世界はほしいモノにあふれてる「鈴木亮平×イタリアSP ときめく文具と世界遺産の旅」JUJU 紹介リスト

travel

NHK Gで放送している「世界はほしいモノにあふれてる(略称:せかほし)」シリーズ。
世界を旅するトップバイヤーと素敵なモノ探し。目利きバイヤーに密着したドキュメンタリーには欲しいものや行きたいお店が続々登場。バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?と気になります。
残念ながら2021年3月末でレギュラー放送が終了し、不定期放送になりました。特番でも続いてくれるのは嬉しいですね!

世界はほしいモノにあふれてる 鈴木亮平×イタリアSP ときめく文具と世界遺産の旅(初回放送:[総合]2024年4月29日(月)21:30〜22:30 再放送:[総合]2024年5月6日(月)13:05〜)
MCは俳優の 鈴木亮平(すずきりょうへい)さん、歌手の JUJU(ジュジュ)さん、ナレーション(語り、天の声)は声優の 神尾晋一郎(かみおしんいちろう)さん。
バイヤーは 株式会社ニップインターナショナル 代表取締役でイタリア文具バイヤーの 狩野勝弘(かのうかつひろ)さんです。
番組を参考に、自分で行くときのために気になるお店やスポットをまとめてリストにしてみました。
せかほし最新の放送は NHKBS 2024年10月24日(木)20:30〜21:30鈴木亮平のイタリア旅特別編文具&世界遺産偏愛SP ナレーター:小栗旬」です。

U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。花子とアン などの朝ドラや 西郷どん などの大河ドラマも一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

2021年8月27日に三浦春馬さんMC回を含むセレクション DVD & ブルーレイが発売されました。収録内容は こちらの記事 に詳細をまとめています。

世界はほしいモノにあふれてる セレクション BOX
NHKエンタープライズ
¥12,540(2024/11/20 21:34時点)

2024年11月からの三浦春馬さんMC回再放送スケジュールまとめはこちらをどうぞ!

2023年11月4日放送の 祝5周年!とっておきの旅SP 生放送 のまとめはこちらをどうぞ!

せかほし|鈴木亮平×イタリアSP ときめく文具と世界遺産の旅

2023年11月以来、久しぶりの せかほし。今回は満を持して鈴木亮平さんがイタリアの文具と世界遺産をめぐります。
世界遺産検定1級を持つ世界遺産マニアの鈴木亮平さん。2024年4月からはTBS「世界遺産」のナビゲーター・ナレーションも務めています。
亮平さんの憧れのイタリアを案内してくれたのは株式会社ニップインターナショナル 代表・イタリア文具バイヤーの狩野勝弘さん。

NHK総合 鈴木亮平×イタリアSP ときめく文具と世界遺産の旅 番組予告

人気急上昇中の「イタリア文具」。その魅力は、美しいデザインと職人技が生み出す繊細さ。
ベテラン文具バイヤーの案内で、鈴木亮平が「ファッショントレンドを取り入れた文具」、
今ブームの「シーリングスタンプ」や芸術的な「ガラスペン」をハント!さらにルネサンスの芸術の数々!
美を追求する国イタリアの源流にも迫る。
ローマ、フィレンツェ、ベネチア、今回めぐる街すべてに世界遺産が!鈴木亮平が長年憧れ続けた絶景とは?

「旅行記書きました。行ってないけど。」というキャッチコピー、世界遺産検定1級・鈴木亮平さんの世界遺産妄想旅行記。挿絵も鈴木亮平さんが描いています。家にいても旅した気分になれる一冊です。

行った気になる世界遺産 / 鈴木亮平
ワニブックス
¥1,760(2024/11/20 21:34時点)

せかほし|イタリア|狩野勝弘さん|バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?

イタリアを旅する鈴木亮平さんの案内をしてくれたのは 株式会社ニップインターナショナル 代表取締役でイタリア文具バイヤーの 狩野勝弘(かのうかつひろ)さん。

狩野勝弘さん / ニップインターナショナル / adesso(アデッソ)【群馬県 前橋市】


株式会社ニップインターナショナル(NIP International)代表取締役でイタリア文具バイヤーの 狩野勝弘(かのうかつひろ)さんは1967年生まれ、群馬県前橋市出身。
イタリアのローマ国立美術学校で舞台美術を学び、帰国後はインテリア関係の仕事に従事。
1997年に30歳で合資会社ニップインターナショナルを設立。輸入代行業・通訳業を始めます。


1999年からは自社で輸入卸業を開始。イタリアの文房具を中心とした商品の輸入販売を手がけるように。
自社ブランドとして adesso(アデッソ)を立ち上げ、直営店を展開。青山ベルコモンズに直営店 adesso青山店をオープン。
現在は adesso青山店 は閉店していて、ネット通販とデパート催事・文具イベントでの販売となっています。

主な取扱ブランドは、CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)、GIORGIO FEDON、KARTOS、LA CUOIERIA、FRANCESCO RUBINATO、LATILDE、ISTITUTO FOTOCROMO ITALIANO、ALBO TRADE、GIEMME BOX、ROSALINDA、DUDU BAGS、CAFIERO、SALCE 、PINETTI、PARAFERNARIA、TIRONE など。


また、番組でも紹介されていた CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)社は日本国内に直営店も出店。
日本での販売はニップインターナショナルが手掛けています。

狩野さんが今回の旅で探すのはプレゼントしたくなる文具。あげて喜ばれるセンスのいい文具。
そして伝統的なイタリアの文具、美しい文具も見つけに行きます。

名前株式会社ニップインターナショナル(NIP International)/ adesso(アデッソ)
住所群馬県前橋市大利根町2-3-9
WEBadesso(アデッソ)楽天直営店
adesso(アデッソ)Yahoo!直営店

CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)のスタイリッシュなステーショナリー。

CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)LADY ボールペン
adesso (アデッソ)
¥ 4,400(2024/10/26 20:31時点)

