NHK BSプレミアムで放送している「2度目の旅」シリーズ。
毎回世界のどこかの街を決まったおこづかいで過ごす充実旅。ちょっと個性的で、ディープな穴場を巡る旅は毎回とても楽しそうで、わたしも行ってみたい!と思ってしまいます。
2016年総集編の特別番組 2度目の旅 スペシャル ちょっとディープな海外旅行(初回放送:2016年12月22日19:32〜、再放送:2019年5月24日15:12〜)の声の出演は 室井滋(むろいしげる)さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん、細田善彦(ほそだよしひこ)さんでした。
番組を参考に、自分で行くときのためにまとめてリストにしてみました。価格とレートは初回放送時のものです。
紹介されたお店の位置がわかる地図を最後に載せています。参考にとうぞ!
2度目の旅SP MAP
2度目のシリーズの全放送まとめはこちらへ!
New York(ニューヨーク)
2度目のニューヨーク おこづかい5万円で充実旅(初回放送:2016年6月1日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん。
ニューヨーカー気分で地元の人に人気の最先端スポットを巡っていました。
アメリカ合衆国の通貨は $(ドル)。$1.00=¥110(2016年4月のレート)で計算しています。
2度目のニューヨークの全まとめはこちらへ!
The Doughnut Project(ザ・ドーナツ・プロジェクト)【ニューヨーク】
閑静な住宅街だったウエストビレッジにここ数年おしゃれなショップが次々にオープンしています。
2015年にオープンした評判のドーナツ店 The Doughnut Project(ザ・ドーナツ・プロジェクト)。
ドーナツはすべて手作業でつくっているため1日500個つくるのが限界なのだそうです。
イースト菌を2回発酵させているふわふわ食感のドーナツは美味しそう!
店主のトロイ・ニールさんは「ニューヨークで生き残るには最高に美味しいのはもちろん常に今までにない味を生み出し続けないといけない」と言われていました。だから珍しい味のドーナツがあるのですね。
おすすめのフレーバーは Those beets are dope(ゾーズ・ビーツ・アー・ドープ)$3.50(¥390)と Bacon Maple Bar(ベーコーンメープルバー)$3.50(¥390)。
ゾーズ・ビーツ・アー・ドープ は 2016年のニューヨークドーナツフェス観客投票数1位を獲得。
ビビッドな赤紫のビーツのコーティングとリコッタチーズのクリームが絶妙にマッチしているのだそうです。食べたい。
ベーコーンメープルバー は西海岸スタイルの長方形。
地元で評判のお肉屋さんのベーコンをオーブンでカリカリに焼いたトッピングにメープルフレーバーのコーティング。塩っぱさと甘さのハーモニーがとても気になります。
コーヒー $2.50(¥280)とも合いそうです。
名前 | The Doughnut Project(ザ・ドーナツ・プロジェクト) |
---|---|
住所 | 10 Morton St, New York, NY |
WEB | http://www.thedoughnutproject.com |
@thedoughnutproject | |
営業時間 | 月〜金:8:00〜18:00、土日:9:00〜18:00、売り切れ次第閉店 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「West 4th Street(西4丁目)」駅から徒歩4分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 1 |
Brooklyn Bridge(ブルックリン橋)【ニューヨーク】
マンハッタンとブルックリンをつなぐ Brooklyn Bridge(ブルックリン橋)は全長およそ1.8km。
1883年完成した世界初の鋼鉄ワイヤーのつり橋です。ワイヤーの描く幾何学的な美しさから「鋼鉄のハープ」と呼ばれています。
この橋は歩いて渡ることもできるので、呂敏さんはマンハッタンからブルックリンまで徒歩で移動。のんびり歩いて30分、天気の良い日は絶景ですね!
名前 | Brooklyn Bridge(ブルックリン橋) |
---|---|
住所 | Brooklyn Bridge, New York, NY |
WEB | http://www.nyc.gov/ |
アクセス | マンハッタン側:地下鉄「Brooklyn Bridge(ブルックリン橋)」駅からすぐ ブルックリン側:地下鉄「High Street – Brooklyn Bridge(ハイ・ストリート – ブルックリン橋)」駅からすぐ |
地図 | 2度目の旅SP MAP 2 |
The Bagel Store(ザ・ベーグル・ストア)【ニューヨーク】
Brooklyn(ブルックリン)の The Bagel Store(ザ・ベーグル・ストア)。
普通の店構えなのにカラフルなレインボーカラーのベーグルを売っています。
自らベーグルアーティストと名乗るスコット・ロシーロさんがNYの他のショップにはないオリジナルなベーグルをつくったのだとか。
生存競争の激しいNYで生き残るためには他社との差異化が重要のようです。どうやって色を出しているかは企業秘密。
甘めのクリームチーズをはさむのがおすすめとのことで呂敏さんはクリームチーズ入りを食べていました。
Rainbow Bagel(レインボーベーグル)のクリームチーズ入り $6.98(¥770)です。
おそるおそる食べていた呂敏さんも美味しいと言っていましたね。
中に入れる具材(Spreads)はバターやジャムなどお好みでチョイスできます。注文の際にベーグルと具材をオーダーするシステムのようです。
Rainbow Bagel(レインボーベーグル)だけ だと $3.95(¥430)、
普通の プレーンベーグル も売っていて $1.15(¥130)となっています。
こちらのお店、数年前にオープンしたときは連日行列ができていたと日本でも紹介されていたのですが
今では行列もなくあっさり買えてしまうようです。NYの流行の移り変わりって早いですね…
名前 | The Bagel Store(ザ・ベーグル・ストア) |
---|---|
住所 | 754 Metropolitan Ave, Brooklyn, NY |
WEB | http://www.thebagelstoreonline.com/ |
@thebagelstore | |
営業時間 | 7:00〜18:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「Graham Av(グラハム・アヴェニュー)」駅から徒歩1分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 3 |
Washington Square Park(ワシントンスクエアパーク)【ニューヨーク】
