テレビ朝日系 木曜ドラマ「しあわせな結婚(しあわせなけっこん)」(第3話 2025年7月31日木曜日21:00~21:54放送)。
阿部サダヲ(あべ さだを)さん演じる独身の人気弁護士 原田幸太郎(はらだ こうたろう)が 松たか子(まつ たかこ)さん演じるミステリアスな女性 鈴木ネルラ(すずき ねるら)に惹かれて電撃結婚。
しかしネルラは大きな秘密を抱えていました。果たして幸太郎は妻の秘密を知っても愛し続けることができるのか?というマリッジ・サスペンス。
ネルラの家族を 段田安則(だんた やすのり)さん、岡部たかし(おかべ たかし)さん、板垣李光人(いたがき りひと)さんが演じるなど共演者も豪華。
脚本は大河ドラマ「光る君へ」などを手がけた脚本家 大石静(おおいし しずか)さん。
登場人物のファッションも気になります。スタイリングは松たか子さん担当が 杉本学子(すぎもと のりこ)さん、小雪さん担当が 押田比呂美(おしだ ひろみ)さん、松さん小雪さん以外の担当が 丸山佳奈(まるやま かな)さんです。
洋服・バッグ・ジュエリー・シューズなどのコーディネートと衣装協力をまとめてみました。
動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト) で
大豆田とわ子と三人の元夫 や
エルピス を全話視聴できます。U-NEXT は初回31日間は無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
Amazonプライムビデオ でもプライム会員は 大豆田とわ子と三人の元夫
を全話視聴できます。Amazonプライム会員 は30日間無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
しあわせな結婚 インテリアまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第2話のファッションまとめはこちらへ!
初恋DOGs 第1話のファッションまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 第1話のファッションまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 のインテリアまとめはこちらへ!
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|朝、叔父・考がバターロールを持ってくる
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|部屋の掃除+弟・レオからテレビ局楽屋の夫・幸太郎との写真が送られてくる+父・寛に写真を見せる+幸太郎に弟・五守の話をする
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|父・寛の家で位牌にお参り(幸太郎の回想)
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|叔父・考と海で行方不明になった弟・五守を探す(回想)
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|家族と舞鶴に行く
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|舞鶴で家族でイワシを食べる+夫・幸太郎と家に帰ると弟・レオが来る
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|ウエディングフォトを撮影
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|家のベッドで目が覚める
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|高校の廊下で生徒の挨拶を無視
- 鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|無言で夫・幸太郎が作った夕食を食べる
- 原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)
- 原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|タクシーでテレビ局に行く
- 原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|家で妻・ネルラから亡くなった弟・五守の話を聞く
- 原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|妻・ネルラの家族と舞鶴に行く
- 原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|妻・ネルラと口論になり家を出る
- 鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)
- 鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|舞鶴で家族でイワシを食べる+姉・ネルラの部屋に行く
- 鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|幸太郎とネルラのウエディングフォト撮影
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)
冒頭の 前回までのストーリーダイジェスト。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)/ ブルー系ストライプシャツ
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた ブルー系ストライプシャツ は STUMBLY(スタンブリー)の Sheer Striped Shirts(シアー ストライプシャツ)、36,300円。
透け感のあるピンストライプ素材で仕立てたパワースリーブシャツ。
たっぷりと膨らんだ袖がドラマティックな装いに。
カラーは ブルー・ベージュ の2色。着用カラーは「ブルー」。
第1話、第2話、第4話、第5話、第6話 でも着用していました。
STUMBLY(スタンブリー)の Sheer Striped Shirts(シアー ストライプシャツ)。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)/ イヤリング
鈴木ネルラ(松たか子)が着けていた イヤリング は ete(エテ)の チャンキー ハグイヤリング、18,700円。
フープを開閉し耳たぶを挟むタイプの着脱しやすいイヤリング。
プレーンなフォルムでデイリーユースにぴったり。どんなスタイリングにも合わせやすいアイテム。
イヤーカフとしてのアレンジも楽しめます。
同デザインのピアスもあり。
カラーは イエローゴールド・ピンクゴールド・プラチナム の3色。着用カラーは「イエローゴールド」。
第1話、第2話、第3話の別のシーン、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話 でも着用していました。
ete(エテ)の チャンキー ハグイヤリング。
こちらは ete(エテ)の チャンキー ハグピアス。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)/ 黒系レイヤードワンピース