せかほし|鈴木亮平さん&JUJUさん / スタジオ

スタジオにも美しい文具がたくさん。鈴木亮平さんがJUJUさんにお土産を買ってきてくました。
せかほしの公式Instagramでは神尾晋一郎さんにもお土産買ってきてくれていました。

鈴木亮平さん&JUJUさん / JUJUさんへのお土産【スタジオ】


鈴木亮平さんがJUJUさんへのおみやげに選んだのはローマの老舗文具店 CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)で購入した 赤い革のペンケース と 赤いボールペン。


ボールペンには「JUJU」と名前入り。日本のDIVAににプレゼントすると言って入れてもらったそうです。
適度な重さでグリップもよく描きやすいと気に入ってもらえました。
とても悩んで選んだのにVTRはバッサリ切られたとちょっと不満げな亮平さん。

鈴木亮平さんがJUJUさんへのお土産に選んだ CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)の文具。

CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)ボールペン
adesso (アデッソ)
¥ 8,800(2024/10/26 22:49時点)

鈴木亮平さん&JUJUさん / シーリングスタンプ【スタジオ】


シーリングスタンプ が大好きだというJUJUさん。ローマの老舗文具店 CARTOLERIA PANTHEON(カルトレリア パンテオン)にあったスタンプ全種類買ってきて欲しいと言うほど。
名前のイニシャルが定番ですが、動物などのモチーフもあります。
フクロウは安産・商売繁盛・幸運などの象徴とされています。
ハチは豊穣・金運上昇など幸運の象徴。イタリアでハチはかなり好まれるモチーフのようです。


シーリングスタンプは手紙に押す以外にも様々な使い方ができます。
ラッピングに使ったり、しおりのリボンを挟んでとめたり。
裏にマグネットシートを貼ってマグネットにしたり。
傘など持ち物のタグにしたり。
JUJUさんは銭形平次?の使い方を提案して亮平さんにあっさり却下。

adesso(アデッソ)シーリングスタンプ ヘッド。取り替えて使えます。

adesso(アデッソ)シーリングスタンプ ヘッド
adesso (アデッソ)
¥ 1,650(2024/10/26 23:32時点)

鈴木亮平さん&JUJUさん / ラッピングペーパー【スタジオ】

スタジオにはトスカーナで70年続く紙製品のブランド Kartos(カルトス)ラッピングペーパー を用意。
ルネサンス時代の伝統的な柄からモダンなものまで数百種類も製造。

光の当て方を変えると部分的にキラキラ。
金色のインクを使わずに1枚1枚本物の金粉を仕上げに上乗せしています。
立体感や高級感のある紙に仕上がります。

「ミラノ」「トリノ」などイタリアの都市をモチーフとしたデザインもあり。
狩野さんのお気に入りはマヨリカ焼きをモチーフにした「マヨリカ」。
「マヨリカにマヨリカ」と狩野さん。
「どの紙にしようか迷リカ」と亮平さんまでもダジャレ。JUJUさんは爆笑していました。

Kartos(カルトス)のラッピングペーパーをアートフレームに。

Kartos(カルトス)GATTI(猫)アートフレーム
やまとや画廊
¥ 7,180(2024/10/27 05:30時点)

せかほし|イタリア|ローマ

鈴木亮平さんの旅は永遠の都 Roma(ローマ)から。

ローマの世界遺産【ローマ】

「ローマ歴史地区・教皇領とサン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ大聖堂」がユネスコの世界文化遺産に登録されたのは1980年。
1990年には世界遺産の地域がさらに拡張され、現在は12の資産で構成されています。

ローマの世界遺産を構成する12の資産

Mura aureliane(アウレリアヌスの城壁)
Colosseo(コロッセオ)
Foro Romano(フォロ・ロマーノ)
Arco di Costantino(コンスタンティヌスの凱旋門)
Basilica Papale San Paolo fuori le Mura(サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂)
Basilica Papale di Santa Maria Maggiore(サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂)
Terme di Caracalla(カラカラ浴場)
Pantheon(パンテオン)
Castel Sant’Angelo(サンタンジェロ城)
Mausoleo di Augusto(アウグストゥス廟)
Colonna Traiana(トラヤヌスの記念柱)
Colonna di Marco Aurelio(マルクス・アウレリウスの記念柱)

また1984年にローマ市内にある世界最小の国家 Città del Vaticano(バチカン市国)も世界文化遺産に登録されています。

Colosseo(コロッセオ)

ローマの世界遺産、最初は Colosseo(コロッセオ)のシーンから。
コロッセオはローマ帝政期の西暦80年に建てられた円形闘技場。ウェスパシアヌス帝が治世していた紀元70年に工事が始まり、ティトゥス帝治世の紀元80年に約10年の歳月をかけて完成。
約5万人を収容し、市民の娯楽として剣闘士競技や野獣狩りなどのイベントが行われていました。
映画「グラディエーター」ではラッセル・クロウがコロッセオで戦う剣闘士(グラディエーター)を演じています。

名前Colosseo(コロッセオ)
住所Piazza del Colosseo, 1, 00184 Roma RM, Italy
営業時間日〜金:8:30〜19:15、土:8:30〜17:30
定休日不明
甘くて、苦くて、深い 素顔のローマへ
イカロス出版
¥1,760(2024/11/21 14:56時点)

Città del Vaticano(バチカン市国)

世界最小の国 Città del Vaticano(バチカン市国、ヴァチカン市国)はカトリックの総本山でローマ教皇が統治する国家。
しかしイタリアとの入出国は自由なのでパスポートチェックなどはありません。
最寄駅の地下鉄A線「Ottaviano(オッタビアーノ)」駅から徒歩10分ほどで行くことができます。

主要観光スポットは Basilica di San Pietro(サン・ピエトロ大聖堂)Piazza San Pietro(サン・ピエトロ広場)Musei Vaticani(バチカン美術館)Giardini Vaticani(バチカン庭園)
番組では紹介されませんでしたが、鈴木亮平さんの公式Instagramではバチカンに行った映像も公開されています。

