NHK Gで放送している「世界はほしいモノにあふれてる(略称:せかほし)」シリーズ。
世界を旅するトップバイヤーと素敵なモノ探し。目利きバイヤーに密着したドキュメンタリーには欲しいものや行きたいお店が続々登場。バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?と気になります。
2019年4月からは放送時間が50分に拡大されてパワーアップ。ますます楽しみです。
世界はほしいモノにあふれてる アメリカ西海岸・犬と過ごすワンダフルライフ(初回放送:2020年3月5日22:30〜 再放送:2020年3月9日25:29〜)のMCは俳優の 三浦春馬(みうらはるま)さん、歌手の JUJU(ジュジュ)さん。ナレーション(天の声)は 神尾晋一郎(かみおしんいちろう)さん。バイヤーは Doggy Bro(ドギーブロ)の代表 福井雄大(ふくいゆうだい)さんとショップディレクター 滝浪ファビオラ(たきなみふぁびおら)さんです。
番組を参考に、自分で行くときのために気になるお店やスポットをまとめてリストにしてみました。
せかほし最新の放送は NHK総合 2024年12月24日(火)22:00〜22:45「北欧スウェーデンSP 愛しきクリスマスをめぐる旅」です。
5分の短縮版「せかほし5min.」が放送されます。 せかほし5min. 放送スケジュール
語り(旅のオトモ)は JUJU(ジュジュ)さん。
・NHK総合 2021年3月23日(火)27:20〜27:25「世界のほっこり動物」
U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。
世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。三浦春馬さん出演の大河ドラマ
おんな城主 直虎 などドラマも一気見できます。初回31日間無料トライアル。
NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR
2020年4月1日に番組のオフィシャルブックが発売されました。
おうち時間を心地よく③達人たちからのメッセージ まとめはこちらをどうぞ!
ラムネさんは冬のほっこりスペシャルにも登場していました。
- せかほし|福井雄大さん+滝浪ファビオラさん|バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?
- せかほし|スタジオ
- せかほし|California(カリフォルニア)
- Del Mar Beach(デルマービーチ)/ ドッグサーフィン【サンディエゴ】
- 【閉店】Pussy & Pooch(プッシー・アンド・プーチ)/ ペットのライフスタイルショップ【ロサンゼルス】
- Maxwell Dog(マックスウェル・ドッグ)/ ペット用品店【ロサンゼルス】
- Bruno’s Dog & Cat Boutique(ブルーノズ・ドッグ・アンド・キャット・ブティック)/ 犬用ベッド【ベニス】
- Salvage Maria(サルベージ・マリア)/ 犬用ベッド【ベニス】
- Hollywood Trading Company(ハリウッド・トレーディング・カンパニー)/ 革製の首輪とリード【ロサンゼルス】
- Pasadena Humane Society & SPCA(パサデナ・ヒューメイン・ソサエティー & SPCA)/ 保護犬の里親探し【パサデナ】
- Rose Bowl Flea Market(ローズボウル・フリーマーケット)【パサデナ】
- Maxota Raw(マクソタ・ロー)/ ドッグフード専門店【サンディエゴ】
- Gardena Mayme Dear Library(ガーデナ・メイム・ディア図書館)【ガーデナ】
せかほし|福井雄大さん+滝浪ファビオラさん|バイヤーさんは誰?場所はどこ?物はどこで買える?
番組では Doggy Bro(ドギーブロ)の代表 福井雄大(ふくいゆうだい) さんとショップディレクター 滝浪ファビオラ(たきなみふぁびおら)さんのアメリカ西海岸 カリフォルニアでの10日間の買い付けとリサーチを紹介していました。
福井雄大さん+滝浪ファビオラさん / Doggy Bro(ドギーブロ)
湘南・茅ヶ崎でドッグギアやドッグフードを販売するショップ Doggy Bro(ドギーブロ)。
代表の福井雄大さんは20歳でスタイリッシュなピストバイク専門店 Brotures(ブローチャーズ)をオープン。4年前に茅ヶ崎へ移住し自転車業と並行してドギーブロを開業しました。
ドギーブロ犬と人が豊かに過ごせるライフスタイルショップ。犬と一緒に遊べるアウトドアグッズやスポーツグッズまで揃います。
広報の滝浪ファビオラさんはブラジル出身。アパレルブランド moussy に勤務後、ドギーブロの立ち上げ時からショップ広報に。
愛犬で看板犬、アメリカンピットブルの Bro(ブロ)くんも人気です。
視聴者の皆さんは福井雄大さんと滝浪ファビオラさんのご関係が気になったようです。
7年間交際されていて、2019年の9月にご婚約したとファビオラさんのインスタにご報告がありました。素敵なカップル。ブロくんも一緒にお幸せに!