Greenwich Village(グリニッジビレッジ)の公園 Washington Square Park(ワシントンスクエアパーク)はストリートパフォーマーたちの聖地。
世界中からストリートパフォーマーが集まっています。ボブ・ディランやキャロル・キングもここで活動をしていたのだそうです。
地面に砂で絵を描く人、ペットボトルでつくったマラカスでリズムを取りながら歌う人、バルーンアート、曲芸も多種多様なストリートパフォーマンスを見ることができます。
番組で紹介されていたピアニストは1km離れた倉庫からグランドピアノを運んで来ていました。NYの自由な雰囲気が感じられますね。
チップの相場は $1.00〜$3.00 です。
名前 | Washington Square Park(ワシントンスクエアパーク) |
---|---|
住所 | 1 Washington Sq E, New York, NY |
WEB | https://www.nycgovparks.org/ |
アクセス | 地下鉄「West 4 Street – Washington Squar(西4ストリート-ワシントンスクエア」駅から徒歩3分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 4 |
Artists & Fleas(アーティスト・アンド・フリーズ)【ニューヨーク】
Chelsea(チェルシー)の Meatpacking District(ミートパッキングエリア)と呼ばれる地区はもともとは生肉工場街だったところ。
今では感度の高いブティック、ギャラリー、カフェ、バー、クラブが多数集まるNY最先端のエリアになっています。
ファッション業界人御用達のお店が多くお値段もそれなりにするのですが、番組では比較的リーズナブルにショッピングができるアンテナショップ Artists & Fleas(アーティスト・アンド・フリーズ)を紹介していました。
赤い外観の建物の中に小さなお店がぎっしりと並んでいます。
最先端ブランドの洋服や雑貨のお店が25店舗ほど入っていて人気の出そうなショップばかりを集めているそうです。
人気が出ないお店はチェンジ。期間限定ショップもあるのでいつ来ても新しいお店が見つかります。
Artists & Fleas(アーティスト・アンド・フリーズ)はニューヨークに Chelsea店、Soho店、Williamsburg店 の3店舗があります。
番組では Chelsea店 の中に入っているショップ Pamela Barsky(パメラ・バースキー)を紹介していました。
Chelsea店 の出店者は オフィシャルWEBサイト でチェックしてみてください。
Pamela Barsky(パメラ・バースキー)
Artists & Fleas(アーティスト・アンド・フリーズ)Chelsea店 にある Pamela Barsky(パメラ・バースキー)。
文字が描かれているポーチが300種類も揃っています。ポーチやバッグにはニューヨーカーの本音がユーモアまじりに描いてあります。
セレブも気に入って買って行かれるそうです。
レディー・ガガ様ご購入は
「i am not crazy, i’m creative」(私はクレイジーじゃないクリエーティブなのよ)
リース・ウィザースプーン様ご購入は
「IN CASE OF EMERGENCY, PUT MASCARA ON YOURSELF BEFORE HELPING OTHERS.」
(緊急時には他人の救助より自分のマスカラをつけるのが先)
食べることと飲むことが好きな室井さんにおすすめの言葉は
「IT IS ALWAYS WINE O’CLOCK」(いつもワイン時間)
「I AM STILL HUNGRY」(私はまだ腹ぺこ)の2つ。
ポーチ $16.00(¥1,760)を2個お買い上げしていました。
https://pamelabarsky.com/
名前 | Artists & Fleas(アーティスト・アンド・フリーズ)Chelsea店 |
---|---|
住所 | 88 10th Ave, New York, NY |
WEB | https://www.artistsandfleas.com/ |
@artistsandfleas | |
営業時間 | 月〜土:10:00〜21:00、日:10:00〜20:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「14 Street(14 ストリート)」駅から徒歩7分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 5 |
PDT(Please Don’t Tell)【ニューヨーク】
East Village(イーストヴィレッジ)にあるホットドッグ屋さん Crif’s Hotdogs。
店に隅の公衆電話ボックスに入るとなにやら怪しいメッセージが…。
「1をダイヤルしてください」
そのとおりに1をダイヤルすると隠し扉が開きます。
扉の向こうには素敵なバーが!
というちょっと遊びのある入店方法にわくわく。
隠れ家バー PDT(Please Don’t Tell)は「誰にも言わないで」という意味の店名。
禁酒法(1920年〜1933年)の時代に実際に存在したもぐりの酒場を再現していのだそうです。
バーでは20種類ほどのカクテルが楽しめます。呂敏さんは2杯飲んでいました。
Benton Old Fashioned(ベントン・オールドファッションド)$15.00(¥1,650)
ベーコンを漬け込んだバーボン、メープルシロップ、アンゴスチュラビター、オレンジのカクテル。
メスカミュール $15.00(¥1,650)
ジンジャービール、パッションフルーツピューレ、ライムジュースのカクテル。
お腹が空いたときには隣のホットドッグ屋さんのホットドッグを注文できます。お店の間の小さな扉からホットドッグが出てくるのが面白いですね。
クリフドッグ $7.00(¥770)は牛肉と豚肉のソーセージをスモークして揚げたものとタマネギとピクルス入りです。
名前 | PDT(Please Don’t Tell) |
---|---|
住所 | 113 St Marks Pl, New York, NY |
WEB | http://www.pdtnyc.com/ |
営業時間 | 月〜金:18:00〜26:00、土日:18:00〜27:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「1 Av(1番街)」駅から徒歩7分 ホットドッグ屋さん「Crif’s Hotdogs」内の電話ボックスから入る |
地図 | 2度目の旅SP MAP 6 |
Seoul(서울 ソウル)
2度目のソウル おこづかい3万円で充実旅(初回放送:2016年10月12日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 細田善彦 さん。
ソウルで究極の食べ歩き!
韓国の通貨は ウォン。1.00ウォン=0.091円(2016年9月のレート)で計算しています。
2度目のソウルの全まとめはこちらへ!