サン・ピエトロ広場は無料で見学できます。サン・ピエトロ大聖堂も入場無料ですが、大聖堂の「クーポラ」と呼ばれるドーム部分に登るのは有料です。
数多くの作品が収蔵されているバチカン美術館は混むので事前にチケットを予約することをおすすめします。
バチカン庭園はガイドツアーでのみ見学可能。

大人の「ローマ散歩」
大和書房
¥2,200(2024/11/20 23:35時点)

Piazza di Spagna(スペイン広場)/ スペイン階段【ローマ】


映画「ローマの休日」でお馴染みの スペイン階段Piazza di Spagna(スペイン広場)に隣接する階段。
鈴木亮平さんは撮影の日の朝に「ローマの休日」を改めて観たそうです。
スペイン階段ではオードリー・ヘップバーンがジェラートを食べていました。「食べかけをポイっとその場に捨てているのでぜひご確認ください」と亮平さん。
以前はオードリーの真似をしてジェラートを食べる観光客が多かったのですが、2012年から飲食することや階段に座ることがが禁止されています。

このスペイン階段で亮平さんはイタリア文具バイヤーの狩野勝弘さんと待ち合わせ。

名前Piazza di Spagna(スペイン広場)
住所Piazza di Spagna, 00187 Roma RM, Italy

オードリー・ヘップバーンが小国の王女を演じた映画「ローマの休日」。ローマの見所がたくさん出てきます。

CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)/ 1933年創業の老舗文具店【ローマ】

ローマ でイタリア文具の最新トレンドをチェックしようと訪れたのはイタリア発祥の高級ブランドショップが立ち並ぶ Via dei Condotti(コンドッティ通り)
通りの先にある老舗文具店 CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)はローマ法王御用達。
1933年に一人の職人 Campo Marzio Bottega(カンポ マルツィオ ボッテガ)がローマに開いた小さな文具店からスタートしました。
ペン、紙類、ペンケース、財布、バッグまでトータルコーディネートできるファッショントレンドを意識したデザイン。スタイリッシュで豊富なカラーラインナップが目を引きます。
狩野勝弘さんの会社・ニップインターナショナルが日本代理店をしていて、日本に直営店もあります。

ショップ店員のミリアム・フェッラーリオさんが接客してくれました。
ブランドコンセプトは「ビジネス イズ ファッション」。忙しくしている人たちの日常に彩りを添えて心を軽やかにして欲しいという願いから。
毎シーズン、ミラノコレクションに出向きファッションの流行をチェック。色やデザインのヒントにしているのだとか。


鮮やかな配色、ドット柄が可愛いボールペン。万年筆もあります。
万年筆は男っぽいものが多いですが、女性が持っても似合うショートタイプのポップなデザインも揃っています。


レザーペンケースもカラーがたくさんあって迷ってしまいますね。
鈴木亮平さんはJUJUさんと神尾晋一郎さんにお土産を買ったようです。


バチカン美術館コラボの万年筆もあります。さすがローマ法王御用達。

鈴木亮平さんはブルーの革のバッグを手にしてテンションが上がったのか『即興劇「契約を結びにきただけの男」主演 鈴木亮平』を披露。

広報担当のキアーラ・コッパローニさんにバイヤーしか入れない特別なショールームへ案内してもらい、日本未上陸の文具をチェック。
丸めて持ち運ぶことができるデスクマット。オフィス外でのミーティングなど様々な場所で使われることを想定しています。

名前CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)
住所Via di Campo Marzio, 41, 00186 Roma RM, Italy
WEBhttps://www.campomarzio.it/
営業時間10:00〜20:00
定休日不定休

CAMPO MARZIO(カンポ マルツィオ)のスタイリッシュなステーショナリー。

CARTOLERIA PANTHEON(カルトレリア パンテオン)/ 1910年創業の老舗文具店【ローマ】

続いて訪れたのは地元の人々に愛される1910年創業の老舗文具店 CARTOLERIA PANTHEON(カルトレリア パンテオン)
4代目店主はラウラ・ヴァッカーリさん。
日本で人気上昇中のクラシックな文具をリサーチします。

目を止めたのは シーリングスタンプ。英語では Wax Seal Stamp(ワックスシールスタンプ)、イタリア語では Sigilli per Ceralacca などと呼ばれます。
かつてヨーロッパの王侯貴族や聖職者たちが印章の代わりとして使用していたシーリングスタンプ。手紙が未開封であることを証明するものでした。


そのシーリングスタンプが今、日本の文具好きの間でも人気が出ているのだとか。JUJUさんも持っているそうです。
プレゼントにする方も多いとのこと。
封筒に使うと一気にエレガント。雰囲気ががらりと変わります。


名前のイニシャルが定番ですが、ネコ、ハチ、フクロウなどもモチーフもあり、カジュアルに使っても良さそう。
好きなハンドルとヘッド(柄が彫られた金属のパーツ)を組み合わせて購入。
イニシャルは筆記体と活字体があり、鈴木亮平さんは活字体の「RS」のイニシャル、JUJUさんに筆記体の「JJ」を選びました。

使い方はロウ(シーリングワックス)を熱で溶かして垂らし、固まらないうちにスタンプを押します。
コツはロウはできるだけ丸くなるように形を意識して垂らして、少し冷ましてからスタンプを押すこと。
仕上げに専用のメタリックな着色クリームを塗るとコントラストが出て絵柄がはっきりします。

亮平さんも挑戦。綺麗に仕上がって嬉しそう。
自分の手で作るというのが既製品のシールを貼るのとは違った楽しみがある、と狩野さん。

名前CARTOLERIA PANTHEON(カルトレリア パンテオン)
住所Via della Maddalena, 41, 00186 Roma RM, Italy
WEBhttps://www.cartoleriapantheon.it/
営業時間11:00〜20:00
定休日不定休

使ってみたいシーリングスタンプ。ヘッドを取り替えることもできます。

シーリングスタンプ スターターキット
adesso (アデッソ)
¥ 3,850(2024/10/25 07:10時点)
シーリングスタンプ ヘッド 猫
adesso (アデッソ)
¥ 1,650(2024/10/25 07:19時点)

せかほし|イタリア|オルチャ渓谷

ローマからフィレンツェへ行く途中、鈴木亮平さんが行ってみたかった Val d’Orcia(オルチャ渓谷)へ立ち寄りました。
移動中の車の中で、鈴木亮平さんがスマホで「Remember」を流して神尾晋一郎さんのナレーションのモノマネを披露。楽しい旅ですね!

