ローマ で泊まりたいホテルを最高級のラグジュアリーホテルからお手頃価格まで集めました。目的やシチュエーションに合わせて使いたいですね。
ローマの中心部はメインストリートの コルソ通り 周辺、北はポポロ広場から南はヴェネツィア広場。中心部であれば観光にもショッピングにも最適で夜の外出も怖くありません。
喧騒から離れたいならローマの山の手、大使館や高級住宅の並ぶ ヴェネト通り の高級ホテルも素敵。
リピーターであればローマの下町・トラステーベレ地区 も良いかもしれません。ホテル価格も手頃で周辺の飲食店もリーズナブル。
治安が悪いと言われている テルミニ駅 周辺、駅から徒歩5分圏内であればそれほど悪くはありません。中心部に宿泊する方が良いですが、夜の到着や早朝の出発でテルミニ駅を利用するなら駅近のホテルに泊まるのは便利です。ただしテルミニ駅南側のヴィットリオ広場周辺は治安が悪いため近寄らないように気をつけてください。
参考までにレギュラーシーズンのスタンダードな部屋の価格を目安として記載していますが、正確な価格は宿泊される日程でご確認ください。リンクしているホテル予約サイトからご確認いただけます。
観光やグルメの穴場スポットはこちらの記事を参考にどうぞ!
他の都市のおすすめホテルはこちらを参考にどうぞ!
ローマの5星ホテル★★★★★
J.K. プレース ローマ(J K Place Roma)
エリア:カンポ・マルツィオ
2013年にオープンしたミケーレ・ボナン設計の高級デザイナーズホテル
J.K. プレース ローマ(J K Place Roma)。ボルゲーゼ宮のそば、スペイン広場まで徒歩5分の好立地、客室数30室と小さいながらも華やかで上品なインテリア。
ロビー、ラウンジ、レストランは豪華。接客も申し分なし。屋上のルーフトップラウンジからはローマを見渡せる絶景。ハネムーンや特別な日に泊まりたいホテルです。
バルコニー付きの客室やスイートもあり。朝食ビュッフェつき。
シンガー パレス ホテル(Singer Palace Hotel)
エリア:ピーニャ
2017年オープンのラグジュアリーな5星ホテル シンガー パレス ホテル(Singer Palace Hotel)。ショッピング通りのコルソ通り沿い、パンテオン、トレヴィの泉へも徒歩5分の便利な立地。客室数30室の小さな隠れ家的ホテルです。
客室の内装はそれぞれ異なっていてエレガント。スイート、ファミリースイートもあり。絶景のルーフトップラウンジあり。朝食ビュッフェつき。
ザ ファースト ローマ アルテ プリファード ホテル & リゾーツ(The First Roma Arte Preferred Hotels & Resorts)
エリア:カンポ・マルツィオ
2012年オープン、ポポロ広場近くのラグジュアリーブティックホテル ザ ファースト ローマ アルテ プリファード ホテル & リゾーツ(The First Roma Arte Preferred Hotels & Resorts)。主要観光地は徒歩圏内の便利な立地なのに閑静でアートに囲まれた空間。
客室数29室の小規模ホテルながらも、ルーフトップにはミシュランの星獲得のシェフ Alessandro Narducci のシーフードレストランあり。周辺にもローカルレストラン多数あり。
ロビーにも客室にもローマ在住のアーティストの作品が飾られていて、しかも購入可能。ジャグジーのあるテラスがついた客室もあり豪華で優雅に滞在できます。
コルソ 281(Corso 281 Luxury Suites)
エリア:ピーニャ
2014年オープン、ヴェネチア広場そばのスモールラグジュアリーホテル コルソ 281(Corso 281 Luxury Suites)。18世紀に建てられた邸宅を改装していて12室の客室はどれもゆったり。主要観光名所まで徒歩圏内の便利な立地です。
モノトーンを基調としたモダンで清潔な客室、設備も機能的。親切なスタッフ。毎朝部屋まで届けてくれる朝食込み。ミニキッチンつきのスイートあり。
ホテル内にレストランはありませんが周辺には揃っています。
ローマの4星ホテル★★★★
ポートレート ローマ ルンガルノ コレクション(Portrait Roma, Lungarno Collection)
エリア:カンポ・マルツィオ
