NHK BSP・BS4K「ゆったり温泉ひとり旅」シリーズはゆったりと、ひとり、温泉に入る気分を満喫できる番組。
「ゆったり温泉ひとり旅 夏・北陸編」(初回放送:[BS4K] 2023年9月9日18:00〜19:30、[BSP] 2023年9月9日18:00〜19:30、再放送:)。
ナレーションはお笑い芸人・俳優の 塚地武雅(つかじ むが、ドランクドラゴン)さん、俳優の 堀内敬子(ほりうち けいこ)さん、俳優の 平岩紙(ひらいわ かみ)さん。
演者さんは映像に登場せず、旅人目線のステディカムで視聴者もひとり旅を擬似体験。のんびりとした時間を過ごす2泊3日の旅を3つの温泉地で紹介。
不定期で90分の特別番組として放送されていますが、3つの温泉地別に分割した30分バージョンも放送されています。
BSP4KとNHKBS(101)で新作「心ほぐれる山陰山陽編」が放送されます。
NHKP4K 2025年3月1日(土)16:30〜18:00
NHKBS(101) 2025年3月8日(土)18:00〜19:30
ゆったり温泉ひとり旅 九州北部編 はこちらをどうぞ!
ゆったり温泉ひとり旅シリーズの放送日時まとめはこちらをどうぞ!
U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。
ゆったり温泉ひとり旅も見逃し配信中。
虎に翼・
らんまん などの朝ドラや
光る君へ・
鎌倉殿の13人 などの大河ドラマも一気見できます。U-NEXTは初回31日間無料トライアル。
NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR
ゆったり温泉ひとり旅|ゆったり温泉ひとり旅 夏・北陸編
ゆったり温泉につかりながら、北陸の大自然も満喫できる2泊3日の特別な旅をお届け!
訪ねるのは、黒部峡谷の秘湯「富山・黒部宇奈月温泉」、歴史とロマンあふれる「石川・加賀温泉郷」、日本海を臨む絶景の「福井・東尋坊三国温泉」。
郷土料理の美味しさを喜び、心洗われる絶景に感動し、地元の人たちと出会い、そして気づく…。
それは、癒やしと発見の旅。声でいざなうのは個性豊かな俳優たち。心地よいひとときを、どうぞ!
ゆったり温泉ひとり旅|富山・黒部宇奈月温泉
1か所目は富山県黒部市の 黒部宇奈月温泉(くろべうなづきおんせん)。声の出演は 塚地武雅(つかじ むが)さん。
ホテル黒部 / トロッコ・ダム・黒部渓谷を望む絶景ホテル【黒部宇奈月温泉】
宿泊した ホテル黒部(ホテルくろべ)はトロッコ電車・宇奈月ダム・黒部渓谷の絶景を望むホテル。
宇奈月温泉街から少し離れた場所にあり、地鉄「宇奈月温泉駅」とトロッコ「宇奈月駅」からは無料送迎バスが運行されています。
駐車場も30台完備。
女将は 中島ルミ子さん。
泊まっていたのはモダン和洋室のお部屋。8畳和室+フローリングの上のツインベッド。窓の外には黒部渓谷の絶景が広がります。
大浴場。男湯「翠泉」、女湯「錦泉」ともに絶景の露天風呂と内湯あり。
泉質は弱アルカリ単純泉、泉色は無色透明。日本一の透明度を誇ります。
源泉は2日目に訪れた、7km上流の 黒薙(くろなぎ)。
内湯の大きな窓から見えるのは絵画のような風景。
新緑芽生える春、緑眩しい夏、紅葉に色づくは、雪景色の冬、と四季折々の光景を楽しみながらゆったり浸かる温泉は格別。
富山湾に近いため豊富な海の幸がふんだんに盛り込まれた夕食がいただけます。
番組でいただいていた夏メニューはこんな感じ。贅沢です。
富山湾の宝石と言われる白エビを使った練り物・白海老饅頭がコーンスープに使っている料理がとても美味しそうでした。
先附 ホテル黒郎最中
御座附 花穂 土佐酢
バイ貝旨煮
甘海老銀盤塩麴和え
鱒寿司 刻酢茗荷
白胡麻豆腐
創里 富山湾のきときと鮮魚七種盛り
地元野菜の妻一式
冷小鉢 白海老饅頭
焜炉 鮑湯煙陶板焼き バター
小鍋 国産牛の出汁巻きしゃぶしゃぶ
口替え ホタルイカの酢味噌かけ
強肴 鯛のアクアパッツァ
焼物 のどぐろの塩焼き あしらえ
留椀 赤出汁
食事 もずく飯 刻み油揚
香物 二点盛り
水菓子 宝石箱 青梅寒天 トロピカルフルーツ
カニのシーズンも良さそうですね!