オルチャ渓谷 / 鈴木亮平さん憧れの世界遺産【オルチャ渓谷】


トスカーナ地方にある Val d’Orcia(オルチャ渓谷)は鈴木亮平さんの憧れの場所。2004年に世界文化遺産に登録されています。
鈴木亮平さんの著書「行った気になる世界遺産」でも妄想旅行記を書いていました。

ヨーロッパ随一の美しい田園風景が広がるオルチャ渓谷。中央を流れるオルチャ川。その周囲には緑の丘が幾重にも連なり、道沿いに細長い形の糸杉が均等な間隔で並んでいます。
この光景が「世界自然遺産」ではなく「世界文化遺産」なのは、人の手によって作られたから。
もとは粘土質の土壌で耕作に向かない土地でしたが、14世紀から約300年に渡り農民たちが開墾し地盤改良を重ねて今日のような景観を作り出したのです。
人間が作り上げた「文化的景観」。イタリア人のデザインが入った世界遺産というところに亮平さんがぐっとくるようです。

今では小麦の栽培やワイン用の葡萄が行われている豊かな農地。
夏は緑豊かな光景、夏のひまわり、秋には黄金色に実る小麦、冬は一面が白く覆われる雪景色。四季折々に変化する絶景は動く絵画のよう。ルネサンス時代から多くの芸術家に愛されています。

亮平さんと狩野さんは車から降りて散策。乗馬をする人たちに遭遇。

Pienza(ピエンツァ) / 鈴木亮平さん憧れの世界遺産【オルチャ渓谷】

一行が昼食を取ろうと立ち寄ったのはトスカーナ地方、オルチャ渓谷の小高い丘の上の街 Pienza(ピエンツァ)
15世紀半ばまではコルシニャーノという小さな村でした。しかし1458年にこの村出身のピウス2世がローマ法王に就任。ピウス2世は自身の誕生の地を理想の街にしようと大規模な街づくりを計画。
ルネサンスの理想郷にしようと建築家ベルナルド・ロッセリーノを呼び寄せ豪華な建造物を次々と作らせました。

ピウス2世は1464年に逝去したために計画は完成しませんでしたが、今も残るピエンツァ大聖堂、ピオ2世広場、ピッコロミニ宮はルネサンス期の貴重な建造物。
ピエンツァにはオルチャ渓谷を見渡せる絶景ポイントもあります。

Trattoria Latte di Luna / Pici(ピチ)/ 鈴木亮平さん憧れのトスカーナご当地パスタ【オルチャ渓谷】

鈴木亮平さんがいつか食べたいと憧れていたのはトスカーナの郷土料理 Pici(ピチ)
ピエンツァTrattoria Latte di Luna(トラットリア ラテ ディ ルナ)で昼食にいただきました。

ピチはうどんのように太いパスタ。鈴木亮平さんの著書「行った気になる世界遺産」でも食べる妄想を膨らませていました。
直径5mmほどの太い麺、亮平さんが食べた感想は「讃岐うどん」。
ソースは Aglione(アリオーネ)Cacio e Pepe(カーチョエペペ、チーズと胡椒)Ragu(ラグー)が選べます。
アリオーネ はトスカーナ地方特産品の大きなニンニク・アリオーネを細かく刻んでトマトと合わせたソース。
カーチョエペペ は羊乳のペコリーノチーズと黒胡椒でシンプルに。
お肉が入ったラグーソースでがっつりと。

名前Trattoria Latte di Luna(トラットリア ラテ ディ ルナ)
住所Via S. Carlo, 2/4, 53026 Pienza SI, Italy
WEBhttps://www.facebook.com/p/Trattoria-Latte-di-Luna-Pienza-100041306904648/
営業時間月水木金:11:30〜16:00、土日:11:30〜16:30
定休日火曜
パスタ図鑑
マイナビ出版
¥1,782(2024/11/21 09:22時点)

せかほし|イタリア|フィレンツェ

ピエンツァから車で2時間、芸術の都・Firenze(フィレンツェ)に到着。
鈴木亮平さんは初めてのフィレンツェです。芸術の街・フィレンツェで素敵な紙を探します。

フィレンツェ歴史地区 / 世界遺産【フィレンツェ】

「屋根のない美術館」と称されるほど美しい街並みの Firenze(フィレンツェ)。1982年に「フィレンツェ歴史地区」が世界文化遺産に登録されました。
15~16世紀にかけてメディチ家庇護の元で経済・文化が発展。ルネッサンスの中心地として繁栄しました。
現在でも歴史的建造物や美術品の数々を見ることができます。

Campanile di Giotto(ジョットの鐘楼)

ドゥオモ広場の Cattedrale di Santa Maria del Fiore(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)の脇に建っている Campanile di Giotto(ジョットの鐘楼)はフィレンツェのランドマーク。
ジョット・ディ・ボンドーネが設計し1387年に完成しました。
白を基調に赤・緑の大理石で彩られたゴシック様式の塔。最上階のテラスまで414段の階段で登ることができます。

名前Campanile di Giotto(ジョットの鐘楼)
住所Cathedral of Santa Maria del Fiore, Piazza del Duomo, 50122 Firenze FI, Italy
WEBhttps://duomo.firenze.it/it/scopri/campanile-di-giotto
営業時間8:30~18:50
定休日1/1、復活祭の日、9/8、12/25
地球の歩き方 フィレンツェとトスカーナ
地球の歩き方
¥1,870(2024/11/21 09:22時点)

