工房に密着取材。食器やカトラリーから家具まで製作し、国内外に多くのファンを持つ作家です。

使いやすさはもちろんデザイン性も追求されたテーブルウェア。流れるようなフォルムの美しさは唯一無二。
手になじむスプーンから食器、家具までを製作。木の風合いを残した温かな食器はレストランやコレクターにも人気。パリの人気レストラン Restaurant A.T.でもスプーンが使用されています。
作品にみなぎる生命力。あえて残された木の節や朽ちた部分から命の気配を感じ取ることができます。
吉川和人さんの作品を愛用する引田舞さんが個展の開催を持ちかけ実現しました。繊細な部分と大胆な部分が共存しているところが魅力だと語ります。

1976年に福島県で生まれた吉川和人さん、慶応義塾大学商学部卒業後、株式会社カッシーナ・イクスシーで勤務。
カッシーナ・イクスシーで12年間勤務する間は現場の職人と接する機会が多く、自分でもつくってみたいと思うようになったそうです。
2012年、東日本大震災をきっかけに好きなことをやろうと決意し、退職し岐阜県立森林文化アカデミーに入学。木工技術の基礎と日本の森林文化を学びます。

卒業後は東京で木工作家として制作活動していましたが、2017年に TOYOTA(トヨタ)が三重県多気郡大台町明豆(みょうず)で林業再生と地域活性化を目指し立ちあげたプロジェクト「トヨタ三重宮川山林 フォレストチャレンジ 森あげプロジェクト」を知り応募。見事選出され2019年5月から三重県大台町にサテライト工房を構えています。現在は東京と三重の2拠点で活動されているようです。

紹介されていたのは樹齢200年を超えるもみの木でつくる家具の製作風景。ムササビ。リス、鳥など木の穴の中で暮らす動物のように木の中に座れる家具。
今のようにコロナで鬱々としているときに面白いものをつくってみたらいいんじゃないかと挑んだ大きな作品です。
三重から東京まで運ぶのも大変そう。高さ2m、重さ700kg、むき出しの状態でクレーンで吊るされてギャラリーに搬入していました。設置するのも一苦労。
さらに鈴木善雄さんが植物でデコレーション。幻想的です。

名前吉川和人(よしかわかずと)
住所三重県大台町
WEBhttps://www.kazutoyoshikawa.com/

せかほし | 暮らしが楽しくなるアイテムを探す旅 番組内容

番組予告

今回はインテリアデザイナーとしても活躍する話題のバイヤー夫婦が旅人。
自然豊かな兵庫県で“おうち時間が楽しくなる”一点モノの暮らしのアイテムを探す。
神戸市郊外の里山で出会うのは独創的な模様の器の数々。
瀬戸内海に浮かぶ淡路島では、驚きの材料で作られたオブジェや料理の味をグンと上げる
魔法のハーブソルトの魅力を堪能!
さらに兵庫出身のMC鈴木亮平が世界遺産・姫路城のマニアな鑑賞法も紹介する。

2020年4月1日に番組のオフィシャルブックが発売されました。

せかほし | Paris(パリ)

Muséum national d’Histoire naturelle(フランス国立自然史博物館)【パリ】

鈴木善雄さんが複合商業施設 CASICA(カシカ)をデザインするにあたり、参考にしたのはパリの Muséum national d’Histoire naturelle(フランス国立自然史博物館)La galerie de Paléontologie et dAnatomie comparée(古生物学・比較解剖学展示室)
建物は1900年の万国博覧会のために建築されたもので、全長80mのギャラリーに動物の骨格標本が所狭しと並んでいます。
注目したのはその配置。人体模型を先頭に小さいものから徐々に大きいものが置かれ、まるで人間が動物を率いているかに見えたそうです。

展示館責任者のセシル・コラン=フロモンさんによると鈴木善雄さんの考えた通りだったようです。
人体模型は群れを率いる存在であり、人間は動物とともにあることを表しているのだとか。動物の標本は遠近感が出るように配置し、対称的に並べています。
台の高さ。通路の幅、展示ケースの大きさも計算し尽くされていて、科学的な展示を超えて現代美術のアーティストが手がけたインスタレーション(空間芸術)のよう。
標本を入れる展示ケースも美しいもの。当時の卓越した技術を持つ家具職人が製作。落ち着いた色調の木材を使い展示品を引き立たせる目立たないつくり。

