TBS系ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!(まどかにじゅうろくさい、けんしゅういやってます!)」(第2話 2025年1月21日火曜日22:00~22:57放送)。
芳根京子(よしね きょうこ)さん演じる 若月まどか(わかつき まどか)は医師1年目のイマドキ研修医。
同期の研修医たち、髙橋ひかる(たかはし ひかる)さん演じる 尾崎千冬(おざき ちふゆ)、なにわ男子(なにわだんし)の 大西流星(おおにし りゅうせい)さん演じる 五十嵐翔(いがらし しょう)らと励まし合って成長する2年間の物語。
まどかの指導医・菅野尊(かんの たける)を演じるのは 鈴木伸之(すずき のぶゆき)さん。
原作は水谷緑さんのコミックエッセイ「まどか26歳、研修医やってます!」。
白衣でないオフのシーンのファッションも気になります。洋服・バッグ・ジュエリー・シューズなどのコーディネートと衣装協力をまとめてみました。
まどか26歳、研修医やってます! 第1話のファッションまとめはこちらへ!
アンサンブル 第1話のファッションまとめはこちらへ!
原作の水谷緑さんのコミックエッセイ「まどか26歳、研修医やってます!」。
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|砂田直人と野球観戦と居酒屋
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|同期5人で出勤+居酒屋で医師たちと飲み会
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|定時に帰る+砂田直人と食事
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|勉強しようとして眠ってしまう
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|出勤すると病院がサーバーダウンしている
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|外科の先生達と初手術のお祝い兼お別れ会
- 若月まどか(芳根京子)|第2話|出勤時に病院で部長・角田茂司に遭遇
- 尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|同期5人で出勤
- 尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|定時に帰る
- 尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|寮で若月まどかが同期とプレゼン練習
- 五十嵐翔(大西流星)|第2話|同期5人で出勤
- 横川萌(小西桜子)|第2話|同期5人で出勤
- 横川萌(小西桜子)|第2話|定時に帰る
- 桃木健斗(吉村界人)|第2話|同期5人で出勤
- 手塚冴子(木村多江)|第2話|カンファレンスで若月まどかのプレゼン(1回目)
- 手塚冴子(木村多江)|第2話|医局で研修医の教育について話す
- 手塚冴子(木村多江)|第2話|出勤すると若月まどかと部長・角田茂司が話している
- 砂田直人(渡邊圭祐)|第2話|若月まどかに電話する
若月まどか(芳根京子)|第2話|砂田直人と野球観戦と居酒屋
若月まどか(芳根京子)が 恋人・砂田直人(渡邊圭祐)と野球観戦と居酒屋に行く シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 砂田直人と野球観戦と居酒屋 / デニムパンツ

出典:idem
若月まどか(芳根京子)が着ていた デニムパンツ は idem(イデム)の heart tuck wide denim タックデニムパンツ、8,800円。
深いタックの入ったワイドデニムパンツ。
ハイウエスト仕様で脚長効果あり。後ろポケットにハートモチーフ刺繍入り。
カラーは ブルー・ネイビー の2色。着用カラーは「ブルー」。
第2話の他のシーンでも着用していました。
若月まどか(芳根京子)|第2話|同期5人で出勤+居酒屋で医師たちと飲み会
若月まどか(芳根京子)が 同期5人で出勤する シーンと 居酒屋で指導医の先生方の飲み会に参加する シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 同期5人で出勤+居酒屋で医師たちと飲み会 / デニムジャケット
若月まどか(芳根京子)が着ていた デニムジャケット は Chez toi(シェトワ)の GLDフックノーカラーGジャン、8,250円。
ボタンの代わりにゴールドフックを使用した襟なしデニムジャケット。
春先や秋口に羽織るのにちょうど良いアウター。
カジュアルになりすぎずに綺麗めコーディネートにも活用できます。
カラーは ブルー・アイボリー・カーキ・インディゴブルー の4色。着用カラーは「ブルー」。
第1話、第7話 でも着用していました。
Chez toi(シェトワ)の GLDフックノーカラーGジャン。