シニョーリア広場のダビデ像(レプリカ)

ルネサンスの中心地だったフィレンツェは数々の芸術家を輩出。
Michelangelo Buonarroti(ミケランジェロ・ブオナローティ)が1501年〜1504年に製作した David(ダビデ像)
亮平さんと狩野さんが見ていたのは Piazza della Signoria(シニョーリア広場)にあるレプリカ。
元はシニョーリア広場に置かれていましたが、破損や大理石劣化を防ぐ目的で1873年にフィレンツェの La Galleria dell’Accademia(アカデミア美術館)に移設。
1910年からは元あった場所にレプリカが置かれています。

名前シニョーリア広場のダビデ像(レプリカ)
住所Piazza della Signoria, 50122 Firenze FI, Italy

Palazzo Pitti(ピッティ宮殿)/ パラティーナ美術館

フィレンツェの美の源流を探ろうとやってきたのは Palazzo Pitti(ピッティ宮殿)
ピッティ宮殿は現在 パラティーナ美術館、近代美術館、太公たちの宝物館、ファッション衣装美術館、陶器美術館 に分かれて展示されています。
番組で訪れたのはピッティ宮殿の2階に位置し絵画を中心に展示する Galleria Palatina(パラティーナ美術館)
公認ガイドのサムエラ・フェリチーニさんが案内してくれました。

約200年に渡って Medici(メディチ家)が邸宅として使用していたピッティ宮殿。
数千点に及ぶ歴史的名画に圧倒されます。歴代の居住者が収集した美術品が至る所に展示されています。
フィレンツェの銀行家・政治家として台頭したメディチ家。15世紀に栄華を極め、芸術を支援。ルネサンス文化を発展させました。

紹介されていたのはメディチ家から支援を受けていたラファエロの絵画「大公の聖母」(16世紀)。
アンドレア・デル・サルトの「少年としての洗礼者聖ヨハネ」(16世紀)。
アンドレア・デル・サルトは若くしてペストにより命を落としました。
当時のヨーロッパを度々襲ったペストの猛威。明日のことはわからないからこそ、今を精一杯楽しむ。
人生を謳歌することを諦めないというメディチ家当主 ロレンツォ・デ・メディチの言葉。

圧倒的な美を追求してきた時間の濃さ、イタリアの凄みを見せられたという鈴木亮平さん。

名前Palazzo Pitti(ピッティ宮殿)
住所Piazza de’ Pitti, 1, 50125 Firenze FI, Italy
WEBhttps://www.uffizi.it/palazzo-pitti
営業時間火〜日:8:15〜18:30
定休日月曜

Giulio Giannini e Figlio(ジュリオ ジャンニーニ エ フィリオ)/ マーブル紙【フィレンツェ】

世界一美しいと言われる紙を求めて路地裏へ。
鈴木亮平さんと狩野勝弘さんが訪れたのはフィレンツェで最も古い歴史を誇る Marmorizzazione(Marbled Paper、マーブル紙)の工房 Giulio Giannini e Figlio(ジュリオ ジャンニーニ エ フィリオ)
1856年に創業され、現在は6代目の Maria Giannini(マリア・ジャンニーニ)さんが代表兼職人。訪問したのは工房の入口で、ショップの入口は一般客でも入れます。
もともと製本屋として創業したため現在でもハンドメイドの製本や古い本の修復も行っています。
訪れた時は1667年の医学書の修復作業中でした。

フィレンツェで17世紀に本の装飾として考案されたマーブル紙。こちらの工房でも製本過程の一つとしてマーブル紙を作っていました。現在でも伝統的な製法が大切に受け継がれています。
せかほし「イタリア縦断!カッコかわいい文房具」の回でもフィレンツェの有名文房具 Il Papiro(イル・パピロ)のマーブル紙づくりの様子が紹介されていました。
マーブル紙は大理石(マーブル)のような流れる模様が特徴。クジャクの羽のようにも見えることから「ピーコックペーパー」とも呼ばれるカラフルな模様の手染めの紙。
海藻を煮出して作った粘着性の溶液に絵の具を垂らしクシなどを使って模様を描きます。
日本の墨の染色「墨流し(すみながし)」がシルクロードを通ってイタリアに伝わったという説もあり、なんとなく親近感が湧いてきます。

マーブル紙はその美しさからほんの見返しなどを彩るのに使われてきました。
美と学問を追求する貴族たちに愛されてきましたが、今ではマーブル紙で作られる文具もフィレンツェの名産品となっています。

この道35年のマリアさんが作り方を見せてくれました。
溶液に筆で絵の具を大胆に垂らしていきます。模様作りが職人の腕の見せ所。クシを入れて模様を変えると魔法のようにクジャクの羽のような柄に変化。
さらに棒で渦巻きを描いて、紙に移し取って出来上がり。同じものは2度とできません。世界で1つだけの美しい紙。
マリアさんのインスピレーションの源はフィレンツェ。この仕事をしているだけで満たされた気分になる、と語ってくれました。

鈴木亮平さんもマーブル紙作りに挑戦。フィレンツェのジョットの鐘楼をイメージして水面で絵の具を垂らします。
出来上がりはイメージと違ったようですが、素敵なマーブル紙ができました。

こちらのお店では事前予約をすればマーブル紙のワークショップを体験することができます。
ワークショップ料金は1名 €80〜。要予約。

名前Giulio Giannini e Figlio(ジュリオ ジャンニーニ エ フィリオ)
住所ia dei Velluti, 1, 50125 Firenze FI, Italy
WEBhttps://www.giuliogiannini.com/
営業時間不明
定休日不明

自分でマーブル紙がつくれてしまう絵の具セット。

墨運堂 水彩 マーブリング 6色セット
墨運堂
¥1,101(2024/11/21 03:49時点)