出典:LOPASS
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 黒系レイヤードワンピース は LOPASS(ロパス)の 異素材フェイクレイヤードワンピース、2,200円。
ネルラが「竹下通りで2,200円で買った」と言っていましたが、実際の価格も2,200円。
花柄と無地の異素材を組み合わせ、1枚でレイヤードスタイルに見えるワンピース。
着用カラーは「ブラック」。
第2話、第4話、第6話 でも着用していました。
LOPASS(ロパス)の 異素材フェイクレイヤードワンピース。

鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|朝、叔父・考がバターロールを持ってくる
鈴木ネルラ(松たか子)の 朝、叔父・鈴木考(岡部たかし)がバターロールを持ってくる シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 朝、叔父・考がバターロールを持ってくる / ストライプシャツ

出典:SZ Blockprints
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた ストライプシャツ は SZ Blockprints(エスゼットブロックプリント)の SEASIDE STRIPE コットンオーバーサイズボタンダウンシャツ、42,900円。
優しいブルーのストライプ柄インド綿のオーバーサイズシャツ。
肌触りの良い薄手のコットン素材にインドの伝統的な技術で手作業でプリントされた生地。
オーバーサイズなのでネルラのようにパジャマ代わりにしても良し、さらりと羽織っても良し。
第8話 でも着用していました。
SZ Blockprints(エスゼットブロックプリント)の SEASIDE STRIPE コットンオーバーサイズボタンダウンシャツ。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|部屋の掃除+弟・レオからテレビ局楽屋の夫・幸太郎との写真が送られてくる+父・寛に写真を見せる+幸太郎に弟・五守の話をする
鈴木ネルラ(松たか子)が 部屋の掃除をする シーンと 弟・鈴木レオ(板垣李光人)からテレビ局楽屋の夫・原田幸太郎(阿部サダヲ)との写真が送られてくる シーンと 父・鈴木寛(段田安則)に写真を見せる シーンと 夫・原田幸太郎(阿部サダヲ)に弟・五守(ごしゅ)の話をする シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 部屋の掃除+弟・レオからテレビ局楽屋の夫・幸太郎との写真が送られてくる+父・寛に写真を見せる+幸太郎に弟・五守の話をする / イエローグリーンのカーディガン

出典:Oblada
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた イエローグリーンのカーディガン は Oblada(オブラダ)の CAROLYN CARDIGAN(キャロリン カーディガン)、23,980円。
ウール100%素材の軽い着心地の上品なカーディガン。
スナップボタンなのでカジュアルなコーディネートにも相性良し。
ネルラはタンクトップとアンサンブルで着用していました。
カラー ライム・ブラック・グレー の3色。着用カラーは「ライム」。
第5話 でも着用していました。
Oblada(オブラダ)の CAROLYN CARDIGAN(キャロリン カーディガン)。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 部屋の掃除+弟・レオからテレビ局楽屋の夫・幸太郎との写真が送られてくる+父・寛に写真を見せる+幸太郎に弟・五守の話をする / イエローグリーンのタンクトップ