肉典食堂(ユクチョン食堂、육전식당)【ソウル】
韓国といえば焼肉。韓国のラジオ局のパーソナリティの中枝紫織さんおすすめは 肉典食堂(ユクチョン食堂、육전식당)。
東大門(トンデモン)の東側、新設洞(シンソルドン)に3店舗あります。大人気のためここ4年で3店舗を展開するようになったとか。
お店の表には整理券が貼ってあり、番号札を取って待つシステム。
注文したのは
モクサル(통목살、豚の首肉)1人前 150g 13,000ウォン(1,183円)と
サムギョプサル(통삼겹살、豚の三枚肉)1人前 150g 13,000ウォン(1,183円)。
お肉大好きの中枝さんはいつも両方1人前ずつ食べるということで、細田さんと合わせて2人前ずつオーダーしていました。
お肉はお店の方が焼いてくれます。美味しく焼ける鉄板の温度は230度。お肉を切りながら焼いてくださるのですが、切断面から肉汁が逃げないように切ったらすぐに切断面を焼いています。お肉からは目を離ずこまめにひっくり返して絶妙の焼き加減。美味しそう!
モクサルは最初は塩だけで食べ、2つ目は太刀魚の塩辛で食べるのがおすすめとのこと。
サムギョプサルにはネギも一緒にいただきます。
お肉がジューシーで甘くてサムギョプサル大好きの細田さんは涙目になっていましたね。
豚の焼肉、キムチチャーハン で 1人 29,000ウォン(2,639円)です。
名前 | 肉典食堂(ユクチョン食堂、육전식당)本店(1호점) |
---|---|
住所 | ソウル市 東大門区(トンデムング)新設洞(シンソルドン)104-3 [道路名]ソウル市 東大門区 蘭渓路30キル 16 서울시 동대문구 신설동 104-3 [道路名]서울시 동대문구 난계로30길 16 104-3 Sinseol-dong, Dongdaemun-gu, Seoul [道路名]16, Nangye-ro 30-gil, Dongdaemun-gu, Seoul |
営業時間 | 11:00〜15:00, 16:00〜23:00 |
定休日 | 1/1・旧正月・秋夕 |
アクセス | 地下鉄1・2号線「新設洞(シンソルトン、Sinseol-dong)」駅から徒歩2分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 7 |
広蔵市場(カンジャンシジャン、광장시장)【ソウル】
1905年にできた 広蔵市場(カンジャンシジャン、Gwangjang Shijang、광장시장)は食材から衣料品まで幅広い商品を取り扱う巨大なマーケット。
市場内の屋台エリア「うまいもん通り」はいろいろな料理の屋台がずらりと並ぶグルメスポットになっていて食べ歩きが楽しめます。
番組では 緑豆チヂミ、ビビンバ のお店を紹介していました。紹介されたお店以外にもミシュラン掲載のユッケのお店などもあり行ってみたいお店がたくさん!
屋台では食べたいものを指差して
「イゴ ジュセヨ 이거 주세요(これをください)」といえばいいそうです。韓国語が話せなくても アニョハセヨ と イゴ ジュセヨ と マシッソヨ で屋台を楽しめそう。少しでも現地の言葉が通じると嬉しいですよね!
名前 | 広蔵市場(カンジャンシジャン、광장시장) |
---|---|
住所 | ソウル市 鍾路区(チョンノグ)礼智洞(イェジドン)6-1 [道路名]ソウル市 鍾路区 昌慶宮路 88 서울시 종로구 예지동 6-1 [道路名]서울시 종로구 창경궁로 88 6-1 Yeji-dong, Jongno-gu, Seoul [道路名]88 Changgyeonggung-ro, Jongno-gu, Seoul |
WEB | http://www.kwangjangmarket.co.kr |
営業時間 | [一般商店街]9:00~19:00、[うまいもん通り]10:00~23:00 [衣類]21:00~翌10:00(店舗により異なる) |
定休日 | 日曜・夏季休暇・旧正月・秋夕(店舗により異なる) |
アクセス | 地下鉄1号線「鍾路5街(チョンノオーガ、종로 5가、Jongnoo-ga)」駅から徒歩1分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 8 |
スニネ・ピンデトッ(순희네 빈대떡)
広蔵市場内の 緑豆チヂミ(빈대떡、ピンデトッ、ピッデトック)の美味しいお店 スニネ・ピンデトッ(순희네 빈대떡)。
広蔵市場にはピンデトッのお店が何軒かありますが一番人気なのがこちらのお店。赤いエプロンが目印です。
石臼で挽いた緑豆の粉をといて油で揚げるように焼いています。分厚くて外はサクサク中はもちもち。緑豆が香ばしい!