Kartos(カルトス)/ ラッピングペーパー【フィレンツェ郊外】


1955年にトスカーナのフィレンツェ郊外で創業した Toscana Carte Pregiate 社のブランド Kartos(カルトス)は伝統的な職人の製法や印刷技術を守りながら質の高い紙製品を作り続けています。
ルネサンス時代の伝統的な柄からモダンなものまで数百種類も製造。

狩野さんが買い付けたのは光の当て方を変えると部分的にキラキラする金粉を使ったシリーズ。
金色のインクを使わずに1枚1枚本物の金粉を仕上げに上乗せし、立体感や高級感のある紙に仕上げています。
「ミラノ」「トリノ」などイタリアの都市をモチーフとしたデザインもあり。
狩野さんのお気に入りはマヨリカ焼きをモチーフにした「マヨリカ」。


ラッピングペーパーやメッセージカード、綺麗な表紙のノートなど、持っているだけで嬉しくなるような製品が揃っています。

名前Kartos(カルトス)Toscana Carte Pregiate
住所Via Calamandrei, 32, 51018 Pieve A Nievole PT, Italy
WEBhttps://www.kartos.it/
営業時間月〜金:8:30〜13:00, 14:30〜18:30
定休日土曜・日曜

Kartos(カルトス)の素敵な紙製品。

Kartos(カルトス)ラッピングペーパー 50cm×70cm 3枚入り
adesso (アデッソ)
¥ 1,320(2024/10/26 21:03時点)
Kartos(カルトス)メッセージカード+封筒セット
adesso (アデッソ)
¥ 1,980(2024/10/26 21:15時点)

せかほし|イタリア|ベネチア

水の都・Venezia(ベネチア)へ。

Piazza San Marco(サン・マルコ広場)/ ベネチアの中心【ベネチア】

ベネチア共和国は7世紀末期から1797年まで栄華を誇りアドリア海の女王と呼ばれました。
「ベネチアとその潟(ベネチアとそのかた)」は1987年に世界遺産に登録されています。

オープニングで鈴木亮平さんが仮面の仮装をして登場したのは水の都・Venezia(ベネチア)の中心 Piazza San Marco(サン・マルコ広場)
ナポレオンが「世界一美しい広場」と称賛したと言われている美しい広場は周囲も美しい建築に取り囲まれていて、Basilica di San Marco(サン・マルコ寺院)Palazzo Ducale(ドゥカーレ宮殿)もサン・マルコ広場に面しています。
広場は回廊のある建物に囲まれていて、カフェやショップが並んでいます。

サン・マルコ広場は世界三大カーニバルの1つとされている Carnevale di Venezia(ベネチアのカーニバル)のイベントの中心にもなっています。
1162年に始まったとされるカーニバル、15世紀から18世紀にはベネチアの繁栄とともに絶頂期をむかえました。
当時は階級や性別によって振る舞いが交友関係が制限されていましたが、カーニバル期間中だけは仮面を付けて匿名の市民として自由に楽しむができたのです。
1797年にナポレオン戦争でベネチア共和国が消滅すると、カーニバルも禁止され途絶えてしまいました。
カーニバルは1979年に再開。 毎年2月末から3月初めまでの2週間開催されています。

名前Piazza San Marco(サン・マルコ広場)
住所Piazza San Marco, 30124 Venezia
WEBhttp://www.comune.venezia.it(ベネチア市)
ララチッタ ミラノ・ヴェネツィア
JTBパブリッシング
¥1,430(2024/11/21 02:25時点)

鈴木亮平さんの運河クルーズ【ベネチア】

ベネチアに到着した鈴木亮平さんは 水上タクシー で運河クルーズ。
大運河・Canal Grande(カナル・グランデ)から細い運河まで観光していました。

118の小さな島からなるベネチア。ベネチア本島内には車の乗り入れはできず、移動手段は今も船。
荷物の運搬も船。救急車ならぬ黄色い救急船が出動。
旅行者は Vaporetto(ヴァポレット)と呼ばれる水上バス、水上タクシー、ゴンドラを利用します。

亮平さんがときめいたのは Marco Polo(マルコ・ポーロ)の家
ヨーロッパとアジアを結ぶ交易都市として栄えたベネチア。商人マルコ・ポーロもベネチア出身。
マルコ・ポーロは13世紀に船でアジアを経由しモンゴル帝国の皇帝フビライ・ハンに仕え、またベネチアに戻ってきた人物とされています。
マルコ・ポーロの口述書「東方見聞録」ではアジアへの旅が記述され、中国で伝え聞いた日本も「Zipangu(ジパング)」の名で紹介されました。

ヴェネツィア物語
新潮社
¥1,760(2024/11/21 06:41時点)

Murano(ムラーノ島) / ベネチアングラス職人の島 / ガラスペン【ベネチア】

有名な Venetian Glass(ベネチアングラス)は13世紀からベネチアでつくられてきた伝統的なガラス製品。
ベネチア本島から1.5km離れた Murano(ムラーノ)島 でつくられていて、イタリアでは Vetro di Murano(ムラーノガラス)と呼ばれています。
13世紀末に政府が火災防止のためにガラス工房をムラーノ島に移させ、今でも60軒以上ベネチアングラスの店があります。

ベネチア本島からムラーノ島までは水上タクシーや水上バスに乗って10分ほど。色とりどりに塗られた建物が並ぶカラフルな島へ。
ムラーノのメイン・ストリート Fondamenta Vetrai(フォンダメンタ ヴェトライ)沿いにはガラスショップが並んでいます。
狩野さんと合流してこの島伝統の技法で生み出される文具を探します。