鈴木亮平さんは去年の夏にプライベートでフランス国立自然史博物館に行かれたそうですが、展示ケースまでは目が行かなかったとのこと。

集取癖のあるJUJUさんはヘッドドレスがむき出しのままうず高く積まれている一角がリビングにあったり、集めている香水が並んでいる棚があったりするそうです。

名前Muséum national d’Histoire naturelle(フランス国立自然史博物館)
住所57 Rue Cuvier 75005 Paris, France
WEBhttps://www.mnhn.fr
Instagram@le_museum
営業時間10:00~17:00
定休日なし

せかほし | 兵庫(ひょうご)

鈴木善雄さんと引田舞さんと2人のお子さんが買い付けの旅に出るのは鈴木亮平さんの出身地でもある 兵庫県(ひょうごけん)

姫路城(ひめじじょう)/ 世界遺産【姫路】

日本屈指の名城と名高い兵庫県姫路市 姫路城(ひめじじょう)、別名 白鷺城(はくろじょう、しらさぎじょう)。17世紀初頭(江戸初期)の城郭建築の最盛期に、天守群を中心とした建造物や石垣・堀などの土木建築物が良好に保存されていることを評価され、1993年にユネスコ世界遺産に登録されました。
2009年(平成21年)には大天守保存修理工事着工、平成の修理を終えて2015年(平成27年)にグランドオープンしています。

兵庫県出身の鈴木亮平さんは世界遺産検定1級に合格するほどの世界遺産マニア。姫路城にもしょっちゅう行かれるそうです。
「攻める兵士の気分になって行く」という姫路城のマニアな鑑賞法を伝授。
通路を曲がったとたんに3方向から弓矢で狙われていたりして「やられる」と思うのとか。
要塞としての城としても素晴らしいのに美を兼ね備えているところが魅力だと熱く語ってくれました。
「世界は城にあふれてる」とJUJUさん。いつか世界のお城特集もやって欲しいです。

名前姫路城(ひめじじょう)
住所兵庫県姫路市本町68
WEBhttps://www.city.himeji.lg.jp/castle/
営業時間[9/1-4/26] 9:00〜16:00(閉門17:00)
[4/27-8/31] 9:00〜17:00(閉門18:00)
定休日12/29、12/30

つくも窯(つくもがま)/ スリップウェア【神戸】

まずは神戸港から車で1時間ほど兵庫県神戸市郊外へ。
里山にある茅葺き屋根の民家で つくも窯(つくもがま)を構える陶芸家 十場天伸(じゅうばてんしん)さんと 十場あすか(じゅうばあすか)さん夫妻。
海外でもその名が知られ、毎年ロサンゼルスで個展を開くほどの人気。
家のすぐ隣が工房。もともと倉庫だった建物を改装しました。耐熱のスリップウェア、ソーダ釉、拭き漆など様々な技法を駆使して和の空間に溶け込む作品をつくっています。

十場天伸さんは1981年兵庫県生まれ。高校卒業後にアメリカのフィラディルフィアへ渡り、陶芸を勉強。帰国し京都伝統工芸専門学校卒業後、2007年独立しつくも窯を開窯。長い間住まわれずにいた実家の茅葺屋根の家を改装し自宅兼工房にしています。
茅葺き屋根の材料は自ら熊本県阿蘇まで出向き調達。職人とともに自分たちで葺き直したそうです。十場夫妻と4人のお子さんと猫のサキちゃんと暮らしています。

天伸さんはプリミティブで力強い作風。
紹介されていたのは Slipware(スリップウェア)の製作過程。スリップウェアとはヨーロッパの古い時代の陶器。成形した土に スリップ(泥漿 でいしょう)という粘土や鉱石を液状に溶かしたもを釉薬の代わりに使い、着色したり模様を描いたりする手法でつくられています。
18世紀ごろのイギリスで盛んにつくられたスリップウェア、対称時代に日本でも作られるようになり独自の発展を遂げました。

独学でスリップウェアの技法を身につけた天伸さん。どんな模様を描こうかと頭の中で考えながら全体に泥漿をかけ、その上に違う色の泥漿で模様を描きます。
使う道具も自作。みんなが見たことないもの、使っていて楽しくなるものを作ることを一番大切にしていると語ります。