「クンバン ハンゴ ジュセヨ(出来たてをください)」というと出来たてあつあつを出してもらえます。
焼き上がりにたまねぎとトウガラシのしょうゆソースをかけていただきます。付け合わせにたまねぎとキムチも。美味しそう。
緑豆チヂミ 4,000ウォン(360円)です。
名前 | スニネ・ピンデトッ(순희네 빈대떡) |
---|---|
住所 | 広蔵市場内 北2ゲートを入ってすぐ |
WEB | http://빈대떡.com/ |
営業時間 | 9:00~22:30 |
定休日 | 旧正月・秋夕 |
元祖サルボリビビンパ(ウォンジョサルポリパッ、원조쌀 보리밥)
広蔵市場・東部A37番の ビビンバの美味しいお店 元祖サルボリビビンパ(ウォンジョサルポリパッ、원조쌀 보리밥)。ずらりと並んだ野菜入りのボウルが目印です。
お野菜がたっぷりとれるビビンバはウェルビーイング(健康志向)ブームの韓国で人気です。
こちらのお店ではナムルから生野菜まで全18種類の野菜を入れています。ナムルは油を含んでいるので油をとりすぎないようにナムルだけでなく生野菜もたっぷり入れているのだそうです。
麦と白米のごはんにごま油と18種類の野菜全部乗せてコチュジャンをかけて出されます。しっかり混ぜていただきます。
サルボリビビンパ 5,000ウォン(460円)です。
名前 | 元祖サルボリビビンパ(ウォンジョサルポリパッ、원조쌀 보리밥) |
---|---|
住所 | 広蔵市場内 東部A37号 |
営業時間 | 8:30~20:30、冬季は8:00~19:30 |
定休日 | 第4日曜・旧正月・秋夕 |
【閉店 または 移転】ウリミ(woorimi、우리미)【ソウル】
外国人観光客が多い 仁寺洞(インサドン、인사동)ですが伝統衣装を着た地元の若者も多いのです。
韓国では伝統衣装・韓服(ハンボク、한복)を着て街歩きをするのが流行中。
番組では韓服のレンタルショップ ウリミ(woorimi、우리미)を紹介していましたが 閉店 または 移転 されたようです。
耕仁美術館(キョンイン ミスルグァン、경인미술관)【ソウル】
細田さんが現地の女の子たちと写真を撮っていたのは 仁寺洞(インサドン、인사동)にある 耕仁美術館(キョンイン ミスルグァン、경인미술관)。
落ち着いた雰囲気の美術館で写真撮影にぴったり。約500坪もある敷地内に韓屋の展示室では無料で入場できます。伝統茶を味わえるカフェ 伝統茶院(チョントンタウォン)も人気。
展示スペースの多くは貸しギャラリーなので短い期間で展示作品が変わります。
名前 | 耕仁美術館(キョンイン ミスルグァン、경인미술관) |
---|---|
住所 | ソウル市 鍾路区(チョンノグ)寛勲洞(クァヌンドン)30-1 [道路名]ソウル市 鍾路区 仁寺洞10キル 11-4 서울시 종로구 관훈동 30-1 [道路名]서울시 종로구 인사동10길 11-4(관훈동) 30-1, Gwanhun-dong, Jongno-gu, Seoul [道路名]11-4, Insadong 10-gil, Jongno-gu, Seoul |
WEB | http://www.kyunginart.co.kr |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 1/1・旧正月・秋夕 |
アクセス | 地下鉄3号線「安国(アングッ、Anguk、안국)」駅から徒歩5分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 9 |
名前 | ソンガネ・タッカンマリ(손가네 닭한마리) |
---|---|
住所 | ソウル市 鍾路区 崇仁洞 201-13 [道路名]ソウル市 鍾路区 鍾路66ガキル 10 서울시 종로구 숭인동 201-13 [道路名]서울시 종로구 종로66가길 10 201-13 Sungin-dong, Jongno-gu, Seoul [道路名]10, Jong-ro 66ga-gil, Jongno-gu, Seoul |
営業時間 | 月〜土:11:00〜22:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 地下鉄1・2号線「新設洞(シンソルトン、Sinseol-dong)」駅から徒歩5分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 10 |
タモトリ(다모토리)【ソウル】
ソウルの南 梨泰院(イテウォン)にあるマッコリバー、タモトリ(다모토리)。梨泰院は米軍の駐留することもあって外国人が多く暮らすグローバルなエリア。近年はおしゃれなカフェや多国籍なレストランが点在するエリアとして人気上昇中です。
日本でもお馴染みになったマッコリは日本酒と同じく米を主原料とする韓国の伝統酒。中でも 生マッコリ と呼ばれるものは殺菌処理をしないため生きた乳酸菌を含んでいます。ですが発酵が進むため保存が困難なので多く取り揃えているお店はあまり多くないようです。こちらのお店は韓国中の酒蔵から生マッコリを厳選して常時およそ40種類も取り揃えているそうです。すごい!
オーナーのキム・グンホンさんは生マッコリを世界に広めるため日本語・英語・フランス語を勉強中。日本語も上手に話されていました。
メニューには(嬉しい日本語メニューあり)マッコリだけでもすごい数あって迷ってしまいます。
そんなときには5種類のマッコリを試し飲みできる サンプラー・マッコリ 3,000ウォン(270円)がおすすめ。
細田さんは今週の人気トップ5のサンプラー・マッコリをいただいていました。
出てきたのは 女性人気No.1 サニ、男性人気No.1 虎マッコリ、シャンパンマッコリ、ボクスンドガ、くりマッコリ の5種類。細田さんはお替りしてました。
おつまみも充実していて 豚カルビ&ニラのサラダ 22,000ウォン(2,000円)も美味しそうでした。
マッコリの味が強いので合わせる料理も強い味にしているそうです。梨やりんごなどの果物をソースにつかった甘辛テイストはマッコリも進みそう。
サンプラー・マッコリ 2セット、豚カルビ&ニラのサラダ で 28,000ウォン(2,550円)です。
名前 | タモトリ(다모토리) |
---|---|
住所 | ソウル市 龍山区 龍山洞2街 44-18 [道路名]ソウル市 龍山区 新興路 31 서울시 용산구 용산동2가 44-18 [道路名]서울시 용산구 신흥로 31 44-18, yongsan-dong 2(i)-ga, Yongsan-gu, Seoul [道路名]31 Sinheung-ro, Yongsan-gu, Seoul |
@damotorih | |
営業時間 | 日~木:18:00~25:00、金土・祝前日:18:00~26:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄6号線「緑莎坪(ノッサピョン、Noksapyeong)」駅から徒歩10分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 11 |
2018年に出たソウル特集の増補改訂版が出ました!梨花La Spaも載ってます。
Hong Kong(香港)
2度目の香港 おこづかい3万円で充実旅(初回放送:2016年5月18日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 細田善彦 さん。
番組ではアジアの絶品B級グルメを一挙紹介!
香港の通貨は 香港ドル。1香港ドル=14円(2016年4月のレート)で計算しています。
2度目の香港の全まとめはこちらへ!
興記菜館(Hing Kee Restaurant)【香港】
油麻地(ヤウマテイ)にある 興記菜館(Hing Kee Restaurant)。香港の釜飯とも言える 煲仔飯(ボウチャイファン)の人気店です。
牛・豚・鶏・海鮮・カエルなどさまざまな具材がありメニューは70種類。どれにするか迷ってしまいますが、お店のおすすめは タコと鶏肉。
1人前用の素焼きの土鍋でお米と具を炊き込んだ 煲仔飯(ボウチャイファン)はテーブルに置いてあるオリジナルのお醤油をかけて自分で味付けします。
ご飯・具・お醤油をよく混ぜるのが美味しさの秘訣なのだとか。タコのミンチと骨付きの鶏肉から出たダシがご飯に染み込んで美味しそう!