ムラーノガラスは1000年前から受け継がれる技法が生み出す芸術的逸品。
中世、交易で栄えたベネチアから世界中に輸出され、その美しさから高値で取引されました。


中でも有名なのは「千の花」を意味する Millefiori(ミッレフィオーリ)
小さな花柄のパーツを職人が1つ1つ手作業で敷き詰め彩られています。

Millefiori(ミッレフィオーリ)の食器やアクセサリー。

ベネチア製 ミッレフィオーリ ピアス【送料込み】
ジュエリーウォーク心斎橋
¥ 6,990(2024/10/27 07:25時点)

TOMMASI(トンマージ)/ ガラスペン【ベネチア】

島に50以上あるガラス工房のひとつ Tommasi(トンマージ)へ。1933年創業。
狩野さんのお目当てはムラーノ島のガラス職人の卓越した技術で作られた Murano Glass Pen(ガラスペン)

ベネチアでは17世紀ごろから作られていたというガラスペン。ガラス製のペン先をインクにつけて筆記する「つけペン」の一種。
ガラスペンは日本発祥で明治35年(1902年)に風鈴職人の佐々木定次郎さんが開発したという説もあり。日本発祥と言われているのはペン先に溝があるガラスペンのことで、17世紀にベネチアで作られていたのは溝が無かったのかもしれません。
ペン先の溝にインクを吸い上げて溜めるしくみは 毛細管現象(もうさいかんげんしょう)という物理現象を利用しています。
ボールペンの普及によって衰退していたガラスペンですが、日本で今人気急上昇中。滑らかな書き味とガラスの透明な美しさに魅了される人が続出しています。
使った後も水で洗って拭くだけという簡単なお手入れも楽でいいですね。

JUJUさんはガラスペンが大好きで6本も持っているのだとか。
鈴木亮平さんは初めてのガラスペン。「万年筆よりもいい」と気に入った様子。
「沼る(沼にハマる)」人も増えているそうで、6本も持っているJUJUさんも「もっと欲しい」と言っていました。

1階はショップで2階は工房。2階にお邪魔するとガラス職人さんたちが作業中。
職人歴50年のマエストロ Sergio Tommasi(セルジオ・トンマージ)さんはガラスペン1本は5分で作るのだとか。
魔法のような早技でガラスを形作っていきます。全て55年前に父親から受け継いだ技術。今は息子に伝えています。

鈴木亮平さんもガラスペン作りに挑戦。
「ムラーノの人たちにその手があったかと言わせるデザインにします」と意気込んでいましたが、なかなか上手くいきません。
実際に自分でやってみるとガラス職人さんの技術の高さが身に染みてわかったようです。

セルジオさんは加工するだけでなくデザインも手がけています。
アイデアが浮かぶのは夢の中。眠っている時でもガラスのことが頭から離れません。
セルジオさんがこの日生み出したのは水鳥を思わせる透き通るようなアクアブルーの Gold Feather Glass Pen(羽根ペン型 ムラーノガラスペン)
ガラスは情熱そのものだと語るセルジオさんでした。
セルジオさんのガラスペンは5月中に入荷予定のようです。

名前Tommasi(トンマージ)
住所Riva Longa, 45, 30141 Venezia VE, Italy
WEBhttps://www.tommasi.it/
営業時間9:00〜16:30
定休日不定休
趣味の文具箱 Vol.58 ガラスペンが欲しい
ヘリテージ
¥1,170(2024/11/21 02:20時点)

RUBINATO(ルビナート)/ ガラスペン【ベネチア】


adesso(アデッソ)で取扱があるムラーノ島のガラスペンは RUBINATO(ルビナート)、Bortoletti(ボルトレッティ)など。
ベネチアから北へ30kmの Treviso(トレビーゾ)で1958年に設立した RUBINATO(ルビナート)社。
ガラスペン、羽ペン、シーリングスタンプなどの古典的なアイテムを制作販売しています。


ガラスペンはムラーノ島の工房で職人がひとつひとつ手作りしています。
美しいカラーにうっとり。

名前RUBINATO(ルビナート)
住所Via E. Reginato 69/63 31100 Treviso Treviso, Italy
WEBhttps://www.facebook.com/francesco.rubinato.5

RUBINATO(ルビナート)社のガラスペン。カラーも色々あります。

Bortoletti(ボルトレッティ)/ ガラスペン【ベネチア】


adesso(アデッソ)で取扱があるムラーノ島のガラスペンは RUBINATO(ルビナート)、Bortoletti(ボルトレッティ)など。
1980年にベネチアで4人の兄弟が始めた Bortoletti(ボルトレッティ)社
ガラスペン、ペン、シーリングスタンプなどをハンドメイドで制作。
ガラスペンはムラーノ島の工房で職人がひとつひとつ手作りしています。


ガラスペンはペン軸とペン先が一体化したものが多いのですが、ボルトレッティ社のガラスペンはペン軸とペン先が別のパーツ。
万が一ペン先が折れても取り替えられるようになっています。

名前Bortoletti(ボルトレッティ)
住所Via delle Industrie, 24, 30020 Marcon Zona Industriale VE, Italy
WEBhttps://bortoletti.com/

Bortoletti(ボルトレッティ)社のガラスペン。ペン先のパーツが別になっています。

Arcobaleno Pigmenti(アルコバレーノ ピグメンティ)/ 画材屋【ベネチア】

ベネチアで立ち寄ったのは60種類以上の顔料を取り揃える町の画材屋さん Arcobaleno Pigmenti(アルコバレーノ ピグメンティ)。直訳すると「虹の顔料」という店名。
ベネチアっぽい色はどれですか?と尋ねるとベネチアンイエローだと教えてくれました。
ベネチアの近くのベローナ地方の土から作られているのだとか。洗練されたおしゃれなニュアンスカラー。

海洋交易で栄えたベネチアにはアフガニスタン原産のラピスラズリから作られる顔料やコンゴ共和国原産のマラカイト(孔雀石)から作られる顔料まで揃っています。
世界各地の色はイタリアの人々の色彩感覚を育みました。