名前 | Doggy Bro(ドギーブロ) |
---|---|
住所 | 神奈川県茅ケ崎市東海岸南2-11-14 スポーティフビレッジG |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
アクセス | JR東海道線「茅ヶ崎」駅から徒歩16分 |
せかほし|スタジオ
犬用ビール【スタジオ】
スタジオには柴犬の きぃ さんとロングコートチワワの ラムネ さんもご出演。ラムネさんは 冬のほっこりスペシャル に続き2度目の登場です。
スタジオには 犬用ビール を用意。もちろんアルコールは入っていません。
つくっているのはアメリカのメーカー Bowser Beer(バウザー・ビール)。犬用ビールの正体はお肉のエキス。Beef(ビーフ)・Pork(ポーク)・Chicken(チキン)の3種類の味があります。
きぃさんは美味しそうに飲んでいましたね。
名前 | Bowser Beer(バウザー・ビール) |
---|---|
WEB | https://bowserbeer.com |
三浦春馬さん + 柴犬 / 犬と人間用SUPボード【スタジオ】
スタジオには犬と人間が一緒に乗ることを考えてつくられたSUPボードが用意されて柴犬 きぃさんと三浦さんが一緒に乗ることに。
JUJUさんの「鬼退治っぽい」という言葉に天の声さんも「鬼退治に行く桃太郎に見えてきました」との感想。
最後はJUJUさんがキジになって鬼ヶ島へ向かうという謎のエンディングを迎えました。
お手頃な犬用ライフジャケット。小型犬から大型犬まで7サイズあり。
せかほし|California(カリフォルニア)
Del Mar Beach(デルマービーチ)/ ドッグサーフィン【サンディエゴ】
カリフォルニア州最南端の町 San Diego(サンディエゴ)は美しい海岸線が110km以上も続きます。その北部にある Del Mar Beach(デルマービーチ)は犬に優しいドッグビーチとして知られています。
フレンチ・ブルドッグの Cherie(シェリー) さんとアメリカン・ピット・ブルテリアの Faith(フェイス) さんは Dog Surfing(ドッグサーフィン)大会 のチャンピオン犬。
シェリーさんの飼い主 Dan Nykolayko(ダン・ニコレイコ)さんも一緒に沖へ。ドッグサーフィンは人と犬とのチームスポーツ。飼い主が最高のタイミングを待ち、最高の波に犬が乗ります。犬と人の信頼関係を築き一緒に楽しむことが大切。
ドッグサーフィンのときに欠かせないのが犬のライフジャケット。下にはラッシュガードもつけていて濡れても寒くなりません。かなり本格的な装備。
もともとは捨て犬だったというシェリーさんとフェイスさん。
フェイスの飼い主のジェームズ・ウォールさんはフェイスさんと出会えたことで人生が大きく変わったといいます。
フェイスが来てから海に行くようになり、ドッグサーフィンをするようになり、夢にも思っていなかった経験ができたそうです。
そんな人も犬も豊かになれるライフスタイルを持ち帰りたいと福井さんは考えていました。
名前 | Del Mar Beach(デルマービーチ) |
---|---|
住所 | 2990200900, Del Mar, CA 92014 |
アクセス | バス「Camino Del Mar & 29th St」停留所から徒歩1分 |
【閉店】Pussy & Pooch(プッシー・アンド・プーチ)/ ペットのライフスタイルショップ【ロサンゼルス】
Los Angels(ロサンゼルス)でペットショップのトレンドを探るために訪れたのは Downtown(ダウンタウン)にある Pussy & Pooch(プッシー・アンド・プーチ)。
ダウンタウンは再開発でお洒落なお店が建ち並ぶようになりました。
ところがこちらのショップは2020年2月末で閉店してしまったようです。
オーナーの Janene Zakrajsek(ジャニーン・ザカライセック)さんはファッション業界から転身し2007年にペットのライフスタイルショップをオープン。店内はまるでセレクトショップのようです。
犬とのお出かけがおしゃれになるスタイリッシュなアイテムが揃っていてハーネスもカラフル。