カエル も注文した細田さん、ぶつ切りにされたカエルを生前の形に並べて写真を撮っていました。細田さんの行動はいつも面白いですね。
少々グロテスクではありますが、カエルはぜんぜんクセがなくささ身のような味だそうです。
お店からサービスで 鶏の足 が出されました。こちらもたいへんグロテスク。
ぷるぷるしていてコラーゲンたっぷりで鶏皮のような食感。鶏の足のダシがたっぷりでているとのこと。
タコと鶏肉の煲仔飯 41香港ドル(574円)、カエルの煲仔飯 53香港ドル(742円)です。
名前 | 興記菜館(Hing Kee Restaurant) |
---|---|
住所 | 油麻地廟街14, 19, 21號 及鴉打街48號(4,15,19,21 Temple St., Yaumatei)香港 |
営業時間 | 17:30〜24:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「油麻地」駅から徒歩2分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 12 |
Hồ Chí Minh(ホーチミン)
2度目のベトナム・ホーチミン おこづかい3万円で充実旅(初回放送:2016年2月10日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん。
ベトナムの通貨は ドン。100ドン=0.53円(2016年1月のレート)で計算しています。
2度目のベトナム・ホーチミンの全まとめはこちらへ!
Secret Garden(シークレット・ガーデン)【ホーチミン】
ホーチミンのPasteur(パスター)通りにある 158 Pasteur(158 パスター)は1960年代前半に建てられた古いアパート。最上階にあるレストラン Secret Garden(シークレット・ガーデン)は北部の田舎をイメージした雰囲気の内装でベトナムの家庭料理を食べることができます。屋上のテラス席が開放的で素敵です。
オーナーのフイさんは外国人の観光客にもベトナムの家庭の味を体験してもらいたいとメニューを考案しています。
呂敏さんが食べていたのはこの3品。
トンキンのにんにく炒め 65,000ドン(340円)、
厚揚げのトマトソースがけ 75,000ドン(400円)、
キャットフィッシュの煮付け 75,000ドン(400円)。
トンキンという花の蕾は別名・夜来香と呼ばれベトナムでは年中食べるお馴染みの野菜。ベトナムのお花を使った鍋「花鍋」にも使われますね。
トンキンのにんにく炒めはプチプチとした独特の食感とほろ苦さがクセになる定番の野菜炒めだそうです。
ぎっしりひき肉が詰まった厚揚げにたっぷりのトマトソース。トマトソースはフランス料理の影響ですが、ヌクマム(魚醤)も入っているのがベトナム流。食べ応えありの厚揚げのトマトソースがけ。
ベトナム南部のメコンデルタで養殖が盛んな川魚 Catfish(キャットフィッシュ)。ナマズの1種でクセの少ない白身魚、ベトナム人が大好きな魚です。
キャットフィッシュの煮付けはヌクマム、砂糖、とうがらしなどで煮た甘辛い濃厚な味。ごはんが進みそう!
外国人受けする味でパクチーが苦手な人でも食べられる料理がたくさん。逆にベトナムの味に慣れていて本格的なベトナム料理が食べたい方には少し物足りないかも。お客の9割は観光客のようです。
ホーチミンの物価からすると値段は若干高めに設定されていますが屋上テラスの開放感は格別です。
夜は18:00くらいからほぼ満席になるので早めの時間に行くか電話予約(英語可)して行くのがおすすめです。
名前 | Secret Garden(シークレット・ガーデン) |
---|---|
住所 | Top Floor, 158 Pasteur, Bến Nghé, Quận 1, Bến Nghé, Hồ Chí Minh |
WEB | https://www.facebook.com/secretgarden158pasteur/(Facebookページ) |
電話 | +84 90 990 46 21 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | ホーチミン市博物館から徒歩2分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 13 |
Singapore(シンガポール)
2度目のシンガポール おこづかい4万円で充実旅(初回放送:2016年8月10日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 細田善彦 さん。
シンガポールの通貨は S$(シンガポールドル)。1.00S$=¥78(2016年7月のレート)で計算しています。
2度目のシンガポールの全まとめはこちらへ!
Ah Chew Desserts(阿秋甜品 アー・チュウ・デザート)【シンガポール】
ちょっと意外なことにシンガポールではホットスイーツがよく食べられるのだそうです。
暑い国なのですが中国系の人たちは体を冷やさないように暖かいデザートを食べているんですね。
中華デザートのお店 Ah Chew Desserts(阿秋甜品 アー・チュウ・デザート)のメニューにはHotとColdがあがあります。
Rock suger white fungus papaya with almond(白きくらげとパパイヤのホットデザート)3.50 S$(270円)は消化によく美肌効果があるのだとか。
細田善彦さんは果敢にも Durian Sago(ドリアンデザート)4.90 S$(380円)を頼んでいました。
ドリアン・タピオカ・ココナッツミルクが入っていて、ドリアンは暖かいココナッツミルクに匂いが消されて臭くないとの感想。
ドリアンは甘いサツマイモみたいで美味しいとご機嫌でしたね。細田さんは回を重ねるごとにチャレンジングになっていて面白いですね!
名前 | Ah Chew Desserts(阿秋甜品 アー・チュウ・デザート) |
---|---|
住所 | 1 Liang Seah Street, #01-10/11 Liang Seah Place, Singapore |
WEB | https://www.ahchewdesserts.com |
@ahchewdesserts | |
営業時間 | 月〜金:12:30~24:00 , 土日:12:30~25:00 |
定休日 | なし |
アクセス | MRT “Downtown Line””East West Line”「Bugis」駅から徒歩5分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 14 |
Roma(ローマ)
2度目のローマ おこづかい5万円で充実旅(初回放送:2016年8月3日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん。
ローマの真の魅力は下町や路地裏にあり。
イタリアの通貨は €(ユーロ)。1€=118.9円(2016年6月のレート)で計算しています。
2度目のローマの全まとめはこちらへ!
