世界はほしいモノにあふれてる「メキシコ・テキスタイルを探す旅」紹介リスト

travel

NHK Gで放送している「世界はほしいモノにあふれてる(略称:せかほし)」シリーズ。
世界を旅するトップバイヤーと素敵なモノ探し。目利きバイヤーに密着したドキュメンタリーには欲しいものや行きたいお店が続々登場。バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?と気になります。
世界はほしいモノにあふれてる メキシコ・癒やしの一枚!テキスタイルを探す旅([NHK総合]初回放送:2018年11月15日(木)22:45〜 再放送:2018年11月19(月)23:55〜 [BS101]再放送:2025年2月13日(木)21:00〜、2025年2月19日(水)10:35〜)のMCは俳優の 三浦春馬(みうらはるま)さん、歌手の JUJU(ジュジュ)さん。ナレーション(天の声)は声優の 神尾晋一郎(かみおしんいちろう)さん。バイヤーは IDÉE(イデー)の 大島忠智(おおしまただとも)さんでした。
番組を参考に、自分で行くときのために気になるお店やスポットをまとめてリストにしてみました。バイヤーのお店情報もあります。
せかほし最新の放送は NHK総合 2024年12月24日(火)22:00〜22:45北欧スウェーデンSP 愛しきクリスマスをめぐる旅」です。

(追記)2019年9月5日にNHK『あさイチ』のコーナー「バイヤーさんに聞いてみた」でも紹介され、大島忠智さんがご出演されました。

三浦春馬さんMC回をNHKBS(101)で再放送

せかほし6周年企画 アンコール再放送決定!2018年度版「世界はほしいモノにあふれてる」が再放送されます。 再放送スケジュール
メキシコ・テキスタイルを探す旅
NHKBS(101) 2025年2月13日(木)21:00〜21:25
NHKBS(101) 2025年2月19日(水)10:35〜11:00

紹介されたスポットの位置がわかる地図を最後に載せています。参考にとうぞ!
東京MAP
メキシコMAP

U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。三浦春馬さん出演の大河ドラマ おんな城主 直虎 などドラマも一気見できます。初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

2020年4月1日に番組のオフィシャルブックが発売されました。

2度目の旅シリーズ メキシコ・グアダラハラ編 のまとめはこちらへ!

極上のメキシコグルメを探す旅 のまとめはこちらへ!

せかほし|メキシコ・テキスタイルを探す旅

2018年11月15日の せかほし。今回はメキシコでテキスタイル探し。

メキシコ・テキスタイルを探す旅 番組予告

太陽と色彩の国・メキシコで、あなたの暮らしを豊かにするテキスタイルを探す旅。
番組2回目登場のインテリアバイヤー・大島忠智さんがメキシコ中を駆け巡り、
先住民たちの“手仕事”の現場を訪ねる。
羊を育て糸を手で紡ぎ、丁寧に織られた温もりあふれるブランケット。
草木で染めた糸で丁寧に作られるラグ。そしてカラフルで芸術的な刺しゅう。
メキシコの知られざる“本物”のテキスタイルと、その奥深い織物文化に触れる旅へ出発。

2021年8月27日に三浦春馬さんMC回を含むセレクション DVD & ブルーレイが発売されました。収録内容は こちらの記事 に詳細をまとめています。

世界はほしいモノにあふれてる セレクション BOX
NHKエンタープライズ
¥12,540(2025/04/18 10:45時点)

せかほし|大島忠智さん|バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?

番組では IDÉE(イデー)・インテリアバイヤーの 大島忠智(おおしまただとも)さんのメキシコでの買い付けの旅を紹介していました。

大島さんは2018年5月10日放送のスウェーデン・北欧ビンテージ家具で出演され、今回は2回目の登場でした。

大島忠智さん / IDÉE(イデー)/ インテリアショップ

センスの良い家具や雑貨を取り扱っている IDÉE(イデー)。オリジナルデザインの家具や雑貨を発表しながらも選りすぐりのビンテージ・アンテークの家具や雑貨も販売しているのが魅力のインテリアショップです。北欧デザインが主力のイメージですが、今回はメキシコ原住民の手仕事による民芸品を買い付けるため生産者の元へ出向いていました。

西洋アンテークを輸入販売する黒崎貿易株式会社から始まった IDÉE(イデー)は無印良品などを運営する株式会社良品計画の子会社となり、2017年に株式会社良品計画に吸収合併されています。
ショップは東京を中心として9店舗。直営店のほか無印良品にもイデーの商品が置いてあるところもあります。

