カンテレ・フジテレビ系「エルピス -希望、あるいは災い-(略称:エルピス)」(第10話 2022年12月26日月曜日22:00~22:54放送)。
長澤まさみ(ながさわ まさみ)さん演じるエースの座から転落した女子アナウンサー・浅川恵那(あさかわ えな)と 眞栄田郷敦(まえだ ごうどん)さん演じる若手ディレクター・岸本拓朗(きしもと たくろう)が連続殺人事件の犯人とされる死刑囚の冤罪疑惑の真相を探るストーリー。
舞台はテレビ局「大洋テレビ」とあってドラマの衣装もお洒落。
気になる洋服・バッグ・ジュエリー・シューズなどのコーディネートをまとめてみました。
動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト) で
エルピス や
大豆田とわ子と三人の元夫 を全話視聴できます。U-NEXT は初回31日間は無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
エルピス インテリアまとめはこちらへ!
エルピス 第9話のファッションまとめはこちらへ!
- 浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|岸本拓朗の家に行く
- 浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|走って通勤
- 浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|「ニュース8」のスタジオで斎藤正一と対峙する+「ニュース8」に出演
- 浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|エンディング
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ブルーの半袖ブラウス
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ベージュのトップス
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 白い半袖ニットトップ
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ベージュのジャケット
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 黒系のプリーツスカート
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / グレーのTシャツ
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ブルーのセットアップ
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 白い半袖ニットトップ
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ネイビーのブラウス
- 浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ピンクのジャケット
- 岸本拓朗(眞栄田郷敦)|第10話|大洋テレビのロビーで浅川恵那に映像を渡す
- 岸本拓朗(眞栄田郷敦)|第10話|村井映像企画の取材に出る
浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|岸本拓朗の家に行く
浅川恵那(長澤まさみ)が 岸本拓朗(眞栄田郷敦)の家に行く シーン。
浅川恵那(長澤まさみ)/ 岸本拓朗の家に行く / グレーのレザートートバッグ
浅川恵那(長澤まさみ)が持っていた グレーのレザートートバッグ は CELINE(セリーヌ)の Cabas Phantom(カバファントム)ミディアム、264,000円。
カラーはグレー・トープ・ブラックあり。着用の商品カラーは「グレー」。
第1話、第2話、第3話、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話 でも持っていました。
CELINE(セリーヌ)の Cabas Phantom(カバファントム)。

浅川恵那(長澤まさみ)/ 岸本拓朗の家に行く / ゴールドのイヤリング
浅川恵那(長澤まさみ)が着けていた ゴールドのイヤリング は take-up(テイクアップ)の クリップイヤリング ツイスト イヤーカフ、19,800円。
耳たぶをはさむイヤークリップ「フワットイヤリング」のシリーズ。痛くないのに落ちにくい作りになっています。
第2話、第3話、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話 でも着用していました。
take-up(テイクアップ)の クリップイヤリング ツイスト イヤーカフ。

浅川恵那(長澤まさみ)/ 岸本拓朗の家に行く / 腕時計
浅川恵那(長澤まさみ)が着けていた 腕時計 は HERMES(エルメス)の Cape Cod(ケープコッド)、352,000円。
着用の商品カラーは「エトゥープ」。
第1話、第2話、第3話、第4話、第5話、第6話、第7話 でも着けていました。
HERMES(エルメス)の Cape Cod(ケープコッド)。

浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|走って通勤
浅川恵那(長澤まさみ)が 走って通勤 するシーン。
浅川恵那(長澤まさみ)/ 走って通勤 / 黒いアウトドアジャケット
浅川恵那(長澤まさみ)が走って通勤するシーンで着ていた 黒いアウトドアジャケット は THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)の クラウドジャケット 29,700円。
GORE-TEX Paclite2.5層構造を採用した、軽さと強さを併せ持つ防水シェルジャケット。
メンズもレディースもあり。
カラーはブラック・ミネラルグレー・フラックス・バルサムグリーン・タンドリースパイスレッド・ワイルドジンジャー・ワサビの7色あり。着用の商品カラーは「ブラック」。
第1話、第2話 でも着用していました。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)のクラウドジャケット。7色あり。

浅川恵那(長澤まさみ)/ 走って通勤 / 黒いバックパック
浅川恵那(長澤まさみ)が走って通勤するシーンで持っていた 黒いバックパック は and wander(アンドワンダー)の X-Pac 20L daypack(エックスパック20Lデイパック)、24,200円。
DIMENSION POLYANT社のX-Pac生地を使用した軽量バックパックで ポケッタブル仕様。耐久性と耐水圧に優れています。
カラーはブラック・グレー・ホワイトの3色あり。着用の商品カラーは「ブラック」。
第1話、第2話、第4話、第6話、第9話 でも着用していました。
and wander(アンドワンダー)の X-Pac 20L daypack(エックスパック20Lデイパック)。3色あり。
浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|「ニュース8」のスタジオで斎藤正一と対峙する+「ニュース8」に出演
浅川恵那(長澤まさみ)が 「ニュース8」のスタジオで斎藤正一(鈴木亮平)と対峙する するシーンと 「ニュース8」に出演する シーン。
浅川恵那(長澤まさみ)/「ニュース8」のスタジオで斎藤正一と対峙する / 白いパンツスーツ