Ristorante Roscioli(リストランテ・ロッショーリ)【ローマ】
ローマは Carbonara(カルボナーラ)発祥の地。Ristorante Roscioli(リストランテ・ロッショーリ)はイタリアのグルメランキング本でカルボナーラの1位に選出されている有名店。
Campo de’ Fiori(カンポ・デ・フィオーリ)広場の裏にあって少しわかりにくい場所です。
入り口を入ってすぐはワインとチーズと生ハムがたくさんの高級食料品店。オーナーのピエル・ロショーリさん自身が産地で買い付けした農産物だけを販売。
奥に進むとレストランがあり厳選した食材でつくる料理を提供しています。
ローマで最高といわれるカルボナーラの材料は、豚のほほ肉(熟成18ヶ月)、特注オーガニック卵、羊のチーズ(熟成24ヶ月)、オリジナルコショウ(産地別3種をブレンド)、スーパースパゲットーニ(極太パスタ)。
コショウは風味が増すように使う分だけローストし、豚のほほ肉(熟成18ヶ月)はお肉の持つ脂だけで炒めます。生クリームを使わないのがローマ元来のレシピ。
1人前に使用する卵は1個。黄身1と白身1/4の黄金比率で使い、チーズは塩分の強いペコリーノチーズ。
極太パスタをソースに入れたら蒸気の熱だけで卵をクリーム状にします。
シェフの腕で生クリームを使わなくてもクリーミーに仕上げます。
カルボナーラ 15.00€(1,784円)です。
とっても濃厚な味のカルボナーラ。食べてみたくなりました!
2016年頃は接客の評価が低く、予約しているのに予約が入っていないと言われて追い払われたというエピソードがTrip Advisorのレビューにあったりもしたのですが、日本人客が多くなったせいか日本人スタッフが入って接客も改善されたようです。
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g187791-d789274-Reviews-or30-Roscioli-Rome_Lazio.html
レストランの予約は オフィシャルWEBサイト からできます。予約確認画面はプリントするかスマホのスクリーンショットに撮るかなどしてトラブルが起きたときのために備えた方が良さそうです。
また、イタリアのレストランは昼食は13時から、夕食は20時から混んでくるので早めの時間に行くと予約なしでも入れたりします。
名前 | Ristorante Roscioli(リストランテ・ロッショーリ) |
---|---|
住所 | Via dei Giubbonari, 21/22, 00186 Roma |
WEB | http://www.roscioli.com |
@roscioliroma | |
営業時間 | [レストラン] 月〜土:12:30〜24:00 [食料品店]8:30〜20:30 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | Tram 8「Arenula/cairoli」停留所から徒歩2分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 15 |
SAID dal 1923(サイド・ダル・1923)【ローマ】
甘いもの大好きローマ三越勤務のマッシモ・バレンティーノさんのおすすめのチョコレートショップ SAID dal 1923(サイド・ダル・1923)。
中心部から離れた San Lorenzo(サンロレンツォ)にある1923年創業の名店です。
ローマで1番古くて1番大きいチョコレート屋さんですが、観光スポットからは離れているので観光客はあまり行かないエリアです。
サンロレンツォはテルミニ駅の北東のエリア、ローマ・ラ・サピエンツァ大学がある賑やかな学生街です。
第2次世界大戦までは工場が多い地域でしたが戦争中に多くの建物が破壊されてしまったため、戦後の建物が多い比較的新しい街並みになっています。
SAID dal 1923 のショップも元は工場でしたが運良く被災を免れて、現在も昔の雰囲気を残したショップとカフェとして営業されています。
3代目オーナーのカルラ・デ・マウロさんお爺様の工場の技術を守って Cioccolata(チョコレート)をつくり続けています。
ローマの人はどちらかというと濃い味を好むそうで、カカオのフレーバーをしっかり出てすようにしているのだとか。
ショップの奥にはチョコレート・バー(カフェ)スペースがあり好きなチョコレートを選んで食べられます。
チョコ、ケーキ、ドリンクなど約40種類のチョコレート製品があるので迷ってしまいますね。
呂敏さんチョイスは Said オリジナル 特製チョコカクテル(ココナツ リキュールベース)と チョコプレート。
チョコカクテルはココナツが効いていて最後にほのかにチョコの香りがするそうです。
チョコプレートにはトリュフチョコ、プラリーネ(オレンジ味)、プラリーネ(ピスタチオ味)、グランクルー、など8粒を選んでいました。
チョコプレート & チョコカクテル で 20.00€(2,378円)です。
マッシモさんチョイスは チョコケーキプレート と チョココーヒー。
チョコケーキプレート & チョココーヒー で 14.00€(1,665円)です。
他にもチョコレート・フォンデュ 10.00€(1,189円)などもありました。
名前 | SAID dal 1923(サイド・ダル・1923)ローマ本店 |
---|---|
住所 | Via Tiburtina, 135, 00185 Roma |
WEB | http://said.it |
@SAIDdal1923 | |
営業時間 | 月〜土:11:00〜23:00、日:11:00〜22:00 |
定休日 | 夏休み |
アクセス | 電車・地下鉄「Termini」駅から徒歩19分、Tram 3・19「Reti」停留所から徒歩4分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 16 |
C.U.C.I.N.A(クチーナ)【ローマ】
スペイン広場の裏の路地にある調理器具専門店 C.U.C.I.N.A(クチーナ)。
シンプルで使いやすいキッチングッズが評判。プロ用から一般のご家庭用まで取り揃えているので欲しいものが見つかりそう!