隣の工房で製作しているのは妻の十場あすかさん。1983年広島県生まれ。2007年京都伝統工芸専門学校卒業後に天伸さんとともにつくも窯を開窯。数年の育児休暇を経て現在は精力的に活動中。
あすかさんはやさしい風合いの白くて上品な器で知られています。天伸さんの器が柄柄なので反動で白い器が欲しくなったみたいです。
月に一度の窯焼きは子供たちもお手伝い。こうした家族との時間が仕事にも影響しているようです。

訪ねてきた鈴木善雄さんと引田舞さんと2人のお子さん。お目当はまだ世に出ていない新作。早速工房の2階へ。そこには未発表の新作が並べてありました。
新作は 陶胎漆器(とうたいしっき)という漆を塗って焼く技法でつくられたベージュの器。陶胎漆器は縄文時代につくられたのが始まりだといいます。
陶胎漆器の技法をスリップウェアに用いて、白の顔料を混ぜた漆で仕上げた作品を完成させました。

十場家の夕食に招かれた鈴木善雄さん一家。器はもちろん十場天伸さんと あすかさんがつくったもの。猫のサキちゃんの食器も十場さんの作品です。なんて贅沢な猫。
引田舞さんは十場家の製作環境を感じさせてもらえたのはお客様に紹介する上での説得力が違うと感じ入っていました。
「豊かな暮らし」というのもいろいろあって、十場家は里山で自分の畑で採れた野菜で料理して自分で作った器で食べる豊かな暮らし。
「まぶしいです」と舞さん。JUJUさんも共感。
ストイックにならずに楽しいからつくる、楽しいから使いたい、と自然体で様々なことを実現している十場天伸さんとあすかさん。本当にまぶしいです。

名前つくも窯(つくもがま)
住所兵庫県神戸市北区淡河町神影941-20
WEBhttp://www.tsukumogama.com/

十場天伸さんと十場あすかさんの器やご自宅は BRUTUS や Casa BRUTUS でよく紹介されています。

O’Tru no Trus(オートゥルノトゥルス)/ アートユニット【淡路島】

スタジオで紹介されていたオブジェ。真鍮(しんちゅう)と組み合わせてあるモノとは?
というクイズ、鈴木亮平さんの答えは「流木」。かつお節?とボケてましたね。
JUJUさんは「高麗人参?」とボケてくれました。正解は「何かの根っこ」とのこと。

世界最長の吊り橋 明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)を渡り、瀬戸内海に浮かぶ 淡路島(あわじしま)へ。海、山、美しい自然に包まれる人気の観光地。
まずは島の北端にある港町へ。訪ねたのはアートユニット O’Tru no Trus(オートゥルノトゥルス)として活動する淡路島在住のアーティスト 種村大樹(たねむらたいき)さんと 尾崎紅(おざきこう)さん。
東京の展示会で2にの作品を見た鈴木善雄さんと引田舞さんは一目で気に入り作品を購入。自宅にも飾っています。
実用的なものばかりを求めすぎないというのもインテリアの幅・奥行きが出る。和家具が横にあってもすごく合う、と惹かれて淡路島までやってきました。

種村大樹さんと尾崎紅さんの自宅兼アトリエに所狭しと置かれているのは作品に使う材料。
材料は各地の海を旅して見つけた漂流物と真鍮。漂流物から生まれたオブジェやウォールジュエリー。
種村大樹さんはカヤックで離島を旅していた学生の時から漂流物を拾い続けているといいます。暇つぶしのつもりが取り憑かれるようになってしまいました。
生きていたモノの最後の形だという種村大樹さん。いちばんのお気に入りは絶滅が危惧される希少種・スナメリ(イルカの仲間)の背骨。
スナメリの背骨は鳥に見立てた作品になっていました。

神戸出身で琉球大学で学んだ種村大樹さんと東京出身で東京の美術大学で学んだ尾崎紅さんは沖縄で出会い淡路島へ移住。
はじめは別の仕事をしていましたが3年前から漂流物で作品を作り始めました。尾崎紅さんがデザインを考え、種村大樹さんが形にします。
東京の美術大学を出た紅さんは漂流物でオブジェをつくるうちに「キレイってつまんない」と思うようになりました。
見ているうちに発見があったりもっと想像ができないものをつくっていきたいと考えています。

名前O’Tru no Trus(オートゥルノトゥルス)
WEBhttps://www.otrunotrus.com/

どいちなつ さん / 料理家 / ハーブソルト【淡路島】

次に向かったのは淡路島の山間部。人気料理家の どいちなつ さんの去年出来たばかりのアトリエへ。
どいちなつさんは主婦生活を送っていた2004年、近所の母親友達とケータリングユニット「にぎにぎ」を結成。2007年に独立し「こころとからだにやさしい」をテーマにテレビや雑誌や広告などで活躍中。
もともと東京で活動していましたが、8年前に故郷である淡路島へ帰ってきました。素材を活かしたシンプルな料理と飾らないライフスタイルが注目されています。

