NHK BSプレミアムで放送している「2度目の旅」シリーズ。
毎回世界のどこかの街で3日間を決まったおこづかいで過ごす充実旅。
ちょっと個性的で、ディープな穴場を巡る旅は毎回とても楽しそうで、わたしも行ってみたい!と思ってしまいます。
2度目のプラハ おこづかい4万円で充実旅(初回放送:2017年5月2日)の声の出演は 室井滋 さん、旅人(食べ人)は 細田善彦 さんでした。
番組を参考に、自分で行くときのためにまとめてリストにしてみました。
チェコの通貨は コルナ。1コルナ=4.5円(2017年2月のレート)で計算しています。
紹介されたお店の位置がわかる地図を最後に載せています。参考にとうぞ! MAP
ウィーンもおすすめ!
プラハのホテルはこちらの記事を参考にどうぞ!
2度目のプラハ|1度目で行くプラハの定番スポット
2度目の前に1度目で行く定番スポットを少々おさらいしておきます。
Pražský Hrad(プラハ城)【プラハ】
Hradčany(フラッチャニ、城の丘)に建つ壮麗な Pražský Hrad(プラハ城)。870年に建設が始まり増改築を繰り返してきました。14世紀にボヘミア国王が王宮をゴシック様式で再建し城砦として強化し現在の原型ができました。
広い敷地には 旧王宮、聖ヴィート大聖堂、聖イジー教会、黄金の小路、ダリボルカ塔、国立歴史博物館、王宮美術館、火薬塔、ローゼンベルク宮殿、プラハ城庭園 など見どころがたくさんあるので見学に2〜3時間は見ておいたほうがよいです。見学場所によって開場時間が違うので最新情報を オフィシャルWEBサイト で確認してから行くことをおすすめします。
また、ちょっと面倒なことに入場券も各見学場所(バラ売り)とコース(見学場所数箇所のセット)で販売していて8種類もあります。チケットの詳細は オフィシャルWEBサイト から日本語版PDFがダウンロードできますので行く前にチェックしてみてください。
名前 | Pražský Hrad(プラハ城) |
---|---|
住所 | Pražský Hrad, 11908 Praha 1, Czech |
WEB | https://www.hrad.cz |
営業時間 | [城壁内]6:00~22:00 |
定休日 | 12/24 |
アクセス | 地下鉄A線「Malostranská(マロストランスカー)」駅から徒歩 10分 |
地図 | MAP 1 |
プラハ城に近く治安の良いお屋敷街・マラーストラナ地区のスモールラグジュアリーホテル。貴族のお屋敷をリノベーションしたホテルで庭園も見事。音楽家をテーマにしたお部屋の設えになっているので音楽好きの方にもおすすめ。
エリア:マラーストラナ
便利で静かな立地。趣味の良い調度品。親切で気の利く接客。レストランからの眺めは最高。
Karlův Most(カレル橋)【プラハ】
1357年に建設が始まったプラハで最も古い橋 Karlův Most(カレル橋)。Řeka Vltava(ヴルタヴァ川、モルダウ川)にかかる全長516mの長い石造りの橋には3つの壮麗なゴシック様式の橋塔が建ち、欄干にはバロック様式の30体の聖人の彫像が並んでいます。中世の佇まいを残すロマンティックなスポットは常に観光客でいっぱい。露天やストリートパフォーマーもいて賑わっています。
夜でも人が多く大きな危険はないのですが、スリが多い場所のため貴重品にはくれぐれも気をつけてください。
名前 | Karlův Most(カレル橋) |
---|---|
住所 | Karlův most, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.prague.eu/ja/object/places/93/karluv-most |
アクセス | 地下鉄A線「Staroměstská」駅から徒歩5分、Tram「Karlovy lázně」停留所から徒歩2分 |
地図 | MAP 2 |
旧市街、ヴルタヴァ川近くの5星ホテル。プラハ城もカレル橋も見渡せるお部屋はプラハ随一の絶景。ハネムーンで泊まりたいホテル。
エリア:旧市街
どこに行くにも便利な立地。最高の眺め。プールあり。
Pražský Orloj(プラシュスキー・オルロイ、プラハ天文時計)【プラハ】
旧市街広場に建つ Staroměstská Radnice(旧市庁舎)の南側の壁には現役の機械時計としては最古級の Pražský Orloj(プラシュスキー・オルロイ、プラハ天文時計)があります。1410年に制作開始されたと言われ、何度となく止まりながらも修理復旧を重ねて今日も時を刻んでます。