番組ではローマの家庭では必需品で日本にはないようなものを購入。
パスタのお湯きりに使う鍋用湯きり器は数カ所にくぼみがつけてあるのでいろいろな大きさの鍋につかえます。日本ではなかなか見ないですね。
鍋用湯きり器 21.00€(2,497円)です。
パスタを1本だけすくうことができるパスタすくいスプーンは茹で加減を見るときに便利。
パスタすくいスプーン 4.00€(476円)です。
名前 | C.U.C.I.N.A(クチーナ) |
---|---|
住所 | Via Mario de’ Fiori, 65, 00187 Roma |
WEB | http://www.cucinastore.com |
@cucinastore | |
営業時間 | 12:00〜19:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「Spagna」駅から徒歩5分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 17 |
Da Augusto A Trastevere(ダ・アウグスト・ア・トラステーベレ)【ローマ】
ローマの下町・トラステーベレ地区の地元の人たちに愛されるトラットリア Da Augusto A Trastevere(ダ・アウグスト・ア・トラステーベレ)。
オープン前からお客さんが並んでいて外の席にはすでに座っている人もいます。外の席は早いもの勝ちだそうですよ。
オーナーのサンドロ・シルヴェストリさんは頑固オヤジといった風で、呂敏さんもいろいろ怒られていました。
まずは料理の注文。熱心なカトリック信者の多いローマでは宗教的な伝統で曜日で食べるものが決まっていたそうで、こちらのお店では今でも伝統を守っています。
Lasagna(ラザニア)は Domenica(日曜日)、
Gnocchi(ニョッキ)は Giovedi(木曜日)、
Ravioli ricotta e spinaci(ほうれん草とリコッタチーズのラビオリ)は Mercoledi(水曜)、Venerdi(金曜)、Sabato(土曜)、
Pajata con rigatoni(パリアータのリガトーニ、小腸の煮込みソースのリガトーニ)は Martedi(火曜日)など。
キリスト教の決まりで金曜日は肉を食べてはいけないので魚を食べる、土曜日は屠畜を行う日だから肉中心、月〜水は野菜中心、木曜日は野菜続きだったからお腹いっぱいになるニョッキを食べる、日曜日は家族みんなで食べられるラザニア・マカロニを食べる、など一昔前まではローマでは宗教的な伝統に従った食生活を送っていたそうです。
怒られながらも呂敏さんは ニョッキ、仔牛、付け合せは チコリ をオーダー。
ハーブ入りトマトソースのニョッキを食べるときには「パンとニョッキを同時に食べない!ニョッキの味がわからなくなる!」とまたしても怒られていました。
パンはニョッキを全無食べた後、お皿に残ったソースをつけて食べるのがローマの家庭に伝えられた作法なのだそうです。ソースを無駄にしないしパンでお皿を綺麗になるので一石二鳥ですね。
メインは Ossobuco(オッソブーコ、仔牛のすね肉白ワイン煮込み)。
オッソブーコはミラノの郷土料理ですね。2度目のミラノ でも食べていました。
白ワインで20時間煮込んだ仔牛のすね肉は柔らかくて美味しそう!付け合せは数種類から選べてローマ野菜・チコリのガーリックソテーをチョイス。
ニョッキ 8.00€(951円)
オッソブーコ 9.00€(1,070円)
チコリのガーリックソテー 3.00€(357円)
ワイン 3.00€(357円)
合計 23.00€(2,735円)です。この内容でこのお値段はローマにしてはかなりリーズナブルではないでしょうか。
デサートはこちらのお店ではいただかずに 頑固オーナー(でもいい人)おすすめの かき氷屋さん Alla Fonte D’Oro(アラ・フォンテ・ドーロ)へ行っていました。
名前 | Da Augusto A Trastevere(ダ・アウグスト・ア・トラステーベレ) |
---|---|
住所 | Piazza de’ Renzi, 15, 00153 Roma |
WEB | https://www.facebook.com/AUGUSTO-Trastevere-45377591238/ |
営業時間 | 12:30~15:00, 20:00~23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | Tram 8「Belli」停留所から徒歩4分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 18 |
Alla Fonte D’Oro(アラ・フォンテ・ドーロ)【ローマ】
ローマ風かき氷 Grattachecca(グラッタケッカ)のお店 Alla Fonte D’Oro(アラ・フォンテ・ドーロ)。
Da Augusto A Trastevere(ダ・アウグスト・ア・トラステーベレ)の頑固オーナーも子供の頃から食べている創業1913年の老舗屋台です。
ココナツ、レモンなどの新鮮なフルーツと自家製シロップが自慢のかき氷は夏の夜にぴったり。
テベレ川の側にあるので川を眺めながらいただくのは気持ちよさそう!
4代目オーナーのアレッサンドロ・クレシェンツィさんはひいお爺様の伝統を守りながらも新しい味の考案に余念がありません。
レモンコッコ(レモン・ココナツ・ブラックベリートッピング)2.50€(297円)、
いちご&レモン&ピーチ 3.00€(357円)、
レインボー(レモン&メロン&ブラックベリー)3.00€(357円)などどれもフルーツトッピングで爽やか!
名前 | Alla Fonte D’Oro(アラ・フォンテ・ドーロ) |
---|---|
住所 | Lungotevere Raffaello Sanzio, 00153 Roma |
WEB | https://www.facebook.com/allafontedoro/(Facebookページ) |
営業時間 | 11:00~28:00 |
定休日 | なし |
アクセス | Tram 8「Belli」停留所から徒歩1分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 19 |
Wien(ウィーン)
2度目のウィーン おこづかい5万円で充実旅(初回放送:2016年11月9日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 細田善彦 さん。
カフェの宝庫・ウィーンでカフェ巡り!
オーストリアの通貨は €(ユーロ)。1€=114円(2016年9月のレート)で計算しています。
2度目のウィーンの全まとめはこちらへ!