出典:Oblada
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた イエローグリーンのタンクトップ は Oblada(オブラダ)の CAROLYN KNIT TANK(キャロリン ニット タンク)、16,500円。
ウール100%素材のリブ編みタンクトップ。
ネルラはカーディガンとアンサンブルで着用していました。
カラー ライム・ブラック・グレー の3色。着用カラーは「ライム」。
第5話 でも着用していました。
Oblada(オブラダ)の CAROLYN KNIT TANK(キャロリン ニット タンク)。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 弟・レオからテレビ局楽屋の原田幸太郎との写真が送られてくる+父・寛に写真を見せる / ピンクのスマホケース
鈴木ネルラ(松たか子)が持っていた ピンクのスマホケース は Elegante(エレガンテ)の Belted Hard Case(ベルテッド ハードケース)、2,380円。
カードポケット付き、ベルトの差し色がアクセントになったPUレザースマホケース。
シンプルなデザインでワンポイントのゴールドパーツが上品です。
少し前に発売されたモデルのため、対応機種は 13(Pro)、12(Pro)、SE(第2/第3世代)、8、7 など。
カラーは ラズベリー・モカベージュ・トープ・グレー・グレイッシュピンク・フラミンゴ・レモンカード・スモーキーグリーン の8色。
着用カラーは「ラズベリー」。
第1話、第4話、第5話 でも着用していました。
Elegante(エレガンテ)の Belted Hard Case(ベルテッド ハードケース)。
こちらは最新機種まで対応した Elegante(エレガンテ)の Belt & Shouder(ベルト&ショルダー)。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|父・寛の家で位牌にお参り(幸太郎の回想)
鈴木ネルラ(松たか子)が 父・鈴木寛(段田安則)の家で位牌にお参りする(幸太郎の回想) シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 父・寛の家で位牌にお参り(幸太郎の回想)/ ピンクのシャツ
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた ピンクのシャツ は LE PHIL(ルフィル)の SOLOTEXブロードノーカラーシャツ、39,600円。
帝人フロンティアが開発した「SOLOTEX(ソロテックス)」という複合繊維で仕立てられている、しなやかなシャツ。
たっぷり入ったギャザーで立体的なデザイン。袖もボリュームあり華やか。
カラーは ピンク・ホワイト・ネイビー の3色。着用カラーは「ピンク」。
第1話、第2話、第4話、第6話、第8話 でも着用していました。
LE PHIL(ルフィル)の SOLOTEXブロードノーカラーシャツ。

鈴木ネルラ(松たか子)/ 父・寛の家で位牌にお参り(幸太郎の回想)/ 白いパンツ
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 白いパンツ は LE PHIL(ルフィル)の ヴィスポンチワイドパンツ、26,400円。
ストレッチ性のあるジャージー素材のワイドパンツ。
足のラインが美しく見えるシルエットにこだわったデザインです。
ウエストはゴム仕様でデイリーユースに最適。
カラーは ホワイト・ブラウン・ブラック の3色。着用カラーは「ホワイト」。
第1話、第2話、第4話、第6話 でも着用していました。
LE PHIL(ルフィル)の ヴィスポンチワイドパンツ。

鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|叔父・考と海で行方不明になった弟・五守を探す(回想)
鈴木ネルラ(松たか子)が 叔父・鈴木考(岡部たかし)と海で行方不明になった弟・五守を探す(回想) シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 叔父・考と海で行方不明になった弟・五守を探す(回想)/ ブラウン系チェックシャツ

出典:LOUNIE
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた ブラウン系チェックシャツ は LOUNIE(ルーニィ)の オンブレーチェックシャツ、26,400円。
ドライタッチで程良い透け感の生地で仕立てたチェックシャツ。
上品な光沢があり、綺麗目な大人カジュアルのスタイリングに仕上がります。
カラーは ブラウン系・グリーン系 の2色。着用カラーは「ブラウン系」。
第5話 でも着用していました。
LOUNIE(ルーニィ)の オンブレーチェックシャツ。

鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|家族と舞鶴に行く
鈴木ネルラ(松たか子)が 家族と舞鶴に行く シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 家族と舞鶴に行く / ブラウンのワンピース
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた ブラウンのワンピース は MIESROHE(ミースロエ)の サテンノースリOP、27,500円。
上品なサテン素材で仕立てたノースリーブドレス。
深いVネックの内側にはシアー素材のホルターネックが付いていて、1枚でも胸元を気にせずに着られます。
カラーは ブラウン・ブラック・アイボリー の3色。着用カラーは「ブラウン」。
MIESROHE(ミースロエ)の サテンノースリOP。