Burano(ブラーノ島)では建物の外壁にこの顔料が使われていてとってもカラフル。
地元の漁師たちが自分の家を見つけやすいように外壁を着色したことが始まり。
イタリアの美意識や色彩感覚は日々の暮らしに根付いていることを感じた亮平さんは改めてイタリアに恋したようです。

名前Arcobaleno Pigmenti(アルコバレーノ ピグメンティ)
住所S. Marco, 3457 – 30124, 30124 Venezia VE, Italy
WEBhttps://arcobalenovenezia.it/
営業時間10:30〜19:30
定休日不定休
食べるためだけにイタリアに行く
KADOKAWA
¥1,815(2024/11/21 14:56時点)

せかほし|イタリア|ラベンナ

本編ではカットされていましたが、イタリア西北部のエミリア=ロマーニャ州にある Ravenna(ラベンナ、ラヴェンナ)も訪れていました。
「せかほし5min.美しきイタリア文具旅」と「せかほし ときめきのイタリア文具(25分版)」で紹介されていたスポットです。

サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂 / モザイク画が美しい世界遺産【ラベンナ】

西ローマ帝国の首都、ビザンチン帝国の主要都市として栄えた歴史を持つ ラベンナ
5世紀〜6世紀にかけて建てられた初期キリストの聖堂が残る芸術の宝庫です。
1996年に「ラヴェンナの初期キリスト教建築物群」として世界文化遺産に登録。8つの聖堂・礼拝堂などが構成資産に認定されています。

Basilica di Sant’Apollinare Nuovo(サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂)も世界文化遺産。
西暦500年頃、東ゴート王国のテオドリック王の命によりに宮殿に隣接してアリウス派の聖堂として建設。
しかし540年にラベンナが東ローマ帝国に支配されると、皇帝ユスティニアヌス1世の命により聖マルティヌスに捧げる聖堂「サン・マルティーノ・イン・チェロ・ドーロ聖堂」として改修。
856年にクラッセのサンタポリナーレ聖堂からラヴベンナの初代司教・聖アポリナーレの聖遺物(遺骨)が移されると、サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂(新しいサンタポリナーレ聖堂という意味)と呼ばれるようになりました。

聖堂の一番の見所は左右の列柱アーチ上部の壁面に描かれた3段構成の モザイク画
左側の壁の下段には玉座の聖母子に向かう女性殉教者たち、中段の窓の間には旧約聖書の預言者たち、上段はキリストの伝道の連作。
右側の壁の下段には玉座のイエス・キリストに向かう男性殉教者たち、中段の窓の間には旧約聖書の預言者たち、上段はキリストの受難の連作。

名前Basilica di Sant’Apollinare Nuovo(サンタポリナーレ・ヌオヴォ聖堂)
住所Via di Roma, 53, 48020 Ravenna RA, Italy
WEBhttps://www.turismo.ra.it/cultura-e-storia/edifici-religiosi/basilica-san-apollinare-nuovo/
営業時間9:00〜18:45
定休日なし
趣味の文具箱 Vol.63 紙と束が愛おしい
ヘリテージ
¥1,441(2024/11/21 09:22時点)

Pininfarina(ピニンファリーナ)/ 工業デザイン会社 / レオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年記念のメタルペン【ラベンナ】


ラベンナ で訪れたのは工業デザイン会社 Pininfarina(ピニンファリーナ)社のショールーム。
創設者は工業デザイナー Battista “Pinin” Farina(バッティスタ “ピニン” ファリーナ)
1930年に Carrozzeria Pininfarina(カロッツェリア ピニンファリーナ)社を設立。カロッツェリアとはイタリアで車体のデザインを手掛ける業者の総称。

1930年、イタリアでバッティスタ・“ピニン”・ファリーナが創業した、自動車や工業製品のデザイン・製造を行う企業。代表的なデザインプロダクトはあの高級車「フェラーリ」です。現在は車のみならず、船、電車、バイクからオフィス家具、エスプレッソマシンにいたるまで幅広いデザインを手がけています。
1952年にフェラーリ 212インテルをデザインし、以降フェラーリのデザインを手がけました。フェラーリ以外でもアルファ・ロメオ、マセラッティなど多くの自動車メーカーのデザイン、ボディ生産を手がけています。

現在は車だけでなく、船、電車、バイク、オフィス家具、エスプレッソマシンにいたるまで幅広いデザインを生み出しています。
筆記用具のブランド Pininfarina Segno(ピニンファリーナ セーニョ)は流れるようなスタイリッシュなフォルムのペンをデザイン。


紹介されていたのはルネサンス時代に使われていたシルバーポイントと呼ばれる技術を応用したインクレスペン Cambiano(カンビアーノ)シリーズ。特殊合金 EtherGraf(イーサーグラフ)のペン先が紙との摩擦で筆跡を残すメタルペンです。
中が空洞になったモデルはレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年を記念して作られた限定品。

名前Pininfarina(ピニンファリーナ)
住所Via Frisi, 70, 48124 Ravenna RA, Italy
WEBhttps://www.pininfarinasegno.it/
営業時間月〜金:9:00〜18:00
定休日土曜・日曜

Pininfarina(ピニンファリーナ)社のスタイリッシュな筆記用具。

Pininfarina(ピニンファリーナ)スペース
Pellepenna
¥ 22,000(2024/10/26 19:06時点)

せかほし|音楽 BGM

番組内挿入歌 をまとめました。

オープニングテーマ

オープニングテーマ は JUJUさんの「Remember (The Good Times)」です。

エンディングテーマ

2020年10月からの エンディングテーマ は JUJUさんの「Voice」です。

夏のスイス&ドイツSP 美しきオモチャをめぐる旅 のまとめはこちらをどうぞ!

春の英国SP!幸せの花束をめぐる旅 のまとめはこちらをどうぞ!

幸せのスパイス&ハーブをめぐる旅 のまとめはこちらをどうぞ!

世界はほしいモノにあふれてるシリーズの放送日時まとめはこちらをどうぞ!

Content is protected
タイトルとURLをコピーしました