ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」第5話 ファッションまとめ

ドラマ&映画

フジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(ぞく・ぞく・さいごからにばんめのこい)」(第5話 2025年5月12日月曜日21:00~21:54放送)。
2012年に放送された「最後から二番目の恋」の第3期。
古都・鎌倉を舞台に、小泉今日子(こいずみ きょうこ、キョンキョン)さん演じるテレビ局プロデューサー・吉野千明(よしの ちあき)と、中井貴一(なかい きいち)さん演じる鎌倉市役所の公務員・長倉和平(ながくら わへい)の恋を描いたロマンチック&ホームコメディ。
長倉家は 飯島直子(いいじま なおこ)さん演じる長女・水谷(長倉)典子(みずたに(ながくら)のりこ)、内田有紀(うちだ ゆき)さんえんじる次女・長倉万理子(ながくら まりこ)、坂口憲二(さかぐち けんじ)さん演じる 長倉真平(ながくら しんぺい)、白本彩奈(しらもと あやな)さん演じる和平の娘・長倉えりな(ながくら えりな)という個性豊かな面々。
登場人物のファッションも気になります。洋服・バッグ・ジュエリー・シューズなどのコーディネートと衣装協力をまとめてみました。

続・続・最後から二番目の恋 第4話のファッションまとめはこちらへ!

対岸の家事 第1話のファッションまとめはこちらへ!

2012年放送の「最後から二番目の恋」は Amazon Prime Video で視聴できます。

吉野千明(小泉今日子)|第5話|オフィス

吉野千明(小泉今日子)の オフィス のシーン。

吉野千明(小泉今日子)/ オフィス / 黒いバッグ

出典:JW Anderson


吉野千明(小泉今日子)が持っていた 黒いバッグJW Anderson(ジェイダブリュー アンダーソン)Large Loafer Leather Shoulder Bag(ラージ ローファー レザーショルダーバッグ)、429,000円。
2024年11月に発売された Loafer Bag(ローファー バッグ)シリーズ。
ペニーローファーを解体し、靴のディテールを落とし込んだデザインになっています。
サイズは クラシック・ミディアム・ラージ の3種類あり。
素材は スムースカーフレザーのブラック、スエードのチョコレートブラウン の2種類あり。
着用素材は「スムースカーフレザーのブラック」。
第1話第2話第3話第4話 でも着用していました。

JW Anderson(ジェイダブリュー アンダーソン)の Loafer Bag(ローファー バッグ)。

長倉万理子(内田有紀)|第5話|オフィス

長倉万理子(内田有紀)の オフィス のシーン。

長倉万理子(内田有紀)/ オフィス / 眼鏡(メガネ)

出典:VARIATION DESIGN


長倉万理子(内田有紀)が着けていた 眼鏡(メガネ)VARIATION DESIGN(ヴァリエーション デザイン)5992 Anemone(5992 アネモネ)
フランスのアイウェアブランド VARIATION DESIGN(ヴァリエーション デザイン)の独特なデザインのメガネ。
アネモネの花びらのような華やかなフレームです。
カラーは ROS・CU・BL の3色。着用カラーは「ROS」。
第1話第2話第3話第4話 でも着用していました。

長倉万理子(内田有紀)/ オフィス / ショルダーバッグ


長倉万理子(内田有紀)が持っていた ショルダーバッグチャイハネギルダークレセントバッグ、6,820円。
ベルベットのジャカード生地で仕立てた三日月型バッグ。
マチはたっぷり15cmあるので意外と収納力あり。
カラーは ワイン・ブラック の2色。着用カラーは「ワイン」。
第1話第2話第3話第4話 でも着用していました。

チャイハネ の ギルダークレセントバッグ。

2012年放送の「最後から二番目の恋」は Amazon Prime Video で視聴できます。

続・続・最後から二番目の恋 第1話のファッションまとめはこちらへ!

続・続・最後から二番目の恋 第2話のファッションまとめはこちらへ!

続・続・最後から二番目の恋 第3話のファッションまとめはこちらへ!

続・続・最後から二番目の恋 第4話のファッションまとめはこちらへ!

対岸の家事 第1話のファッションまとめはこちらへ!

まどか26歳、研修医やってます! 第1話のファッションまとめはこちらへ!

アンサンブル 第1話のファッションまとめはこちらへ!

クジャクのダンス、誰が見た? 第1話のファッションまとめはこちらへ!

あのクズを殴ってやりたいんだ 第1話のファッションまとめはこちらへ!

西園寺さんは家事をしない 第1話のファッションまとめはこちらへ!

西園寺さんは家事をしない インテリアまとめはこちらへ!

Content is protected
タイトルとURLをコピーしました