鈴木ネルラ(松たか子)/ 家族と舞鶴に行く / 黒いカーディガン
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 黒いカーディガン は MIESROHE(ミースロエ)の 楊柳カットソーCD、15,400円。
柔らかな楊柳カットソー素材を使用した襟付きのカーディガン。
伸縮性があるので程良く身体にフィット。透け感が涼しげ。
カラーは ブラック・ホワイト・クリーム・レッド の4色。着用カラーは「ブラック」。
第4話 では「クリーム」を着用していました。
MIESROHE(ミースロエ)の 楊柳カットソーCD。

鈴木ネルラ(松たか子)/ 家族と舞鶴に行く / 黒いシューズ
鈴木ネルラ(松たか子)が履いていた 黒いシューズ は Oblada(オブラダ)の MARY JANE(メリージェーン)、29,480円〜30,800円。
ストラップ付きのスクエアトゥシューズ。
パンツにもスカートにも合うフラットシューズ。インソールにクッション材を使用してあり履き心地良し。
素材は レザー・ベロア・スウェード の3種類あり、映像ではどの素材なのか不明。
着用カラーは「ブラック」。
第1話、第2話、第4話、第5話、第6話、第8話 でも着用していました。
Oblada(オブラダ)の MARY JANE(メリージェーン)。

鈴木ネルラ(松たか子)/ 家族と舞鶴に行く / バッグ
鈴木ネルラ(松たか子) バッグ は LOEWE(ロエベ)の Puzzle Fold Tote(パズルフォルド トート)ミニ、257,400円。
パズルバッグの幾何学的なラインのトートバッグ。レザーピースを組み合わせた構造で完全にフラットに折りたたむことができる優れもの。
取り外しのできるショルダーストラップが付いていてショルダーバッグとしてもハンドバッグとしても使用できます。
サイズは ミニ・ミディアム・XL の3種類。
素材・カラーは 多数あり。
着用カラーは「ソフトグレインカーフ/トープ」。
第4話、第5話、第6話、第7話、第8話 でも着用していました。
LOEWE(ロエベ)の Puzzle Fold Tote(パズルフォルド トート)。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)
鈴木ネルラ(松たか子)が 父・鈴木寛(段田安則)の家で家族揃って食事する(寛の回想) シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)/ 白いメッシュニット
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 白いメッシュニット は STUMBLY(スタンブリー)の Gima Cotton Mesh Knit(ギマコットンメッシュニット)、27,500円。
疑麻加工したコットン100%の糸で編んだメッシュニット。
麻のようなタッチも見た目も涼しげ。
カラーは ホワイト・ブラック の2色。着用カラーは「ホワイト」。
第2話 でも着用していました。
STUMBLY(スタンブリー)の Gima Cotton Mesh Knit(ギマコットンメッシュニット)。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|舞鶴で家族でイワシを食べる+夫・幸太郎と家に帰ると弟・レオが来る
鈴木ネルラ(松たか子)が 舞鶴で家族でイワシを食べる シーンと 夫・原田幸太郎(阿部サダヲ)と家に帰ると弟・鈴木レオ(板垣李光人)が来る シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 舞鶴で家族でイワシを食べる / アイボリーのニットワンピース