毎日正午にからくり時計が動き、時計前には人だかりができます。近くで見るには早めに行くことをおすすめします。こちらもスリが多いので注意。
旧市庁舎のホール・地下・塔 の内部を見学できます。入場料 は 250コルナ(1,125円)です。
名前 | Pražský Orloj(プラシュスキー・オルロイ、プラハ天文時計) |
---|---|
住所 | Staroměstské nám. 1, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.staromestskaradnicepraha.cz |
営業時間 | [塔の見学] 火〜日:9:00〜22:00、月:11:00〜22:00 [旧市庁舎のホールの見学] 火〜日:9:00〜18:00、月:11:00〜18:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄A線「Staroměstská」駅から徒歩5分、Tram「Staroměstská」停留所から徒歩6分 |
地図 | MAP 3 |
ティーンの前の聖母教会の隣、旧市街広場のすぐそばにある旧市街ど真ん中のホテル。感じの良いスタッフ、広くて清潔な部屋、どこに行くにも便利な立地。
エリア:旧市街
旧市街の中心の好立地。クラシカルで落ちついた雰囲気。朝食付き。
Václavské Náměstí(ヴァーツラフ広場)【プラハ】
約700mの縦長の広場 Václavské Náměstí(ヴァーツラフ広場)は広場というよりも大通のような雰囲気。両サイドにはレストラン、カフェ、ショップが並ぶ繁華街。南端で Národní Muzeum(国立博物館)に突き当たります。
このあたりは19世紀に大規模な開発が行われたエリア。ヴァーツラフ広場の周囲には当時のアールヌーヴォー様式の美しい建築が残っています。
名前 | Václavské Náměstí(ヴァーツラフ広場) |
---|---|
住所 | Václavské nám., 110 00 Praha 1, Czech |
アクセス | 地下鉄A線「Můstek – A」駅すぐ、Tram「Václavské náměstí」停留所すぐ |
地図 | MAP 4 |
新市街、ヴァーツラフ広場そばの5星ホテル。地味な外観とは対照的にシックで高級感のある落ちついたインテリア。ミシュラン星つきレストランもあり。
エリア:ヴァーツラフ広場
旧市街にも徒歩圏内。ヴァーツラフ広場界隈で遊ぶのに最適なホテル。最上階の客室からはプラハ城が見えます。
2度目のプラハ|プラハで飲む
チェコは1人あたりのビール消費量が世界一。番組でも美味しいビールを飲んでいました。
Klášterní Pivovar Strahov(ストラトフ修道院醸造所)/ 自家製ビールが飲めるビアホール【プラハ】
プラハ城の近くにある Strahovský Klášter(ストラトフ修道院)付属のビール醸造所 Pivovar Stragov(ストラトフ醸造所)。修道院の Domácí Piva(自家製ビール)が飲めるビアホールです。13世紀からビールの醸造をはじめて今では年間生産量約10万リットル。
ビアホールは修道院の建物の敷地内に建てられているのでビールをいただく前に修道院の見学をするのもいいですね。修道院の見事な図書館も見学できます。
番組では説明していませんでしたがビアホールは喫煙席の建物と禁煙席の建物に分かれていて、紹介されていた大きなビールタンクがある建物が喫煙OKのようです。
2つの建物の間に屋外のテラス席があるので夏はテラス席が気持ちよさそうです。番組ではビールだけ飲んでいましたがお料理の評判も良いようです。
細田さんは3種類のオリジナルビールを小さなカップで飲み比べしていました。
飲み比べ3杯(450ml)60コルナ(270円)です。
①アンバーラガー:5.3%
1番人気。酵母が多くほんのり苦味のある味。すっきりと飲みやすい。
②ダークラガー:5.5%
辛口。香りが豊かで苦味がない。
③IPA(インディアン・ペール・エール):6.3%
麦芽やホップの香りが強く苦味のある味。
なぜ修道院でビールがつくられたのかという疑問が浮かびます。
中世の修道院は”文化センター”のようなところで様々な分野の知識人が集まってビールなどの醸造の研究もされていたのだそうです。
当時は殺菌技術が発達していなかったため生水は安全ではなくアルコールが入ったビールは水よりも安全な飲み物とされていたとのこと。ビールが水の代わりだとは驚きです!