一番の売りは Pawbar(ポーバー)と呼ばれる犬用のカフェ。犬の食べ物やドリンクを提供してここで食べられるようにしています。
見た目も可愛いデコレーションクッキーやノンアルコールの犬用ビールが人気。
名前 | 【閉店】Pussy & Pooch(プッシー・アンド・プーチ) |
---|---|
住所 | 564 South Main Street Los Angeles, CA 90013 |
WEB | https://www.pussyandpooch.com |
@pussandpooch | |
アクセス | バス「6th / Main」停留所から徒歩1分 |
Maxwell Dog(マックスウェル・ドッグ)/ ペット用品店【ロサンゼルス】
Studio City(スタジオシティ)の豊富な品揃えが評判のペットショップ Maxwell Dog(マックスウェル・ドッグ)へ。
ブランドの知名度を問わず、オーナーのリン・クロスビーさんが厳選したアイテムが並ぶ綺麗なお店。
人が着る服と同じ素材を使ったお出かけ用シャツや老舗の工房が丁寧に作った色鮮やかなリードなどが揃っています。
特に充実しているのは犬のおもちゃ。噛んだら音がなるもの、インテリアとしても取り入れられそうなものなど常時60種類以上あり。犬にもそれぞれ個性があるのでそれに合わせてたくさん揃えているそうです。
噛むのが大好きな犬のためにつくられたおもちゃは布を何層にも重ねて特殊な縫い方をすることで丈夫なつくり。なんと虎でも実験済み。
福井さんは惹かれたのは羊のぬいぐるみ。柔らかくクッション性があり、パーツごとに質感が異なり噛み心地も変わります。
材料はオーガニックコットンと天然の染料。安心安全な素材が使われていて気に入った様子でした。
スタジオに買い付けたおもちゃが登場。
Poop Bag(プープバッグ、うんちバッグ)はフルーティな香り。うんちバッグをリードにひっかける金物パーツも便利。JUJUさんの愛犬 どんちゃんのお散歩時に活用できそうです。
長い棒状の謎の犬のおやつ、アキレス腱のように見えてなんと牛のペニス。LAで人気だそうです..。
名前 | Maxwell Dog(マックスウェル・ドッグ) |
---|---|
住所 | 11986 Ventura Blvd, Studio City, CA 91604 |
WEB | http://maxwelldog.com |
@maxwelldogstore | |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
アクセス | バス「Ventura / Radford」停留所そば |
Bruno’s Dog & Cat Boutique(ブルーノズ・ドッグ・アンド・キャット・ブティック)/ 犬用ベッド【ベニス】
ドッググッズの買い付けに向かったのはロサンゼルスのビーチタウン Venice(ベニス)。インテリアを中心にしたセレクトショップ Bruno’s Dog & Cat Boutique(ブルーノズ・ドッグ・アンド・キャット・ブティック)。おしゃれな服から日常を彩るベッドや食器までアメリカ中から選りすぐりのアイテムを揃っています。
福井さんがアメリカに来るとたくさん買い込んでいくというのは、アメリカを代表する老舗のウールブランド Pendleton(ペンドルトン)の犬用ベッド。
日本でもペンドルトンのブランケットは買えますが犬のクッションは買えないためすぐに在庫がなくなるだそうです。
洋服や毛布に使われている定番のデザイン。ネイティヴアメリカンたちが受け継いできた伝統の柄。人が使うアイテムとお揃いの柄にするとインテリアに統一感が生まれます。
名前 | Bruno’s Dog & Cat Boutique(ブルーノズ・ドッグ・アンド・キャット・ブティック) |
---|---|
住所 | 2012 Lincoln Blvd, Venice, CA 90291 |
WEB | https://www.facebook.com/BrunosVenice/ |
営業時間 | 月〜土:9:00〜20:30、日:9:00〜19:00 |
定休日 | なし |
アクセス | バス「Lincoln NB & Superba NS」停留所から徒歩3分 |
Salvage Maria(サルベージ・マリア)/ 犬用ベッド【ベニス】