出典:HYKE
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた アイボリーのニットワンピース は HYKE(ハイク)の チルデンニットスリットワンピース、42,900円。
コットン95% ポリエステル5%素材のケーブル編みニットワンピース。
さまざまなレイヤードスタイルが楽しめます。
カラーは アイボリー・ネイビー の2色。着用カラーは「アイボリー」。
HYKE(ハイク)の チルデンニットスリットワンピース。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|ウエディングフォトを撮影
鈴木ネルラ(松たか子)が ウエディングフォトを撮影する シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ ウエディングフォトを撮影 / イヤリング
鈴木ネルラ(松たか子)が着けていた イヤリング は LoveTiara(ラブティアラ)の プチパピヨンジルコニアイヤリング/ピアス、4,150円。
キュービックジルコニアと14mmの貝パールを使用したイヤリング/ピアス。
小さな蝶をモチーフにしたキュービックジルコニアは爪留めで丁寧に固定され、大きな貝パールの上で輝きます。
金具はイヤリングまたはピアスを選択可能。
第4話、第6話 でも着用していました。
LoveTiara(ラブティアラ)の プチパピヨンジルコニアイヤリング/ピアス。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|家のベッドで目が覚める
鈴木ネルラ(松たか子)が 家のベッドで目が覚める シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 家のベッドで目が覚める / グレーのパジャマ
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた グレーのパジャマ は SHIPS any & cozy(シップス エニィ & コージー)の オープンカラー パジャマ フランネルシャツ、7,920円 と フランネル パジャマ パンツ、6,930円。
特殊抗菌・防臭効果のある加工を施したコットン100%フランネル素材のパジャマトップとボトム。
上下別売りとなっています。
フロント・襟周り・袖口・パンツ裾のパイピングがアクセント。
同素材・同デザインでレディースサイズとメンズサイズが展開されているのでペアで着用することも可能です。
カラーは グレー・グリーン の2色。着用カラーは「グレー」。
第1話、第2話、第3話の別のシーン、第4話、第5話、第6話、第7話 でも着用していました。
SHIPS any & cozy(シップス エニィ & コージー)の オープンカラー パジャマ フランネルシャツ。
SHIPS any & cozy(シップス エニィ & コージー)の フランネル パジャマ パンツ。
鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|高校の廊下で生徒の挨拶を無視
鈴木ネルラ(松たか子)が 高校の廊下で生徒の挨拶を無視する シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 高校の廊下で生徒の挨拶を無視 / グレーのパンツ

出典:LOUNIE
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた グレーのパンツ は LOUNIE(ルーニィ)の ウエストベルトテーパードパンツ、22,000円。
上品な光沢のあるしなやかな生地で仕立てたパンツ。
ウエストベルトの内側でサイズ調節ができ、表はすっきりしたデザイン。
カラーは グレー・オフ・ベージュ の3色。着用カラーは「グレー」。
第1話 でも着用していました。
LOUNIE(ルーニィ)の ウエストベルトテーパードパンツ。

鈴木ネルラ(松たか子)|第3話|無言で夫・幸太郎が作った夕食を食べる
鈴木ネルラ(松たか子)が 無言で夫・原田幸太郎(阿部サダヲ)が作った夕食を食べる シーン。
鈴木ネルラ(松たか子)/ 無言で夫・幸太郎が作った夕食を食べる / 白いニット

出典:LOUNIE
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 白いニット は LOUNIE(ルーニィ)の ホールガーメントニットプルオーバー、17,600円。
オーガニックコットンとリサイクルポリエステルを組み合わせたサスティナブル素材のニットプルオーバー。
立体的に一着まるごと編み上げるホールガーメント製法で作られているため、美しいシルエットになっています。
カラーは オフ・イエロー・チャコール の3色。着用カラーは「オフ」。
LOUNIE(ルーニィ)の ホールガーメントニットプルオーバー。

鈴木ネルラ(松たか子)/ 無言で夫・幸太郎が作った夕食を食べる / 黒いスカート

出典:LOUNIE
鈴木ネルラ(松たか子)が着ていた 黒いスカート は LOUNIE(ルーニィ)の メッシュプリーツスカート、24,200円。
メッシュ素材の涼しげなプリーツスカート。裏地付き。
自宅で洗濯ができ、ノンアイロンでもプリーツが崩れません。
カラーは ブラック・オフ・ピンク の3色。着用カラーは「ブラック」。
LOUNIE(ルーニィ)の メッシュプリーツスカート。

原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)
冒頭の 前回までのストーリーダイジェスト。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)/ ネクタイ