名前 | Strahovský Klášter(ストラトフ修道院) |
---|---|
住所 | Strahovské nádvoří 1/132, 118 00 Praha 1, Czech |
WEB | https://www.strahovskyklaster.cz/en/ |
営業時間 | 9:00〜12:00, 13:00〜17:00 |
定休日 | なし |
アクセス | プラハ城から徒歩10分、Tram 22・23「Pohořelec」停留所から徒歩3分 |
地図 | MAP 5 |
名前 | Klášterní Pivovar Strahov(ストラトフ修道院醸造所) |
---|---|
住所 | Strahovské nádvoří 301/10, 118 00 Praha-Hradčany, Czech |
WEB | http://www.klasterni-pivovar.cz/ |
@klasternipivovarstrahov | |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | プラハ城から徒歩10分、Tram 22・23「Pohořelec」停留所から徒歩1分 |
地図 | MAP 6 |
フラッチャニの丘、プラハ城のすぐそば、ストラトフ修道院ビール醸造所の隣にある可愛らしいブティックホテル。1610年に建てられた歴史のある建物です。レストランからはプラハの中心地が一望できます。
エリア:フラッチャニ
プラハ城のすぐそば。フレンドリーで気持ちの良いサービス。リーズナブルで清潔な客室。
2度目のプラハ|プラハで食べる
チェコ人の食事は肉料理中心ということで美味しそうなお肉を紹介していました。
旧市街広場にあるハム屋台【プラハ】
プラハの Staroměstské Náměstí(旧市街広場)は11世紀頃から町の中心。ゴシック様式のティーン教会とバロック様式の聖ミクラーシュ教会をはじめ様々な様式の建築に囲まれた広場は全体が世界遺産となっています。広場の周囲には屋台のテントが出ているのですが、番組では 西側の端にあるハム屋台 をおすすめしていました。
つくられているのは Pražská šunka(プラハハム)と言われる伝統的な焼き肉料理。塩漬けにした豚の骨つきモモ肉を串に刺して機械で回しながら樫の木の蒔であぶり焼いています。
国が決めた厳しい基準をクリアした店舗しか出店できないらしく、蒔は樫の木をつかい煙が均等に出るように太さも均一にしています。
肉の塊から焼けた部分をそぎ切りして出してくれます。
プラハハム 142g(パン付き)126コルナ(567円)です。
あぶりたてで熱々のハムは香ばしくてとろとろ。美味しそうでしたね。お客さんたちは午前中からビールを飲んでいました。流石はビール大国。
名前 | Staroměstské Náměstí(旧市街広場) |
---|---|
住所 | Staroměstské nám., 110 00 Praha 1-Staré Město, Czech |
WEB | http://www.prague.eu/qf/cs/ramjet/objekt/mista/183 |
アクセス | 地下鉄A線「Staroměstská(旧市街)」駅から徒歩5分 |
地図 | MAP 7 |
U Hrocha(ウ フロハ)/ 世界遺産の建物にある老舗ビアホール【プラハ】
プラハ城の城下町地区にある老舗のビアホール U Hrocha(ウ フロハ)。世界遺産の建物がそのままビアホールとなっています。
開店からほぼ満席の人気店。ビール は400ml で 40コルナ(180円)です。
周りのお客さんと仲良くなった細田さんが教えてもらったチェコの乾杯のお作法は
1. 相手の目を見ながらジョッキをぶつける
2. グラスで机をたたく
という具合。楽しそう。細田さんはビール5杯も飲んでご機嫌でした。