福井さんが Bruno’s Dog & Cat Boutique で出逢ったブランドは Salvage Maria(サルベージ・マリア)。インテリアデザイナーの Janeesa Maria(ジャニーサ・マリア)さんがメキシコ産のラグを買い付けてリメイク。犬用のベッドと人用の枕をつくっています。ラグの買い付けは Zapoteca(サポテカ)族出身のジャニーサさんの母 マリアさんが担当。
自身も愛犬家だというジャニーサさん、周りの人々からインテリアとしても見た目が良くて機能的な犬用ベッドが欲しいと言われてつくるようになりました。
ラグはメキシコで職人がひとつひとつ丁寧に織り上げたもの。1枚のラグからまずは犬用ベッドのデザインを決め、残りの布で人が使う枕をつくります。
クッション素材は柔らかく、カバーも取り外して洗えます。縫製も綺麗でファスナーもしっかりしてかなり丈夫。長く使えそうです。
名前 | Salvage Maria(サルベージ・マリア) |
---|---|
WEB | https://salvagemaria.com |
@salvagemaria |
こちらはロールアップして持ち運べる携帯用のペットベッド。
Hollywood Trading Company(ハリウッド・トレーディング・カンパニー)/ 革製の首輪とリード【ロサンゼルス】
福井さんはアイテム発注のため訪れたのは信頼する友人 Zip Stevenson(ジップ・スティーブンソン)さんの工房。
ジップさんはカリフォルニアのレザーブランド Hollywood Trading Company(ハリウッド・トレーディング・カンパニー、略称:HTC)のオーナーとして世界的に知られるレザーグッズのクラフトマン。ファッション界のカリスマです。
ジップさんの代名詞ともいえる金属の鋲が付いたレザーベルトはアメリカの素材にこだわり全てが手作業でつくられています。
日本では首輪やリードがカラフルで可愛いものばかり。かっこいいと思えるものをつくりたいと考えた福井さんはジップさんに首輪とリードをお願いしていました。
気になるのは安全性。染色に使われている素材や金属のスタッズ(鋲)の裏側の仕上げをチェック。
オイルタンというレザーを使っているため犬が噛んでも問題ないということ。
また、レザーを2枚に開いてスタッズを付けて閉じると裏側には全く見えないということで安全性も確認。
スタジオにアメリカン・ピット・ブルテリアのスワミーさんが登場して、首輪・リード・人間のブレスレットの3点セットの試作品を着用。スワミーさんお似合いでした。
名前 | Hollywood Trading Company(ハリウッド・トレーディング・カンパニー) |
---|---|
住所 | 7607 Beverly Blvd #1/2, Los Angeles, CA 90036 |
WEB | https://htclosangeles.com |
@htclosangeles | |
営業時間 | 月〜金:9:00〜17:00 |
定休日 | 土曜・日曜 |
アクセス | バス「Beverly / Curson」停留所から徒歩2分 |
Pasadena Humane Society & SPCA(パサデナ・ヒューメイン・ソサエティー & SPCA)/ 保護犬の里親探し【パサデナ】
犬に優しいイベントとして紹介されていたのはショッピングセンターの駐車場で開かれる Adaption(アダプション)という保護犬の里親探し。
ロサンゼルス郊外のパサデナのアニマルシェルター Pasadena Humane Society & SPCA(パサデナ・ヒューメイン・ソサエティー & SPCA)が主催しています。
この動物保護施設で保護された犬や猫はボランティアスタッフが里親探しをお手伝い。アダプションの運営費用はペットショップやグッズを作る会社からの寄付で賄われています。
アダプションが行われるきっかけは2013年ロサンゼルスでペットの店頭販売が禁止されたこと。2019年カリフォルニア州全体ででペットの販売が禁止。
JUJUさんも「条例で犬を売るのを禁止するってすごい良いアイデア」と言われていました。
取材された日は生後5ヶ月の子犬に家族が見つかったそうです。よかったですね!