若月まどか(芳根京子)/ 同期5人で出勤+居酒屋で医師たちと飲み会 / ブルーのトップス
若月まどか(芳根京子)が着ていた ブルーのトップス は MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)の ステッチワークプライムオーバースウェットプルオーバー、12,100円。
丁度良い肉感の裏毛を使用した肌触り滑らかの素材のプルオーバー。
ドロップショルダーのオーバーサイズがスタイリッシュに決まるデザイン。
配色ステッチがアクセントになっています。
カラーは ブルー・ブラック・オフホワイト・グリーン・オレンジ の5色。着用カラーは「ブルー」。
第2話の別のシーンでも着用していました。
MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)の ステッチワークプライムオーバースウェットプルオーバー。
こちらは MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)の Balloon Sleeve Pullover(バルーンスリーブ プルオーバー)。
若月まどか(芳根京子)/ 同期5人で出勤+居酒屋で医師たちと飲み会 / トートバッグ
若月まどか(芳根京子)が持っていた トートバッグ は TEMBEA(テンベア)の BAGUETTE TOTE(バゲットトート)、15,400円。
持ち手を手前に付けていて、バゲットなどの長い物を入れても肩に掛けやすいデザインになっています。
サイズは 横24.5cm×縦42cm×マチ13cm とちょっと縦長。A4サイズ書類や16インチのPCが入ります。
カラーは NATURAL/NAVY、NATURAL/BLACK、LT-BEIGE/CHOCO、LT-OLIVE/ARMY、LT-YELLOW/KARASHI、LT-YELLOW/DK-NAVY、NEW-RED/DK-BLUE、NAVY/NASUBI、BLACK/BLACK の9色。
着用カラーは「NATURAL/NAVY(ナチュラル/ネイビー)」。
第1話、第3話、第7話、第8話、第9話、第10話 でも着用していました。
TEMBEA(テンベア)の BAGUETTE TOTE(バゲットトート)。
若月まどか(芳根京子)|第2話|定時に帰る+砂田直人と食事
若月まどか(芳根京子)が 定時に帰る シーンと 恋人・砂田直人(渡邊圭祐)と食事する シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 定時に帰る+砂田直人と食事 / アイボリーの配色ニット
若月まどか(芳根京子)が着ていた アイボリーの配色ニット は SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ)の バイカラーコンパクトセーター、4,400円。
首元と手首まわりに異なるカラーを配色した程よい厚さのニット。
1枚でレイヤードでももキマるし、ジャケットの下に着てももたつかない便利なアイテム。
着用カラー アイボリー×オレンジ は2023秋冬カラーのため廃番となっています。
2024秋冬カラーは ブラック・ブラウン・カーキ・チャコール・アイボリー・ブルー の6色。
第1話 でも着用していました。
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ)の バイカラーコンパクトセーター。

若月まどか(芳根京子)|第2話|勉強しようとして眠ってしまう
若月まどか(芳根京子)が 勉強しようとして眠ってしまう シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 勉強しようとして眠ってしまう / ブルー系チェックのパンツ
若月まどか(芳根京子)が着ていた ブルー系チェックのパンツ は MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)の Random Checkered Easy Wide Pants(ランダムチェックイージーワイドパンツ)、18,920円。
柔らかな肌触りで厚みのある素材のワイドパンツ。
ウエスト周りはゴムになっていて、紐で調整ができます。
カラーは ブルー・ブラック の2色。着用カラーは「ブルー」。
第3話、第4話、第5話、第7話 でも着用していました。
MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル)の Random Checkered Easy Wide Pants(ランダムチェックイージーワイドパンツ)。
若月まどか(芳根京子)|第2話|出勤すると病院がサーバーダウンしている
若月まどか(芳根京子)が 出勤すると病院がサーバーダウンしている シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 出勤すると病院がサーバーダウンしている / グリーンのブラウス
若月まどか(芳根京子)が着ていた グリーンのブラウス は green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)の スタンドカラー シアー ブラウス、9,900円。
程よい透け感とさらりとした素材感のシアーブラウス。
レイヤードスタイルやインナーに最適。
カラーは ケリー・クリーム・ブラック の3色。着用カラーは「ケリー」。
第3話、第8話 でも着用していました。
green label relaxing(グリーンレーベルリラクシング)の スタンドカラー シアー ブラウス。
若月まどか(芳根京子)|第2話|外科の先生達と初手術のお祝い兼お別れ会
若月まどか(芳根京子)が 外科の先生達と初手術のお祝い兼お別れ会 シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 外科の先生達と初手術のお祝い兼お別れ会 / イエローのジップニット
若月まどか(芳根京子)が着ていた イエローのジップニット は VIS(ビス)の Wジップニットカーディガン、6,589円。
立体的な丸みのあるフォルムのWジップニット。
ショート丈で袖口と裾のリブ丈は長め。羽織るだけでこなれ感が出るアイテム。
カラーは イエロー・ライトグレー・キナリ・ネイビー の4色、着用カラーは「イエロー」。
VIS(ビス)の Wジップニットカーディガン。
若月まどか(芳根京子)|第2話|出勤時に病院で部長・角田茂司に遭遇
若月まどか(芳根京子)が 出勤時に病院で部長・角田茂司(奥田瑛二)に遭遇する シーン。
若月まどか(芳根京子)/ 出勤時に病院で部長・角田茂司に遭遇 / オレンジのシャツ