Café Gerstner(カフェ・ゲルストナー)【ウィーン】
1847年創業の Café Gerstner(カフェ・ゲルストナー)はウィーンオペラ座前のカフェハウス。1階がショップで2階がカフェになっています。1階のショップのショーケースには綺麗なケーキが並んでいて Petit Fours(プチケーキ)が人気。チョコレートも美味しいと評判です。
2階のカフェの窓からはオペラ座のパブリックビューイングの大画面が見えます。
カフェからパブリックビューイングを見たいなら窓際席を事前に予約するのが確実です。オフシャルWEBサイト から予約できます。
こちらのカフェでは1869年のオペラ座こけら落としから幕間のケータリングを担当しているそうで、同じものがカフェでもいただけます。
ケータリングセット(オードブル、チョコ、ケーキ)1人分 17.70€(2,018円)です。
ピンクで可愛いウィーンの伝統的プチケーキ Punschkrapferl(プンシュ・クラプファル)もついてました。
スパークリングワイン 1本 39.00€(4,446円)も開けちゃってちょっと贅沢。
名前 | Café Gerstner(カフェ・ゲルストナー) |
---|---|
住所 | Kärntner Str. 51, 1010 Wien |
WEB | https://www.gerstner-konditorei.at/ |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「Karlsplatz」駅から徒歩4分、路面電車「Kärntner Ring. Oper」停留所から徒歩3分、 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 20 |
London(ロンドン)
2度目のロンドン おこづかい5万円で充実旅(初回放送:2016年7月6日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん。
ロンドンのおすすめカフェは大英博物館の目の前!
イギリスの通貨は £(ポンド)。1£=155円(2016年6月のレート)で計算しています。
2度目のロンドンの全まとめはこちらへ!
Tea and Tattle(ティー・アンド・タトル)【ロンドン】
イギリスの アフタヌーンティー は有名ですが、格式も値段も高く 5,000円〜10,000円くらいが相場です。
アフタヌーンティーよりも気軽な「クリームティー」というのは Tea and Scone(お茶とスコーン) のセット。
スコーンにたっぷりの Clotted Cream(クロテッドクリーム)と Jam(ジャム)をつけて食べるのでクリームティーと呼ばれます。
クリームティーをいただいたお店は大英博物館の正面入り口の前にある Tea and Tattle(ティー・アンド・タトル)は1903年創業の老舗書店。
お客さんにゆっくりしてもらいたくて地下にティールームをつくったのだそうです。東洋とアフリカに関する本を扱う書店のためティールームの壁紙も東洋風です。お茶の後には書店に寄ってみたいですね。
アフタヌーンティーセット は 33.50£(5,192円)、Tea and Scone(クリームティー)は 6.60£(1,007円)。
カジュアルでお手頃なクリームティーは大英博物館の前後の休憩に丁度良いですね!
紅茶は Drury のものを使用されているようです。13種類からお好みのお茶を選べます。
ジャムは4種類から選びます。
Strawberry & Black Pepper Jam(イチゴと黒胡椒のジャム)、Raspberry and Vanilla Jam(ラズベリーとバニラのジャム), Damson Jam(ダムソンというプラムのジャム), Five Fruit Marmalade(5種類の果物のマーマレード)。番組ではラズベリーとバニラのジャムにしていました。
お腹が空いてたらアフタヌーンティーにしてもOK!
名前 | Tea and Tattle(ティー・アンド・タトル) |
---|---|
住所 | 41 Great Russell St, Bloomsbury, London WC1B 3PE |
WEB | http://www.teaandtattle.com/tea-room |
@teaandtattle | |
営業時間 | 月〜金:9:00〜18:30, 土:12:00〜16:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 地下鉄「Tottenham Court Road(トッテンナム・コート・ロード)」駅から徒歩4分、大英博物館前 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 21 |
British Museum(ブリティッシュ・ミュージアム、大英博物館)【ロンドン】
1度目のロンドンでも来ることの多い British Museum(大英博物館)ですが、金曜の夜が人が少なくて穴場です。
金曜は20:30まで空いているので、大英博物館前のカフェ Tea and Tattle(ティー・アンド・タトル)でクリームティーを味わった後に来てもいいですね。
昼間はツアー客も多くごった返していますが金曜日の夜は空いています。
ロゼッタストーンの周りもギリシャ彫刻の間もガラガラでゆったり鑑賞できます。
名前 | British Museum(大英博物館) |
---|---|
住所 | Great Russell St, Bloomsbury, London WC1B 3DG |
WEB | http://www.britishmuseum.org |
@britishmuseum | |
営業時間 | 土〜木:10:00〜17:30, 金:10:00〜20:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄「Tottenham Court Road(トッテンナム・コート・ロード)」駅から徒歩5分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 22 |
Macau(マカオ)
2度目のマカオ おこづかい4万円で充実旅(初回放送:2016年11月16日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 呂敏(ROBIN ろびん)さん。
マカオのおすすめカフェはコロアンのローカルな穴場。
マカオの通貨は パタカ。マカオでは「元」と表記されています。
2度目のマカオの全まとめはこちらへ!
漢記珈琲(Hon Kee)
番組ではタイパからコロアンまで サイクリング してました。
蓮花海濱大馬路(蓮花サイクリングロード)を抜けコロアンに入ってしばらく行くと 漢記珈琲(Hon Kee)があります。
不思議なコーヒー 手打珈琲(Hand Beaten Sweet Coffee 手で打たれた甘いコーヒー)が地元の人に人気なのだそうです。
トロトロの甘くてクリーミーなコーヒー、どうやってつくるのか店主のリョン・カムホンさんのレシピを見ていたところ…
インスタントコーヒーと砂糖と少量のお湯をひたすらかき混ぜている!!!
最低400回は混ぜるということで 実際は532回もかき混ぜていました。
汗をかきかき一生懸命にかき混ぜていましたねー
とろとろになった液体に氷と水とミルクをたっぷり入れたらできあがり。美味しそう!
手打珈琲 19パタカ(247円)です。
名前 | 漢記珈琲(Hon Kee) |
---|---|
住所 | Estr. de Lai Chi Vun, Macau |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | 新馬路から21A・26A、水坑尾街から25のバスでバスで約35分「Estrata. Do Campo/ Public Security Police Force」停留所下車 徒歩6分 |
地図 | 2度目の旅SP MAP 23 |
2度目の旅SP MAP
世界地図になってしまいましたが行きたい都市を拡大して見てくださいね。