出典:SUIT SELECT
原田幸太郎(阿部サダヲ)が着けていた ネクタイ は SUIT SELECT(スーツセレクト)の 【SILVER LINE】シルク小紋ネクタイ 8.0cm幅/ネイビー、5,390円。
小紋柄がクラシカルなシルク100%のネクタイ。
着用カラーは「ネイビー」。
第1話、第2話 でも着用していました。
SUIT SELECT(スーツセレクト)の ネクタイ。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 冒頭(前回までのストーリーダイジェスト)/ 腕時計
原田幸太郎(阿部サダヲ)が着けていた 腕時計 は SEIKO(セイコー)の グランドセイコー 4520-8000。
セイコーの最高級ライン「グランドセイコー」の1968年〜1973年頃に販売されていたモデル。
「歴代セイコー機械式腕時計の最高傑作」と絶賛される、36000振動のハイビート手巻き25石ムーブメント「Cal.4520」を搭載。
中古市場でヴィンテージ品が出回っています。価格はコンディションによります。
第1話、第2話、第3話の別のシーン、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話、第9話 でも着用していました。
SEIKO(セイコー)の グランドセイコー 4520-8000。
原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|タクシーでテレビ局に行く
原田幸太郎(阿部サダヲ)が タクシーでテレビ局に行く シーン。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ タクシーでテレビ局に行く / ネクタイ

出典:SUIT SELECT
原田幸太郎(阿部サダヲ)が着けていた ネクタイ は SUIT SELECT(スーツセレクト)の 【SILVER LINE】シルクコットン小紋ネクタイ 8.5cm幅/ネイビー/ITALIAN FABRICS、6,490円。
小紋柄がクラシカルなシルク53%・コットン47%のイタリア製生地のネクタイ。
第1話、第2話 でも着用していました。
SUIT SELECT(スーツセレクト)の ネクタイ。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ タクシーでテレビ局に行く / 黒いブリーフケース
原田幸太郎(阿部サダヲ)が持っていた 黒いブリーフケース は FIVE WOODS(ファイブウッズ)の TED’S(テッズ)ラウンドブリーフケース、50,600円。
伝統的な鞄の製法を守りながら現代的でスタイリッシュにアップデートした端正なブリーフケース。
1950年代ロンドンで広まったテディボーイスタイル、通称・TEDS(テッズ)のワイルドさとエレガンスさを併せ持つスタイルからインスパイアされた TED’S(テッズ)シリーズ。
大きく開けて機能的な三方開きのラウンドファスナー、しっかりと自立するハードタイプのレザービジネスバッグです。
カラーは Midnight・Burgundy の2色。着用カラーは「Midnight(ミッドナイト)」。
第1話、第2話、第3話の別のシーン、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話、第9話 でも着用していました。
FIVE WOODS(ファイブウッズ)の TED’S(テッズ)ラウンドブリーフケース。
原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|家で妻・ネルラから亡くなった弟・五守の話を聞く
原田幸太郎(阿部サダヲ)が 家で妻・鈴木ネルラ(松たか子)から亡くなった弟・五守の話を聞く シーン。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 家で妻・ネルラから亡くなった弟・五守の話を聞く / ライトブラウンのスマホケース
原田幸太郎(阿部サダヲ)が持っていた ライトブラウンのスマホケース は Harmonia shop(ハーモニアショップ)の iPhoneケース、2,480円。
ポリカーボネートの表面に本革を加工したシュリンクレザーを貼ったiPhoneケース。
側面は柔軟性が高く傷に強いTPUを使用。
ケース背面にMagSafe用マグネットリングが内蔵されていて、MagSafe充電器やMagSafe対応アクセサリーを装着することが可能です。
対応機種は iPhone16Plus 〜 iPhone12 までほとんど網羅。
同型で Xpedia や Galaxy 対応版もあり。
カラーは ブラック・マロン・マイゼーナ・キャメル・オレンジ・レッド・イエロー・サクラピンク・パイン・ネイビー の10色。
着用カラーは「マイゼーナ」。
第1話、第2話、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話、第9話 でも着用していました。
Harmonia shop(ハーモニアショップ)の iPhoneケース。
原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|妻・ネルラの家族と舞鶴に行く
原田幸太郎(阿部サダヲ)が 妻・鈴木ネルラ(松たか子)の家族と舞鶴に行く シーン。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 妻・ネルラの家族と舞鶴に行く / ベージュのシューズ
原田幸太郎(阿部サダヲ)が履いていた ベージュのシューズ は Dedes(デデス)の プラットフォームモカシンシューズ、4,950円。
ボリューム感ある厚底のモカシンシューズ。
インソールは、もっちりしたクッション。
ソールはつま先部分で2cm、踵部分で3cm、と傾斜が少なくスニーカーのように歩きやすいシューズ。
カラーは ベージュ・アイボリー・ブラック の3色。着用カラーは「ベージュ」。
Dedes(デデス)の プラットフォームモカシンシューズ。