名前 | ホテル黒部(ホテルくろべ)![]() |
---|---|
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉7 |
番組で宿泊していた絶景ホテル。
黒薙温泉旅館 / 宇奈月温泉の源泉、黒部渓谷の秘湯【黒部宇奈月温泉】
2日目はトロッコ電車に乗り宇奈月温泉の源泉だという 黒薙温泉(くろなぎおんせん)へ。慶応4年(1868年)開湯の秘湯です。
トロッコ電車「黒薙駅」で下車。細い山道を600m、徒歩で約20分で 黒薙温泉旅館(くろなぎおんせんりょかん)に到着。
営業は5月上旬から11月下旬まで。
宿泊も日帰り利用もできます。料金の支払いは現金のみとなっています。
内湯と露天風呂があります。
旅館から80mほどの場所にある混浴大露天風呂「源泉(いずみ)」。大自然の中の大きな岩風呂です。
更衣テントあり。混浴ですが、バスタオル巻き、水着着用OK。
泉質は弱アルカリ性単純温泉、低張性高温泉。
3日目の朝に入っていたのは露天風呂「天女の湯」。高い位置から川を見下ろす絶景の湯。
女性専用の露天風呂ですが、宿泊客の男性は男性専用の時間に利用することができます。
客室は15室。大人1名あたりの宿泊料金は、12,800円~(1泊2食、消費税・サービス料・入湯税込み)。
6畳客室は1〜2名用、8畳客室は3〜4名用、全室共同トイレ。無料休憩室あり。
テレビもラジオもない部屋。川のせせらぎで目を覚ます、贅沢な時間。
夕食と朝食は食堂でいただけます。
番組でいただいていたメニューはこんな感じ。
・うどの皮のきんぴらと昆布巻きかまぼこ
・ほたるいかの酢みそがけ
・岩魚の塩焼
・昆布〆めの刺身(黒かじきとサーモン)
・こごみのごま和え
・山の天ぷら
・山の煮物
・おかあさんの清物
・なめこと豆腐のおみそ汁
・黒部産こしひかり
地元でとれたこごみの胡麻和えや富山の郷土料理・刺身の昆布締めが美味しそうでした!
名前 | 黒薙温泉旅館(くろなぎおんせんりょかん) |
---|---|
住所 | 富山県黒部市宇奈月町黒薙 |
電話 | 0765-62-1802 |
WEB | https://www.kuronagi.jp/ |
ゆったり温泉ひとり旅|石川・加賀温泉郷
2か所目は石川県の 加賀温泉郷(かがおんせんきょう)。声の出演は 堀内敬子(ほりうち けいこ)さん。
ゆったり温泉ひとり旅|福井・東尋坊三国温泉
3か所目は福井県の 東尋坊三国温泉(とうじんぼうみくにおんせん)。声の出演は 平岩紙(ひらいわ かみ)さん。
ゆったり温泉ひとり旅 冬・東北編 はこちらをどうぞ!
ゆったり温泉ひとり旅 九州北部編 はこちらをどうぞ!
ゆったり温泉ひとり旅シリーズの放送日時まとめはこちらをどうぞ!