フラッグシップショップの自由が丘店が最も商品が多くおすすめ。買い付けられた商品は2019年3月よりイデーショップ 自由が丘店、梅田店で展示販売されます。

大島忠智(おおしまただとも)さんは1998年に IDÉE(イデー)入社。
入社後の約10年間は飲食事業部門でカフェマネージャー、その後3年ほど広報を担当。
2011年に商品課に異動し海外での買い付けや商品開発、セレクトなどを担当。その後営業課で店舗企画や商品の買い付けなどを担当しています。


2012年から染色家・アーティストの柚木沙弥郎さんと親交を深め、書籍「「Tomorrow」を柚木沙弥郎さんとともに著しています。

名前IDÉE Shop(イデーショップ)自由が丘店
住所東京都目黒区自由が丘2-16-29
電話03-5701-7555
営業時間月〜金:11:30〜20:00、土日祝:11:00〜20:00
定休日なし
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘」駅から徒歩3分
地図東京MAP 1
名前IDÉE Shop(イデーショップ)六本木店
住所東京都港区赤坂9-7-4 D-0316東京ミッドタウン Galleria 3F
電話03-5413-3455
営業時間11:00〜21:00
定休日なし
アクセス都営大江戸線「六本木」駅から徒歩4分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅から徒歩7分
地図東京MAP 2

せかほし|Mexico City(メキシコシティ)

まずは メキシコの首都 Mexico City(メキシコシティ)へ。

Mercado De Artesanias La Ciudadela(シウダデラ市場)/ メキシコの民芸品が集まる市場 【メキシコシティ】

Mexico City(メキシコシティ)の旧市街近くの Mercado De Artesanias La Ciudadela(シウダデラ市場)はメキシコの Artesanías(アルテサニア、民芸品)が集まる市場。
200軒近くの店舗が連なりメキシコ各地から色とりどりの雑貨屋やテキスタイルを販売しています。
大島さんテキスタイルの店を発見したもののここでは買わずに現地に行って買い付けていました。テキスタイルは買わなかったもののトナラ焼の雑貨はシウダデラ市場で買い付けたようです。

名前Mercado De Artesanias La Ciudadela(シウダデラ市場)
住所S/N, Balderas, Colonia Centro, Centro, 06040 Ciudad de México
WEBhttp://laciudadela.com.mx
営業時間10:00〜19:00
定休日なし
アクセス地下鉄3「Juárez_3」駅から徒歩3分、地下鉄1・3「Balderas」駅から徒歩4分
地図メキシコMAP 1
TRANSIT 60号 メキシコ マジカルな旅をしよう!
euphoria factory
¥1,528(2025/04/17 11:58時点)
旅の指さし会話帳 メキシコ
株式会社ゆびさし
¥1,980(2025/04/18 12:15時点)

Casa Estudio Luis Barragán(ルイス・バラガン邸と仕事場)【メキシコシティ】

メキシコ現代建築の巨匠 Lous Ramiro Barragan Morfin(ルイス・ラミロ・バラガン・モルフィン)の作品として紹介されていたのは世界遺産に登録されている Casa Estudio Luis Barragán(ルイス・バラガン邸と仕事場)Mexico City(メキシコシティ)にあります。
モダニズム建築でありながらもメキシコ独特の色使い。ピンク色の壁は一度見たら忘れられません。

見学ツアーは事前に オフィシャルWEBサイト で予約してください。スペイン語と英語のツアーは1日数回、日本語ツアー は1日1回あります。
入場料は400ペソ。

名前Casa Estudio Luis Barragán(ルイス・バラガン邸と仕事場)
住所Gral. Francisco Ramírez 12-14, Ampliación Daniel Garza, Amp Daniel Garza, 11840 Ciudad de México
WEBhttp://www.casaluisbarragan.org
[日本語] http://www.casaluisbarragan.org/japo.html
Instagram@casaluisbarragan
営業時間月〜金:10:00〜17:00、土日:10:00〜13:00
定休日なし
アクセス地下鉄7「Constituyentes」駅から徒歩2分
地図メキシコMAP 2
ルイス・バラガン 空間の読解
彰国社
¥2,970(2025/04/17 11:58時点)
カーサ・バラガン
TOTO出版
¥4,500(2025/04/17 11:58時点)

せかほし|Tenango de Doria(テナンゴ・デ・ドリア)

メキシコシティから車で Tenango de Doria(テナンゴ・デ・ドリア)へ。

オトミ族 / Bordado Otomí(オトミ刺繍)【テナンゴ・デ・ドリア】

大島さんはメキシコシティから車で5時間の山間の小さな村 Tenango de Doria(テナンゴ・デ・ドリア)へ。
先住民族オトミ族のカラフルな刺繍 Bordado Otomí(オトミ刺繍、テナンゴ刺繍とも呼ばれる)の工房を訪ねていました。