原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 妻・ネルラの家族と舞鶴に行く / ダークブラウンのバッグ
原田幸太郎(阿部サダヲ)が持っていた ダークブラウンのバッグ は MOTHERHOUSE(マザーハウス)の アンティーク キャリア トート、42,900円。
アンティークレザーで仕立てたシンプルな通勤トートバッグ。A4書類や13インチPCも入る大容量です。
床の汚れや擦れを軽減する底鋲付き。女性も使いやすいユニセックスデザインです。
カラーは アンティークブラック・アンティークダークブラウン・アンティークブラウン・アンティークグレー・アンティークディープグリーン・アンティークネイビー の6色。
着用カラーは「アンティークダークブラウン」。
第1話、第6話、第7話 でも着用していました。
MOTHERHOUSE(マザーハウス)の アンティーク キャリア トート。
原田幸太郎(阿部サダヲ)|第3話|妻・ネルラと口論になり家を出る
原田幸太郎(阿部サダヲ)が 妻・鈴木ネルラ(松たか子)と口論になり家を出る シーン。
原田幸太郎(阿部サダヲ)/ 妻・ネルラと口論になり家を出る / 黒いキーケース

出典:MOTHERHOUSE
原田幸太郎(阿部サダヲ)が持っていた 黒いキーケース は MOTHERHOUSE(マザーハウス)の Opt Ring Key Case(オプト リング キー ケース)、13,200円。
コンパクトで機能的なシボ革のキーケース。
4連のキーリング、ボタンで取り外し可能な二重リング、カードポケット付き。
カラーは チャコールブラック・ネイビー の2色。着用カラーは「チャコールブラック」。
第2話、第4話 でも着用していました。
MOTHERHOUSE(マザーハウス)の Opt Ring Key Case(オプト リング キー ケース)。
鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)
鈴木レオ(板垣李光人)が 父・鈴木寛(段田安則)の家で家族揃って食事する(寛の回想) シーン。
鈴木レオ(板垣李光人)/ 父・寛の家で家族揃って食事(寛の回想)/ ブルー系ニット