出典:Alexander McQueen
浅川恵那(長澤まさみ)が着ていた 白いトパンツスー は Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)の ペプラム ジャケット(Peplum)と パンツ(Pant)のセットアップ。
ジャケットの構築的なペプラムが華やか。パンツとセットアップで着用して知的で颯爽とした雰囲気に。
第6話 でも着用していました。
こちらはカジュアルにも使える Alexander McQueen(アレキサンダー・マックイーン)の ペプラムヘム ウールカーディガン。
浅川恵那(長澤まさみ)|第10話|エンディング
第10話の エンディング はエンディングトラックの編集画面の右上にこれまでのダイジェスト映像を流す演出。
その上をエンディングロールが流れる多層的な映像表現はこのドラマらしいエンディングではないでしょうか。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ブルーの半袖ブラウス

Drawer(ドゥロワー)
コットンプリーツショートスリーブブラウス
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「「フライデーボンボン」の「エナーズアイ」のポーズ」で着ていた ブルーの半袖ブラウス は Drawer(ドゥロワー)の コットンプリーツショートスリーブブラウス、69,300円。
フロントのプリーツがエレガント。透け感のないコットンサテン素材です。
カラーはライトブルー・ピンクの2色あり。着用の商品カラーは「ライトブルー」。
第2話 で着用していました。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ベージュのトップス
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「屋上で水を飲むシーン」で着ていた ベージュのトップス は emmi(エミ)の ワイドスリーブトップス、12,100円。
ゆったりとしたシルエットの袖、シワになりにくい吸水速乾&接触冷感の素材。パンツとセットアップ可能。
カラーはベージュ・ブラックの2色あり。着用の商品カラーは「ベージュ」。
第1話、第2話、第5話、第7話 で着用していました。
emmi(エミ)の ワイドスリーブトップス。

浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 白い半袖ニットトップ
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「自動販売機で買った水を飲む」シーンで着ていた 白い半袖ニットトップ は N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)の シアーライン五分袖ニット、6,930円。
衿と袖口にシアー素材を組み合わせた5分袖ニット。ほどよくコンパクトなシルエットです。
カラーはオフ・ブルーグレー・ブラックの3色あり。着用の商品カラーは「オフ」です。
第1話、第2話 で着用していました。
N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)のシアーライン五分袖ニット。3色あり。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ベージュのジャケット
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「駐車場で斎藤正一の車を探す」シーンで着ていた ベージュのジャケット は emmi(エミ)の ダブル釦ジャケット、23,100円。
ダブルボタンで程良くかっちり。長めの着丈でスカートにもパンツにも合わせやすいスタイル。同素材のストレートワイドパンツとセットアップも可能。
カラーはベージュ・ブラックの2色あり。着用の商品カラーは「ベージュ」。
第2話 で着用していました。
emmi(エミ)の ダブル釦ジャケット。2色あり。

浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 黒系のプリーツスカート
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「駐車場で斎藤正一の車を探す」シーンで着ていた 黒系のプリーツスカート は JOSEPH(ジョセフ)の プリンテッドプリーツクレープ スカート、51,700円。
アシンメトリーなシルエットが美しく何にでも合わせやすい万能スカート。形態安定性のあるポリエステルのプリーツ素材。
カラーは1色のみ。
第2話 で着用していました。
JOSEPH(ジョセフ)のプリンテッドプリーツクレープ スカート。

浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / グレーのTシャツ
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「自宅で電話する」シーンで着ていた グレーのTシャツ は UNDERSON UNDERSON(アンダーソンアンダーソン)の フロントダブルTシャツ、9,350円。
前身頃のみに薄手の生地を2枚重ねた「フロントダブル仕様」のTシャツ。生地は和紙77%・ポリエステル23%の WASHIFABRIC でサラッとした滑らかな肌触り。
ウィメンズ・メンズがありますが長澤まさみさんは大きめで着用されていたのでメンズサイズかもしれません。
カラーはライトグレー・ホワイト・ブラック・ペールベージュ・ダークネイビーの5色あり。着用の商品カラーは「ライトグレー」。
第1話、第2話、第3話、第7話、第8話 で着用していました。
UNDERSON UNDERSON(アンダーソンアンダーソン)のフロントダブルTシャツ。5色あり。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ブルーのセットアップ