動物や植物が登場する神話をモチーフにしたデザインは自然への畏敬の念が込められたオトミ族の文化から生まれたもの。色鮮やかな糸をひと針ひと針丁寧に刺繍するのはオトミ族の女性達。この地域には女性ができる仕事が少ないので時間をかけて作業しているそうです。ベッドカバーに使われる大作は完成させるのに1年半もかかります。
ちょっとユーモラスな人や動物や虫、見ているだけで楽しくなってきます。刺繍する職人さんとは別に原画のデザインを描く専門の職人さんもいるのだとか。
2011年にエルメスのスカーフのデザインに採用されて以来世界的に知名度があがりました。エルメスとの契約で得た使用料は村の小学校の改修費にされたそうです。

名前Bordado Otomí de Tenango de Doria(テナンゴ・デ・ドリアのオトミ刺繍工房)
住所Abarrotes Dulce María, Tenango de Doria, Hidalgo
アクセスメキシコシティから車で約5時間
地図メキシコMAP 3

可愛くてカラフルなオトミ刺繍。

オトミ刺繍 メキシコ製 トートバッグ 2種類【送料込み】
丸井(マルイ)楽天市場店
¥ 21,450(2025/02/13 17:11時点)

せかほし|Chamula(チャムラ村)

ツォツィル族 / 羊毛織物【チャムラ村】

そしてメキシコ南部、先住民 Tzotzil(ツォツィル族)が暮らしている Chamula(チャムラ村)へ。ツォツィル族は古代から変わらない技法で羊の毛織物をつくっています。

羊の毛をはさみでちょきちょき。刈った毛を大きなブラシでならしてカーディングしていきます。大島さんも挑戦していましたが、なかなか力の要る作業。すべての工程を女性だけでやるというから大変な労力です。さらに手で紡いで糸にします。

そして織る工程へ。全身を使って織る腰織という織り方。手間をかけすべて手作業で行われます。 
大島さんが買い付けたのは全身をすっぽりと包む大きめのブランケット。グレーやベージュのナチュラルな色合いでどんなお部屋にも合いそうです。

名前Chamula(チャムラ村)
住所Chamula, Chiapas
アクセスアンヘル・アルビノコルソ国際空港から車で約1時間半
地図メキシコMAP 4
地球の歩き方 メキシコ
学研プラス
¥1,980(2025/04/17 13:40時点)
るるぶ メキシコ カンクン
ジェイティビィパブリッシング
¥1,595(2025/04/17 13:40時点)

せかほし|Oaxaca(オアハカ)

オアハカ刑務所 / メルカドバッグ【オアハカ】

カラフルなプラスチックで編んである買い物かご、数年前からアメリカやヨーロッパのセレクトショップで扱われ始めてすっかり安定した人気。Plastic Woven Bag(プラスチック製の編カゴ)と呼ばれていましたが、最近では Oaxaca Bag(オアハカバッグ)で通用するようです。日本では Mercado Bag(メルカドバッグ)と呼ばれています。

メキシコのオアハカ発祥というこのメルカドバッグ、実はオアハカ刑務所の受刑者でもつくられています。受刑者が手に職を付けるために15年前から始まった支援策で、色もデザインも受刑者自信が考え手作業で編んでいます。
50個弱買い付けた大島さん、ピックしたアイテムの9割がギジェルモさんという方の作品でした。同じセンスの持ち主に出会えて二人とも嬉しそうでした。いつかギジェルモさんが出所して直接取引できるといいですね。

一般客には刑務所買い付けは難しそう。オアハカ市内にはメルカドバッグ専門のショップや露天があるのでそちらでどうぞ。

名前Prisión de Oaxaca(オアハカ刑務所)
住所Escultores 205, Área Sin Asignación de Nombre de Colonia, Cabecera Municipal Sta Lucia del Camino, 71228 Santa Lucía del Camino, Oax.
アクセスオアハカ中心部から車で20分
地図メキシコMAP 5

鮮やかなカラーもシックなカラーもいろいろ可愛いメルカドバッグ。

メキシコ製 メルカドバッグ 17柄【送料込み】
丸井(マルイ)楽天市場店
¥ 12,320(2025/02/13 17:17時点)
メキシコ製 メルカドバッグ 5柄【送料込み】
ザッシュ Zasshu
¥ 8,950(2025/02/13 17:17時点)
メキシコ製 メルカドバッグ 7柄【送料込み】
ギャレリア Bag&Luggage
¥ 13,200(2025/02/13 17:17時点)