このお店のおすすめのおつまみは Pivni Sýr(ピヴニー・スィール)というビール酵母で発酵させた匂いの強いチーズ。
チーズにはバター、アンチョビ、タマネギ、マスタードが添えられています。
チーズを刻んですべての具材を混ぜ、さらにビールを入れて混ぜ合わせ、パンに塗って食べます。まるでクサヤとブルーチーズが混ざったような味とのこと。臭そうですね…
ビール酵母チーズセット は 50コルナ(225円)です。
名前 | U Hrocha(ウ フロハ) |
---|---|
住所 | Thunovská 10, 118 00 Praha 1-Malá Strana, Czech |
WEB | https://www.facebook.com/noreservationsonthispage/(Facebookページ) |
営業時間 | 12:00〜22:30 |
定休日 | なし |
アクセス | プラハ城から徒歩7分、ストラトフ修道院から徒歩11分、地下鉄A線「Malostranská(マロストランスカー)」駅から徒歩8分 |
地図 | MAP 8 |
U Fleků(ウ フレクー)/ 自家製黒ビールが自慢の老舗ビアホール【プラハ】
1区にある古いビアホール U Fleků(ウ フレクー)は1499年創業。後述のアンティークショップ Bazar Antik(バザール・アンティーク)のはす向かいにあります。
500年前から 自家製の黒ビール 1種類だけをつくり続けています。
名物の Koleno(コレノ)は600gの豚の膝のグリル。骨つきの塊肉にナイフが突き刺さって出てくるのにぴっくりです。
お肉にナイフを入れるとほろほろ簡単にほぐれる柔らかさ。臭みがなくとろけるような甘味を持った脂。食べたい!
海のないチェコでは昔から豚肉をよく食べてきたそうです。膝の筋肉の繊維は非常に短いのでグリルすると脂と馴染んでとても美味しいとのこと。
Pečené Koleno se Zeleninovou Oblohou (コレノと野菜の付け合わせ)259コルナ(1,166円)、
自家製黒ビール 59コルナ(266円)です。
名前 | U Fleků(ウ フレクー) |
---|---|
住所 | Křemencova 1651/11, Nové Město, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://en.ufleku.cz/ |
@pivovar_u_fleku | |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | 12/24 |
アクセス | 地下鉄B線「Národní Třída」駅から徒歩5分、Tram2・5・17・18「Myslíkova」停留所から徒歩2分 |
地図 | MAP 9 |
Good Food Coffee & Bakery(グッドフードコーヒー&ベーカリー)/ チェコの伝統菓子・トゥルデルニーク【プラハ】
カレル橋の近くにある若者に人気のスイーツカフェ Good Food Coffee & Bakery(グッドフードコーヒー&ベーカリー)。
チェコの伝統菓子 Trdelnik(トゥルデルニーク)を今風にアレンジしたスイーツが大人気です。
トゥルデルニークは小麦粉の生地を焼いてシナモンと砂糖とバニラで味付けしたもの。本来は円筒のトゥルデルニークをこちらのお店ではコーンのようにつくってクリームやフルーツなどの具材を詰めています。2年前に考案して大ヒット。甘いもの好きには堪らないですね。
おすすめは温かいりんごのコンポート入りにホイップクリームをたっぷりトッピングしたもの。
リンゴのコンポート入りトュルドューニク 120コルナ(540円)です。
他にも野菜入りや、アイスのみなど、いろいろあります。トゥルデルニークだけも美味しいそう!