名前 | Pasadena Humane Society & SPCA(パサデナ・ヒューメイン・ソサエティー & SPCA) |
---|---|
住所 | 361 S Raymond Ave, Pasadena, CA 91105 |
WEB | https://pasadenahumane.org |
@pasadenahumane |
Rose Bowl Flea Market(ローズボウル・フリーマーケット)【パサデナ】
オリジナルのドッググッズも開発する福井さん。向かったのはLAの北東に位置する高級住宅街 Pasadena(パサデナ)。Rose Bowl Stadium(ローズボウル・スタジアム)で毎月第2日曜に開かれる全米最大級の蚤の市 Rose Bowl Flea Market(ローズボウル・フリーマーケット)へ。全米最大級の蚤の市です。
このフリーマーケットは入場が有料。入場時間によって料金が異なっていて 5:00〜7:00 は $20.00、7:00〜8:00 は $15.00、8:00〜9:00 は $12.00、9:00以降は $9.00。駐車場は無料。
アンティークの食器やビンテージの古着などおよそ2000店が出店。埋もれたお宝の中からオリジナルグッズに使えるものを探します。
狙うはメイドインUSAのアイテム。アメリカ製の80年代ビンテージバンダナを発見し、4枚購入。犬用バンダナにリメイクします。
名前 | Rose Bowl Flea Market(ローズボウル・フリーマーケット) |
---|---|
住所 | Rose Bowl Stadium, 1001 Rose Bowl Dr, Pasadena, CA 91103 |
WEB | https://www.rosebowlstadium.com/events/flea-market |
@rosebowl_fleamarket | |
営業時間 | 毎月第2日曜:5:00〜15:00 |
アクセス | ロサンゼルス・ダウンタウンから車で約20分 |
Maxota Raw(マクソタ・ロー)/ ドッグフード専門店【サンディエゴ】
ロサンゼルスから車で約2時間、San Diego(サンディエゴ)のドッグフードの専門店 Maxota Raw(マクソタ・ロー)へ。
店内には商品がなくメニューが書かれているのみ。オーダーが入ってからオープンキッチンでつくる犬用のレストランといったスタイル。Chicken・Turkey・Duck・Venison・Bison・Rabbit の6種類の肉から選びます。
オーナーの Gunner Williams(ガンナー・ウィリアムズ)さんと Alisa Wechsler(アリサ・ウェクスラー)さんは犬本来の食事のあり方を追求し、加熱調理はせず生の状態で食べる Raw Food(ローフード)を提供。犬が消化を苦手とする穀物は一切入れずに生肉が中心。
新鮮な肉の様々な部位をミキサーで混ぜ合わせたもの、オーガニックの果物と野菜をミキサーでペースト状にしたもの。肉:果物+野菜を8:2の割合で混ぜて出来上がり。
ガンナーさんは10年前に愛犬が病気で苦しんでいたときに市販のローフードを与えると症状が改善。様々なメーカーに問い合わせたが食材については情報を教えてくれなかったため自分で研究してつくるようになったといいます。
犬の食事を考えることで自分自身の食事も見直すようになり、犬も人間も皆が健康的で豊かに暮らすことが大切だとおっしゃっていました。
名前 | Maxota Raw(マクソタ・ロー) |
---|---|
住所 | 475 Tenth Ave, San Diego, CA 92101 |
WEB | https://www.maxotaraw.com |
@maxotaraw | |
営業時間 | 火〜土:12:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
アクセス | トラム「Park & Market Trolley」駅から徒歩3分 |
Gardena Mayme Dear Library(ガーデナ・メイム・ディア図書館)【ガーデナ】
ちょっと寄り道で紹介されていたのは Gardena Mayme Dear Library(ガーデナ・メイム・ディア図書館)のイベント Paws to Read。
毎月図書館で行われている子供達に大人気のイベントで絵本を使って犬への読み聞かせの練習をするというもの。
たとえ間違えてしまっても犬には注意されないし子供たちは自信を持って読むことができる。子供たちにとって犬は良き理解者。
名前 | Gardena Mayme Dear Library(ガーデナ・メイム・ディア図書館) |
---|---|
住所 | 1731 W Gardena Blvd, Gardena, CA 90247 |
WEB | https://lacountylibrary.org/gardena-mayme-dear-library/ |
営業時間 | 火〜木:10:00〜20:00、金土:10:00〜18:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
アクセス | バス「Western Ave & Gardena Bl」から徒歩2分 |
U-NEXT(ユーネクスト) でNHKの動画配信サービス NHKオンデマンド を視聴可能。
世界はほしいモノにあふれてる は放送の翌日から見逃し配信中。三浦春馬さん出演の大河ドラマ
おんな城主 直虎 などドラマも一気見できます。初回31日間無料トライアル。
NHKオンデマンド は別料金ですが、もらえる600ポイントで購入できます。PR
タイ・パン屋 のまとめはこちらへ!
ロサンゼルス・アメリカンビンテージ家具 のまとめはこちらへ!
世界はほしいモノにあふれてるシリーズの放送日時まとめはこちらへ!