出典:PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「岸本拓朗とバスに乗る」シーンで着ていた ブルーのセットアップ は PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)の ノーカラージャケット 22,000円 と エバークリース テーパードパンツ 14,300円。
ノーカラージャケットはウエストベルト付き。ベルトなしでさらっと羽織ってもよし。
単品でもセットアップでも着やすいスタイルです。
テーパードパンツはセンタープレスが取れない特殊加工がされていてきちんと見えます。
カラーはサックスブルー・イエローの2色あり。着用の商品カラーは「サックスブルー」です。
第3話、第4話 で着用していました。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / 白い半袖ニットトップ
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「岸本拓朗とバスに乗る」シーンで着ていた 白い半袖ニットトップ は N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)の シアーライン五分袖ニット 6,930円。
衿と袖口にシアー素材を組み合わせた5分袖ニット。ほどよくコンパクトなシルエットです。
カラーはオフ・ブルーグレー・ブラックの3色あり。着用の商品カラーは「オフ」です。
第1話、第2話、第3話の被害者の姉・井川純夏に会うシーン、第4話 でも着用していました。
N. Natural Beauty Basic*(エヌ ナチュラルビューティーベーシック)のシアーライン五分袖ニット。3色あり。
浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ネイビーのブラウス
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「岸本拓朗と出した企画が却下される」シーンで着ていた ネイビーのブラウス は BEIGE,(ベイジ)の STOW バンドカラーブラウス、26,400円。
バンドカラーについたギャザーとゴールドの平ボタンが上品なジョーゼットブラウス。
カラーは Navy・Ecru・Sage・Taupe の4色あり。着用の商品カラーは「Navy(ネイビー)」。
第1話、第3話、第5話 で着用していました。
BEIGE,(ベイジ)の STOW バンドカラーブラウス。4色あり。

浅川恵那(長澤まさみ)/ エンディング / ピンクのジャケット
浅川恵那(長澤まさみ)がエンディングダイジェストの「八頭尾山連続殺人事件の企画を放送する」シーンで着ていた ピンクのジャケット は NOLLEY’S(ノーリーズ)の ウォッシャブルストレッチダブルジャケット、27,500円。
ほどよくゆったりめなサイズ感、ストレッチが効いたシワになりにくい素材。
カラーはサーモンピンク・キャメル・ネイビーの3色あり。映像では青みが強く出ていましたが着用の商品カラーは「サーモンピンク」。
第6話 で着用していました。
NOLLEY’S(ノーリーズ)の ウォッシャブルストレッチダブルジャケット。3色あり。
岸本拓朗(眞栄田郷敦)|第10話|大洋テレビのロビーで浅川恵那に映像を渡す
岸本拓朗(眞栄田郷敦)が 大洋テレビのロビーで浅川恵那(長澤まさみ)に映像を渡す シーン。
岸本拓朗(眞栄田郷敦)/ 大洋テレビのロビーで浅川恵那に映像を渡す / スニーカー
岸本拓朗(眞栄田郷敦)が履いていた スニーカー は New Balance(ニューバランス)の MS237 UL1、10,340円。
カラーはホワイト・カーキ・ブラックの3色あり。着用の商品カラーは「ホワイト」です。
岸本拓朗は仕事中はほぼこのスニーカーを着用。第1話、第2話、第3話、第4話、第5話、第6話、第7話、第8話 でも着用していました。
New Balance(ニューバランス)の MS237 UL1。3色あり。

岸本拓朗(眞栄田郷敦)/ 大洋テレビのロビーで浅川恵那に映像を渡す / ネイビーのデイパック
岸本拓朗(眞栄田郷敦)が持っていた ネイビーのデイパック は GREGORY(グレゴリ-)の 旧ロゴ デイパック(DAY PACK)。
着用していたのは旧タイプのデイパックで、現行品はロゴが新しくなった デイパック(DAY PACK)、24,200円。
ブランド創業当時から40年以上愛されてきたティアドロップ型のデイパック。細かい部分は何度もアップデートされていて使いやすくなっています。
カラーはブラック・ブルータペストリー・ブラックタペストリー・ガーデンタペストリー・サンド・トロピカルフォレストの6色あり。
第5話、第6話、第7話、第8話、第9話 でも持っていました。
現行品の GREGORY(グレゴリ-)デイパック(DAY PACK)。6色あり。

岸本拓朗(眞栄田郷敦)|第10話|村井映像企画の取材に出る
岸本拓朗(眞栄田郷敦)が 村井映像企画の取材に出る シーン。
岸本拓朗(眞栄田郷敦)/ 村井映像企画の取材に出る / 三脚バッグ
岸本拓朗(眞栄田郷敦)が持っていた 三脚バッグ は Manfrotto(マンフロット)の 三脚バッグ。
長さは60cm〜120cmまで7種類、パッド付きとパッド無しが選べます。
第5話、第8話 でも持っていました。
Manfrotto(マンフロット)の 三脚バッグ。

動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト) で
エルピス や
大豆田とわ子と三人の元夫 を全話視聴できます。U-NEXT は初回31日間は無料トライアル。他にもドラマや映画が多数あり。PR
エルピス 第1話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第2話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第3話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第4話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第5話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第6話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第7話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第8話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス 第9話のファッションまとめはこちらへ!
エルピス インテリアまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 のインテリアまとめはこちらへ!
大豆田とわ子と三人の元夫 第1話のファッションまとめはこちらへ!