名前 | Good Food Coffee & Bakery(グッドフードコーヒー&ベーカリー) |
---|---|
住所 | Karlova 160/8, 110 00 Praha 1-Staré Město, Czech |
WEB | http://www.goodfood-karlova.cz/ |
@goodfoodoriginal | |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | カレル橋から徒歩1分、地下鉄A線「Staroměstská」駅から徒歩5分 |
地図 | MAP 10 |
Naše Maso(ナシェ マソ)/ イートイン併設のお肉屋さん【プラハ】
チェコ人は朝からハムやソーセージなどのお肉をしっかり食べるのだそうです。
グルメなお店が集まった Gurmet Pasáž Dlouhá(グルメ・パサージュ・ドロウハ)内にある流行りのイートイン付きのお肉屋さん Naše Maso(ナシェ マソ)は朝8:30から営業しているので朝食をとるのにぴったり。後述のオープンサンド専門店 Sisters(シスターズ) の隣にあります。
お客さんの中には朝からステーキとビールをいただく人がいて驚きます。
さっぱりしたお肉が食べたいならチェコ牛の Tartar(タルタル)がおすすめ。
タルタルは2週間熟成させた若い雌牛のモモ肉をひき肉にして、粒マスタード、タマネギ、非加熱ひまわり油、お店オリジナルのピクルスを加えて混ぜたもの。
1人前 200g で焼きたてのトーストとニンニクの塊といっしょに出されます。
ニンニクをトーストにすり付け、タルタルをのせていただきます。ネギトロのような食感だそうですよ。
細田さんは朝からビールを飲んでいましたね。ビール好きには天国のような国ですね。
チェコ牛のタルタル(200g)159コルナ(716円)、
ビール 44コルナ(198円)です。
名前 | Naše Maso(ナシェ マソ) |
---|---|
住所 | Dlouhá 39, 110 00 Praha 1-Staré Město, Czech |
WEB | http://nasemaso.ambi.cz/en/ |
@nase_maso | |
営業時間 | 月〜土:8:30〜22:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 旧市街広場から徒歩15分、地下鉄B線「Náměstí Republiky」駅から徒歩8分、Tram「Dlouhá Třída」停留所から徒歩1分 |
地図 | MAP 11 |
Sisters(シスターズ)/ オープンサンド専門店【プラハ】
グルメなお店が集まった Gurmet Pasáž Dlouhá(グルメ・パサージュ・ドロウハ)内にあるイートインもできるオープンサンド専門店 Sisters(シスターズ)。前述のお肉屋さん Naše Maso(ナシェ マソ)の隣にあります。
具材はすべてチェコの伝統料理。味や可愛い盛り付けにこだわってつくっています。
たくさん種類がありますが、番組では3種類のオープンサンドをチョイス。
Sunkovy s Bramboroovym Salatem(ポテトサラダとプラハハム)39コルナ(176円)。
ポテトサラダはチェコ人がいちばん好きな料理でチェコ人のソウルフード。
Celeriac Remoulade(根セロリ)35コルナ(158円)。
セロリの1種。日本の一般的なセロリとは別品種。シャキシャキで爽やか。
赤カブのペーストとヤギのチーズ 39コルナ(176円)
根菜がチェコ料理の基本。
他にも ローストビーフ 49コルナ(221円)、ニシンの酢漬け 35コルナ(158円)とどれも美しい盛り付けで美味しそう!
名前 | Sisters(シスターズ) |
---|---|
住所 | Dlouhá 727/39, Staré Město, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | https://www.chlebicky-praha.cz/ |
@bistrosisters | |
営業時間 | 月〜土:8:00〜19:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス | 旧市街広場から徒歩15分、地下鉄B線「Náměstí Republiky」駅から徒歩8分、Tram「Dlouhá Třída」停留所から徒歩1分 |
地図 | MAP 12 |
Nextdoor(ネクストドア)/ 伝統料理のレストラン【プラハ】
Nextdoor(ネクストドア)は2016年9月オープンのレストラン。社会主義時代に失われてしまったチェコならではの豊かな食文化を復活させています。
おしゃれで高級感ある雰囲気で古い伝統料理をいただくことができます。
番組では前菜・スープ・メインの3品を注文。
前菜は キジのパテのジュニパーソース キノコのペースト添え 199コルナ(896円)。
野生のキジに香辛料、ラード、ピスタチオナッツを加えて肉の臭みを抑えて旨みだけを出しています。
スープは ザリガニのスープ 159コルナ(716円)
手間暇かけて作られたスープは上品な自然の甘さ。昔はザリガニを近所の川で捕ってきて家庭で料理していたそうです。一時川が汚染されて絶滅しそうになったのですが最近また見られるようになったとのこと。
メインは 子牛の胃袋の野菜煮込み 275コルナ(1,238円)。
他のお料理も美味しそう!