せかほし|Teotitlán del Valle(テオティトラン・デル・バジェ)

最高の手織りラグ(絨毯)を探しに向かった先はメキシコ南部、オアハカ郊外の小さな村 Teotitlán del Valle(テオティトラン・デル・バジェ)。先住民族 Zapotec(サポテコ族)の織る Zapotec Rug(サポテックラグ)と呼ばれる手織りの高級ラグの一大産地。数百軒の工房があり、欧米からバイヤーが集まってくるそうです。
オフィシャルの買い付け日記によると4軒回ったようですが、番組ではそのうちの2軒を紹介していました。

Centro de Arte Textil Zapoteco Bii Dauu SC de RL / サポテックラグ【テオティトラン・デル・バジェ】

1軒目は自然素材にこだわった工房 Centro de Arte Textil Zapoteco Bii Dauu SC de RL。糸を紡ぎ色を染め織って完成させるまで全て工房の職人が行っています。

化学染料を使う工房が多い中、草花や虫など自然の素材から色を出し糸を染めているのがこの工房の特徴。
コチニージャ(コチニール)という虫から抽出した赤色の色素で赤系の色を出しています。

コチニージャはサボテンで養殖されていました..。
鮮やかで深みのある黄色はマルシュという植物の葉から抽出しています。自然染色を始めたとき残っていたマルシュは1本だけでしたが、木を増やすことから始めたそうです。

大島さんは「稲妻」という名前のグラデーションが美しいラグが気に入り買い付けました。
こちらの工房ではサポテコ族の伝統的な柄だけでなく新しいデザインも試行錯誤しています。職人のマリアノさんは「悲しい色にならないように」と考えて配色しているそうです。だから楽しくなってしまうような作品が仕上がるのですね。

名前Centro de Arte Textil Zapoteco Bii Dauu SC de RL
住所A. Iturbide 19, Teotitlán del Valle, 70420 Oax.
WEBhttp://www.biidauu.com.mx
アクセスオアハカ中心部から車で45分
地図メキシコMAP 6

オアハカでメキシコ雑貨卸売の日本人ガイド付き、たっぷり1日工房と雑貨ショップめぐりのコース。

Isaac Vasquez Studio(イサク・バスケス工房)/ サポテックラグ【テオティトラン・デル・バジェ】

サポテックラグの伝統を守り続ける村一番の職人 Isaac Vasquez Garcia(イサク・バスケス)さんの工房 Isaac Vasquez Studio(イサク・バスケス工房)。イサク・バスケスさん、作品がニューヨークのメトロポリタン美術館に展示されているというサポテックラグの第一人者。84歳になっても毎日織り機の前に立っています。

イサク・バスケスさんがこだわるのは代々サポテコ族が織ってきた伝統的なデザイン。幾何学的に見える模様でも意味があります。サポテコ族が引き継いできたモチーフは紀元前より栄えたサポテコ文明のミトラ遺跡にも描かれています。代々受け継いできた民族のルーツを残していきたいと語っていました。
こちらの工房でも染料はすべて自然由来のものを使われています。

工房は見学させてもらえるようです。ラグも購入できます。

名前Isaac Vasquez Studio(イサク・バスケス工房)
住所Av. Hidalgo 30, Teotitlán del Valle, 70420 Oax.
WEBhttps://www.facebook.com/pages/Isaac-Vasquez-Studio/149560298772750(Facebookページ)
Instagram@isaacvasquezstudio
営業時間9:00〜19:00
定休日なし
アクセスオアハカ中心部から車で45分
地図メキシコMAP 7

サポテコ族の最高の職人 イサク・バスケスさんがつくるハンドメイドのサポテックラグ。最高級品です。

せかほし|メキシコMAP

せかほし|音楽 BGM

番組内挿入歌 をまとめました。

オープニングテーマ

オープニングテーマ は JUJUさんの「Remember (The Good Times)」です。

エンディングテーマ

エンディングテーマ は 藤原さくらさんの「Dance」です。

U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。三浦春馬さん出演の大河ドラマ おんな城主 直虎 などドラマも一気見できます。初回31日間無料トライアル。NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR

2度目の旅シリーズ メキシコ・グアダラハラ編 のまとめはこちらへ!

極上のメキシコグルメを探す旅 のまとめはこちらへ!

世界はほしいモノにあふれてるシリーズの放送日時まとめはこちらへ!

Content is protected
タイトルとURLをコピーしました