出典:Oriens JOURNAL STANDARD
鈴木レオ(板垣李光人)が着ていた ブルー系ニット は Oriens JOURNAL STANDARD(オリエンス ジャーナルスタンダード)の プリント メッシュニット、15,400円。
綿60%・アクリル40%でメッシュに編まれたニットトップ。
個性的な柄が目を引くアイテムです。
カラーは ブルー・イエロー の2色。着用カラーは「ブルー」。
第1話、第6話、第7話、第8話 でも着用していました。
Oriens JOURNAL STANDARD(オリエンス ジャーナルスタンダード)の プリント メッシュニット。
鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|舞鶴で家族でイワシを食べる+姉・ネルラの部屋に行く
鈴木レオ(板垣李光人)が 舞鶴で家族でイワシを食べる シーンと 姉・鈴木ネルラ(松たか子)の部屋に行く シーン。
鈴木レオ(板垣李光人)/ 舞鶴で家族でイワシを食べる+姉・ネルラの部屋に行く / 白いTシャツ
鈴木レオ(板垣李光人)が着ていた 白いTシャツ は MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)の ハンドライティング エンブロイダリー オーバーサイズ Tシャツ、20,900円。
コットン100%のシンプルなオーバーサイズTシャツ。
胸元に「Maison Kitsuné」のハンドライティングロゴの刺繍が入っています。
サイズは XXS・XS・S・M・L・XL・XXL の7種類。メンズサイズですが小さめのサイズは女性も着用できそう。
カラーは White/black、Vert-de-gris、Alabaster、Medium grey melange、Black/white の5色。
着用カラーは「White/black(ホワイト/ブラック)」。
MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)の ハンドライティング エンブロイダリー オーバーサイズ Tシャツ。
鈴木レオ(板垣李光人)|第3話|幸太郎とネルラのウエディングフォト撮影
鈴木レオ(板垣李光人)の 原田幸太郎(阿部サダヲ)と鈴木ネルラ(松たか子)のウエディングフォト撮影 のシーン。
鈴木レオ(板垣李光人)/ 幸太郎とネルラのウエディングフォト撮影 / デニムブルゾン
鈴木レオ(板垣李光人)が着ていた デニムブルゾン は β MEN(ベータ メン)の レイヤード デニムブルゾン、50,600円。
よこ糸にポリエステルとポリウレタンを使用した伸縮性のあるデニムで仕立てたブルゾン。
裾にレイヤードパーツを合わせてバランスの良いデザインになっています。
レオは同色同素材のデニムパンツとコーディネートしていました。
カラーは ネイビー・ブラック の2色。着用カラーは「ネイビー」。
β MEN(ベータ メン)の レイヤード デニムブルゾン。
鈴木レオ(板垣李光人)/ 幸太郎とネルラのウエディングフォト撮影 / デニムパンツ
鈴木レオ(板垣李光人)が着ていた デニムパンツ は β MEN(ベータ メン)の レイヤード デニムパンツ、36,300円。
よこ糸にポリエステルとポリウレタンを使用した伸縮性のあるデニムで仕立てたパンツ。
ウエスト周りと脇の素材が切り替えられたデザインになっています。
レオは同色同素材のデニムブルゾンとコーディネートしていました。
カラーは ネイビー・ブラック の2色。着用カラーは「ネイビー」。
β MEN(ベータ メン)の レイヤード デニムパンツ。

鈴木レオ(板垣李光人)/ 幸太郎とネルラのウエディングフォト撮影 / ブルーのTシャツ
鈴木レオ(板垣李光人)が着ていた ブルーのTシャツ は β MEN(ベータ メン)の βスプレープリント Tシャツ、19,800円。
ベータメン定番の綿100%Tシャツをベースに、背中にリブ地を入れたこだわりのTシャツ。
スプレーしたようなプリントに箔プリントを使ったインパクトのあるデザイン。
カラーは ブルー・ホワイト の2色。着用カラーは「ブルー」。
β MEN(ベータ メン)の βスプレープリント Tシャツ。
動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト) で
大豆田とわ子と三人の元夫 や
エルピス を全話視聴できます。U-NEXT は初回31日間は無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
Amazonプライムビデオ でもプライム会員は 大豆田とわ子と三人の元夫
を全話視聴できます。Amazonプライム会員 は30日間無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
しあわせな結婚 インテリアまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第1話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第2話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第4話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第5話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第6話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第7話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第8話のファッションまとめはこちらへ!
しあわせな結婚 第9話・最終回のファッションまとめはこちらへ!
初恋DOGs 第1話のファッションまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 第1話のファッションまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 のインテリアまとめはこちらへ!
対岸の家事 第1ファッションまとめはこちらへ!
続・続・最後から二番目の恋 第1話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第1話のファッションまとめはこちらへ!
アンサンブル 第1話のファッションまとめはこちらへ!
クジャクのダンス、誰が見た? 第1話のファッションまとめはこちらへ!
あのクズを殴ってやりたいんだ 第1話のファッションまとめはこちらへ!
西園寺さんは家事をしない 第1話のファッションまとめはこちらへ!
西園寺さんは家事をしない インテリアまとめはこちらへ!