オフィシャルWEBサイト から予約することができます。
名前 | Nextdoor(ネクストドア) |
---|---|
住所 | Zlatnická 1126/3, Nové Město, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.next-door.cz/en/ |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄B線「Náměstí Republiky」駅から徒歩2分 |
地図 | MAP 13 |
2度目のプラハ|プラハで遊ぶ
Lovers’ Bridge(愛の橋)/ 南京錠の橋【プラハ】
カレル橋のプラハ城側から階段を降りて3分ほど行った場所にある小さな橋 通称 Lovers’ Bridge(愛の橋)はプラハの若者に人気の「愛の場所」となっています。
恋人たちが手すりに南京錠をつけて鍵を川に投げる儀式がヨーロッパで流行していますが、プラハにも南京錠の橋があるんですね。
南京錠の橋として有名だったパリのポンデザールは2015年に南京錠を付けることが禁止されています。日本でも報道されていたのでご存知だった方も多いのでは。
ヨーロッパでは安全や景観に配慮して南京錠の可否が議論されていますがプラハの橋はいまのところ南京錠をつけても大丈夫。
この南京錠儀式、90年くらいからヨーロッパでよく見られるようになりました。大流行のきっかけは2007年のイタリア映画『Ho voglia di te』のようです。韓流ドラマ『プラハの恋人』の舞台にもなりアジア圏からの観光客にも人気のスポットなのだとか。
場所はカレル橋の近くですがカレル橋そのものではないので行く場合は注意してください。(MAP 11の場所です)
名前 | Lovers’ Bridge(愛の橋) |
---|---|
住所 | Čertovka, 118 00 Praha 1, Czech |
アクセス | カレル橋から徒歩3分 |
地図 | MAP 14 |
John Lennon Wall(ジョン・レノンの壁)/ グラフィティが描かれた壁【プラハ】
愛の橋のすぐそばにあるグラフィティが塗り重ねられた壁。
John Lennon Wall(ジョン・レノンの壁)と呼ばれる落書きOKの壁なのだとか。
ジョン・レノンが亡くなったときに追悼の言葉を若者がカトリック教会の庭の壁に書いたのが始まりで、それ以来人々が訪れては思い思いにペイントしています。テーマはLOVE & PEACEに限定されています。
ジョン・レノンが亡くなった1980年はチェコがまだ社会主義国だった時代です。今よりも人々の行動が制限され監視されていていたことは想像に難くないですが、愛と平和を訴える落書きを警察も取り締まらず黙認したそうです。
名前 | John Lennon Wall(ジョン・レノンの壁) |
---|---|
住所 | Velkopřevorské náměstí, 100 00 Praha 1, Czech |
アクセス | カレル橋から徒歩3分 |
地図 | MAP 15 |
Spa Beerland(スパ・ビアランド)/ ビール風呂【プラハ】
ビール大国チェコで人気のビール風呂 Spa Beerland(スパ・ビアランド)。
ビール、ビール酵母、ホップが入っているお風呂でリラックス、さらには2種類のビールが飲み放題も付いています。
ビール酵母は肌の細胞の再生を活性化する作用、ホップは鎮静効果があるそうです。
ビール風呂は 1人1時間、2種の飲み放題付き で 1,600コルナ(7,200円)です。
延長も可。人数が増えると少し割引になるので価格は オフィシャルWEBサイト で確認してみてください。
このSpaは個室にベッド付き(なぜか麦藁仕様)なのでカップル利用が多そうです。
紹介されていたのは Spa Beerland Zitna(スパ・ビアランド Zinta店)ですが、系列店の Beer Spa Rybna(ビア・スパ Rybna店)が旧市街にあります。
アクセスしやすい店舗に行くのがよさそうです。
どちらも オフィシャルWEBサイト で予約ができます。
名前 | Spa Beerland Zitna(スパ・ビアランド Zinta店) |
---|---|
住所 | Žitná 658/9, 110 00 Praha 1-Nové Město, Czech |
WEB | http://www.beerspa.com |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄A・B線「Můstek」駅から徒歩10分 |
地図 | MAP 16 |
名前 | Beer Spa Rybna(ビア・スパ Rybna店) |
---|---|