欲しいのは どいちなつさんが育てたハーブを使ったアイテム。様々なハーブの特徴を活かしてハーブティー、ルームスプレーなどを作っています。
山間のどいさんの畑へ。約1,000㎡の段々畑にホワイトセージ、ローズマリーなど50種類以上のハーブを育てています。農薬や化学肥料は一切使わず水もほとんどあげない、という育て方は島の人に教えてもらったもの。
草を刈って積み上げ、土を保水しています。朝は朝露が降りて適度な潤いが保たれるといいます。

どいちなつさんは Wind for Mind(ウィンドフォーマインド 心に風)というブランドで毎年 春夏秋冬、季節ごとにオリジナルの 季節のハーブソルト をブレンドして販売。
春は爽やかなタイムとオレガノ。夏は薬味にもなるコリアンダーとチャイブにアーモンドを合わせたもの。パスタにかけたり、グリル野菜にかけたり、一振りで格段に美味しくなる香り豊かな魔法の塩。
Wind for Mind のオンラインショップで販売中です。

スタジオではハーブソルトの2020年秋バージョンを試食。ローズマリー、コモンセージがブレンドされています。
料理は季節野菜のせいろ蒸し。蒸されていたのはカブ、れんこん、さつまいも、さといも、かぼちゃ、しいたけ、まいたけ。
オリーブオイルにハーブソルト適量を入れていただきます。JUJUさんは「一撃必勝のハーブソルト」との感想。
「危ない。踊り出しそうでした」という鈴木亮平さんは「春馬くんだったら踊れるんだけど」と自らの踊りは出し惜しみ。
ふとしたときに三浦春馬さんのことが出てきて、番組出演者とスタッフの「これからも旅を続けていく、一緒に」という気持ちが伝わってきます。

名前どいちなつ
WEBhttps://www.facebook.com/doichinatsu/
名前Wind for Mind(ウィンドフォーマインド 心に風)
WEBhttps://kokokaze.stores.jp/

どいちなつ さんのレシピ本。

脱サラファクトリー(だつさらふぁくとりー)/ 手作り海塩【淡路島】

ハーブソルトの美味しさの秘密を知る為に どいさんの案内で淡路島の西海岸の五色浜へ。
紹介されたのは(株)脱サラファクトリー(だつさらふぁくとりー)末澤輝之(すえざわてるゆき)さん。どいさんのハーブソルトは 五色の浜雫(ごしきのはましずく)というブランドの 自凝雫塩(おのころしずくしお)という海塩を使用しています。

瀬戸内海の海水だけでつくられるという海塩。
日本の海水の塩分濃度は3%くらい。まずは海水を流しながら塩分濃度が10%くらいになるまで風で乾かします。
次に大きな鉄釜で60時間ほどじっくり炊くと結晶化します。水分を抜き最後にふるいにかけたらできあがり。
丁寧な仕事で甘みのあるまろやかな味わいの塩が生まれます。

名前(株)脱サラファクトリー
住所兵庫県洲本市五色町広石中1414番地82
WEBhttp://hamashizuku.com/

どいちなつさんの季節のハーブソルトに使用されている淡路島産海塩「自凝雫塩(おのころしずくしお)」。好きなハーブをブレンドして自分好みのハーブソルトをつくってもいいですね!

せかほし | 音楽 BGM

せかほしの 番組内挿入歌 をまとめました。

オープニングテーマ

オープニングテーマ は JUJUさんの「Remember (The Good Times)」です。

エンディングテーマ

2020年10月からの エンディングテーマ は JUJUさんの「Voice」です。

U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。花子とアン などの朝ドラや 西郷どん などの大河ドラマも一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

U-NEXTでNHKの見逃し配信を視聴する方法はこちらをどうぞ!

世界はほしいモノにあふれてるシリーズの放送日時まとめはこちらをどうぞ!

JAPAN 日本の台所道具 のまとめはこちらをどうぞ!

鈴木亮平さんがアドリア海の世界ミステリー遺産を巡った番組まとめはこちらをどうぞ!

Content is protected
タイトルとURLをコピーしました