スペイン階段のすぐ近く、フェラガモブティックの上にあるフェラガモの所有のホテル ポートレート ローマ ルンガルノ コレクション(Portrait Roma, Lungarno Collection)。施設内にレストランがないからなのか予約サイトのホテル格付は4星〜5星とバラバラですが、お値段は最上級。高級アパートメントのようなお部屋で自宅のように寛げます。
高級ショッピングエリアにあり、主要観光地も徒歩圏内。ホテル内には朝食・軽食の取れるルーフトップバーしかありませんが、周辺にはレストラン多数あり食事には困りません。
上質で選び抜かれたインテリアや調度品は流石フェラガモ。客室はわずか9室、そのうち5室がスイートとなっていてテラス付きのペントハウスもあり。タオルやバスアメニティもフェラガモ、とフェラガモの世界に入り込める憧れのホテル。
朝食は料金に含まれていて、ルームサービスかルーフトップバーか選べます。
マルティス パレス ホテル(Hotel Martis Palace)
エリア:パリオーネ
の2016年オープンの4星ホテル マルティス パレス ホテル(Hotel Martis Palace)。主要な観光スポットは徒歩圏、周囲にはレストランやショップがたくさんあるとても便利な立地です。
建物自体は歴史がありますが内装は新しく清潔でモダン。親切なスタッフ。朝食ビュッフェつき。
スタンダードの客室はそれほど広くはありませんが、部屋の広さよりも立地を重視する方におすすめ。ファミリースイートの広いお部屋あり。
ベットーヤ ホテル マッシモ ダゼリオ(Bettoja Hotel Massimo D’Azeglio)
エリア:テルミニ駅
テルミニ駅から徒歩3分の4星ホテル ベットーヤ ホテル マッシモ ダゼリオ(Bettoja Hotel Massimo D’Azeglio)。テルミニ駅近辺では一番おすすめの格式のあるホテル。電車の旅ならもちろん、空港からの電車レオナルド・エクスプレスやシャトルバスもテルミニ駅に着くので便利です。夜の到着や早朝出発のときなどはテルミニ駅近辺に宿泊するのもいいですね。
治安が悪いと言われているテルミニ駅周辺ですが、この辺りであればそれほど怖がらなくても良いと思います。もう少し南側のヴィットリオ広場周辺は治安が悪いため近寄らないように気をつけて。
立地が良くお部屋も広い割にはリーズナブル。朝食ビュッフェつき。
ローマの3星ホテル★★★
アルベルゴ デル セナート(Albergo del Senato)
エリア:ピーニャ
パンテオンの前にある3星ホテル アルベルゴ デル セナート(Albergo del Senato)。パンテオンが見えるお部屋もあり。ルーフトップテラスバーからは目の前にパンテオンのドーム屋根が見えて大迫力。他の主要観光地も徒歩圏内。
周辺はレストラン多数で人通りも多く夜のおでかけも大丈夫。
客室数57室の中規模ホテルでスイートルーム、トリプルルームもあり。親切なスタッフ、古いですが手入れの行き届いた清潔な客室。朝食ビュッフェつき。
ダマソ ホテル(Hotel Damaso)
エリア:パリオーネ
ナヴォーナ広場近くに2017年オープンした綺麗な3星ホテル ダマソ ホテル(Hotel Damaso)。19世紀に建てられた貴族の邸宅をリノベーションした客室数39室のプチテル。値段の高いローマのホテルの中ではリーズナブルでコストパフォーマンス高し。主要観光地も徒歩圏内。
親切なスタッフ、モダンで清潔な客室。バスタブつきのお部屋あり。ルーフトップバーあり。朝食ビュッフェつき。
レジデンツァ サン カリスト(Residenza San Calisto)(旧名称:レジデンツァ サンタ マリア Residenza Santa Maria)
エリア:トラステーベレ
トラステーベレ地区の小さな6室のみのブティックホテル レジデンツァ サン カリスト(Residenza San Calisto)(旧名称:レジデンツァ サンタ マリア Residenza Santa Maria)。ローマの下町・トラステーベレ地区のホテルは中心部よりもずっとリーズナブル。観光名所は一通り回ったリピーターさんにもおすすめのエリアです。
18世紀の建物をリノベーションした可愛いくて趣のある内装。親切なスタッフ。シングルルームから4人部屋まであり。キッチン・洗濯機つきのお部屋もあり。
周辺には安くて美味しいカフェや食堂あり。
観光やグルメの穴場スポットはこちらの記事を参考にどうぞ!
他の都市のおすすめホテルはこちらを参考にどうぞ!