住所 | Rybná 3, Staré Město, 110 00 Praha 1, Czech |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄B線「Náměstí Republiky」駅から徒歩6分 |
地図 | MAP 17 |
2度目のプラハ|プラハで聴く
壁の中の聖マルティン教会 / 教会のクラシックコンサート【プラハ】
プラハでは毎日どこかでクラシックコンサートがあっているほど音楽が盛ん。
スメタナホールにも行きたいけれど、もっと気軽に楽しめたら嬉しいですよね。
番組では予約不要でドレスコードなしの1時間だけのコンサートを紹介していました。
ヨーロッパの都市ではよくありますが、教会でのコンサート はリーズナブルな価格で当日でもチケットを購入できます。
番組で紹介されていたコンサート会場は Kostel svatého Martina ve zdi(壁の中の聖マルティン教会)。
1178年に建てられたプラハ最古の教会の1つでロマネスク様式の建物です。
弦楽四重奏の演奏会(13曲 1時間程度)で 500コルナ(2,250円)です。
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団やプラハ放送交響楽団などのメンバーが演奏するとのこと。
スメタナとドボルザークの曲はよく演奏されるようで、番組では有名な2曲を部分的に放送していましたね。
スメタナ作曲:「交響曲 わが祖国」より モルダウ
ドボルザーク作曲:「交響曲第9番 新世界より」
コンサート情報は オフィシャルWEBサイト で開催日とプログラムを確認してみてください。
開演は18:00から。予約なしで当日行っても大丈夫のようです。
他の教会でもコンサートを催しています。大抵は教会の前にコンサートの看板が出ていたり、教会内にチラシが置かれているので気になったら行かれてみるといいですね。
チェコのクラシックコンサート情報はこちらのサイトで入手できます。(チェコ語なのでオンライン翻訳を使うことをおすすめします)
http://www.classicconcertstickets.com
ただし価格表記がユーロで手数料込みの高めの値段です。
こちらのサイトでチェックして、会場のWEBサイトで直接購入するのがおすすめです。
名前 | Kostel svatého Martina ve zdi(壁の中の聖マルティン教会) |
---|---|
住所 | Martinská 8, Staré Město, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.martinvezdi.eu/ |
アクセス | 地下鉄B線「Národní Třída」駅から徒歩3分 |
地図 | MAP 18 |
2度目のプラハ|プラハで買う
Bazar Antik(バザール・アンティーク)/ アンティークショップ【プラハ】
チェコといえばボヘミアングラス。しかしやはり高価なのでなかなか買えそうにありません…
番組では物が良くて値段がとても良心的なアンティークショップをおすすめしていました。
20年前に開店した食器類中心のアンティークショップ Bazar Antik(バザール・アンティーク)。
前述の1区の古いビアホール U Fleků(ウ フレクー)のはす向かいにあります。
店主のヴィエラ・ポトチュニコバさんは食器類の目利きとして定評あり。
ヴィエラさんは、いい物は使われてこそ価値がある。高い値段をつけると売れなくてお店に眠ってしまうけれど、誰もが買えるような値段設定にして自宅で使ってほしいと考えているそうです。
だから素敵な食器もお手ごろ価格で売られているのですね。
番組で購入していたのは
1940年代の手彫りの装飾入り高級ワイングラス 6個組 2,500コルナ(11,250円)
1970年代のカット入りコニャックグラス 2個組 340コルナ(1,530円)(カットが入っている物はクリスタルガラスというそうです)
1930年代から70年代のピンバッジ(袋詰)70コルナ(315円)。
名前 | Bazar Antik(バザール・アンティーク) |
---|---|
住所 | Křemencova 175/4, 110 00 Praha 1, Czech |
営業時間 | 月〜木:11:00〜18:00、金:11:00〜17:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
アクセス | Tram2・5・17・18「Myslíkova」停留所から徒歩1分 |
地図 | MAP 19 |
Marionety(マリオネティ)/ 人形劇の人形専門店【プラハ】
チェコは世界有数の人形劇大国。人形劇劇場がたくさんあって気軽に楽しめる環境です。
カレル橋のプラハ城側のたもとにある人形店 Marionety(マリオネティ)はプロの人形作家の作品がリーズナブルな価格で販売されています。
次にチェコに行ったら人形劇を観に行きたいと思っていましたが、人形を買うこともできるんですね。
紹介されていたのは
Jan Růžička(ヤン・ルージチュカ)さんの作品
ドン・キホーテのマリオネット 38,400コルナ(172,800円)
Jan Suša(ヤン・スシャ)さんの作品
漁師のマリオネット 12,000コルナ(54,000円)
番組の予算内では購入できなかったけれど素敵な作品でした。
番組内で買ったものは
Bára Hubená(バーラ・フベナー)さんの作品
菩提樹をつかって手彫りでつくられています。欲しいな。
木彫りの骸骨 600コルナ(2,700円)
木彫りの豚 300コルナ(1,350円)
木彫りのハリネズミ 160コルナ(720円)
ハンドパペット 600コルナ(2,700円)
調べているうちにチェコの人形作家さんを紹介している日本のサイトを見つけました。
http://www.puppet-house.co.jp
番組に出演されていた人形作家の林 由未さんのWEBサイト
http://www.yumi-hayashi.com
チェコは人形劇以外にもアニメーションや絵本など独特の雰囲気を持つ芸術が溢れているのでまたゆっくり見に行きたいのです。
名前 | Marionety(マリオネティ) |
---|---|
住所 | U Lužického semináře 5, 118 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.marionety.com/ |
@marionety_truhlar | |
営業時間 | 冬季:10:00~18:00、夏季:10:00~19:00 |
定休日 | なし |
アクセス | カレル橋から徒歩1分、Tram「Malostranské Náměstí」停留所から徒歩4分 |
地図 | MAP 20 |
【閉店】Samyco(サミコ)/ 食品専門店【プラハ】
チェコはヨーロッパ有数のキノコの産地。お土産には乾燥キノコをおすすめしていました。
新市街の小さなお店 Samyco(サミコ) はこだわりの食品専門店。
Lišek(アンズタケ)はボルチーニやアミガサタケと並ぶヨーロッパ3大食用キノコの1つ。
番組では 乾燥アンズタケ 100g 180コルナ(810円)を購入。
Samyco のオリジナル商品です。
乾燥アンズタケはチェコではパスタやお肉のソースに使うことが多いのだとか。
おすすめしてくれた有賀みかるさんは アンズタケのドリア をつくるそうです。
水で戻した乾燥アンズタケ、エビ、根菜を牛乳で煮立ててご飯にかけてチーズをのせオーブンで焼いたらできあがり。美味しそうでしたね。
(追記)残念ながら Samyco(サミコ)は閉店しました。
名前 | 【閉店】Samyco(サミコ) |
---|---|
住所 | Lipová 4, 120 00 Praha 2, Czech |
WEB | http://www.samyco.cz/ |
営業時間 | 月〜金:9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
アクセス | 地下鉄C線「I.P. Pavlova」駅から徒歩6分、Tram「Štěpánská」停留所から徒歩3分 |
地図 | MAP 21 |
Herbas(ヘルバス)/ 薬用シロップ・メドゥチンカ【プラハ】
チェコらしいお土産としておすすめされていたのは Meducínka(メドゥチンカ)というシロップ。
メドゥチンカは薬という意味。
紹介していたのはプラハ本駅の近くのハーブや香辛料のお店 Herbas(ヘルバス)。
Kitl社のメドゥチンカ 500ml 169コルナ(761円)を購入していました。
薄めて飲むので500m瓶1本で50杯つくれます。
Kitl社 のサイトには「風邪の季節にむけて」というキャッチコピーで宣伝されているので風邪の予防のためまたは風邪の引き始めに飲んだりするのでしょうか。
プロポリス、ムラサキバレンギク、サジーベリー、ローズヒップ、アセロラ、リンゴ果汁が入っています。サジーベリーはチェコの果物で免疫力を高めるのを助けるといわれています。
紅茶やお湯で割って飲むと甘酸っぱくて美味しいとのこと。試してみたいですね。
名前 | Herbas(ヘルバス) |
---|---|
住所 | Růžová 970/7, Nové Město, 110 00 Praha 1, Czech |
WEB | http://www.bylinky-medy.cz/ |
営業時間 | 月〜金:9:00〜16:30 |
定休日 | 土曜・日曜 |
アクセス | 鉄道「プラハ本駅」から徒歩6分、地下鉄C線「Hlavní nádraží」駅から徒歩6分 |
地図 | MAP 22 |
2度目のプラハ|プラハMAP
ウィーンもおすすめ!
プラハのホテルはこちらの記事を参考にどうぞ!