出典:Equipment
若月まどか(芳根京子)が着ていた オレンジのシャツ は Equipment(エキップモン)の SLIM SIGNATURE SILK SHIRT(スリム シグネチャー シルク シャツ)。
ブランドアーカイブからインスピレーションを受け、よりスリムなフィット感に仕上げた定番シャツ。
スリムと言えどもややオーバーサイズ。滑らかで光沢のあるシルクが高級感を醸し出します。
カラーは10色以上。着用カラーは「Flamingo Orange(フラミンゴオレンジ)」。
Equipment(エキップモン)の SLIM SIGNATURE SILK SHIRT(スリム シグネチャー シルク シャツ)
尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|同期5人で出勤
尾崎千冬(髙橋ひかる)が 同期5人で初出勤する シーン。
尾崎千冬(髙橋ひかる)/ 同期5人で出勤 / バッグ
尾崎千冬(髙橋ひかる)が持っていた バッグ は cachecache(カシュカシュ)の デニム風チェーンバッグ、7,590円。
ハンドルはチェーンの間に生地や合皮を通したデザインになっているカジュアルすぎないデニムバッグ。
サイズは 横30cm×縦35cm×マチ7cm とたっぷり収納。取り外しができるポーチ付きでICカードなどを入れておくのに便利です。
カラーは グレー・ブラック・ブルー・ライトブルー の4色。着用カラーは「グレー」。
第1話、第3話、第3話、第4話、第10話 でも着用していました。
cachecache(カシュカシュ)の デニム風チェーンバッグ。
尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|定時に帰る
尾崎千冬(髙橋ひかる)が 定時に帰る シーン。
尾崎千冬(髙橋ひかる)/ 定時に帰る / グレーのオールインワン

出典:GRL
尾崎千冬(髙橋ひかる)が着ていた グレーのオールインワン は GRL(グレイル)の ベルト付きテーラードオールインワン、2,399円。
共布のベルト付きオールインワン。テーラードカラーがきちんと見せてくれます。
カラーは グレー・ブラック の2色。着用カラーは「グレー」。
GRL(グレイル)の ベルト付きテーラードオールインワン。

尾崎千冬(髙橋ひかる)|第2話|寮で若月まどかが同期とプレゼン練習
尾崎千冬(髙橋ひかる)の 寮で若月まどか(芳根京子)が同期とプレゼン練習する シーン。
尾崎千冬(髙橋ひかる)/ 寮で若月まどかが同期とプレゼン練習 / グレーのカーディガン

出典:HANNE
尾崎千冬(髙橋ひかる)が着ていた グレーのカーディガン は HANNE(アン)の シアーリブカーディガン、3,300円。
滑らかな薄手リブ地の伸縮性があるシアーカーディガン。
程よくフィット感のあるシルエット。
カラーは グレー・ブラック・ネイビー・ピンク・マスタード・ベージュ・チャコールグレー の7色。
着用カラーは「グレー」。
HANNE(アン)の シアーリブカーディガン。
尾崎千冬(髙橋ひかる)/ 寮で若月まどかが同期とプレゼン練習 / グレーのパンツ

出典:codegraphy
尾崎千冬(髙橋ひかる)が着ていた グレーのパンツ は codegraphy(コードグラフィー)の WAVE logo pigment reverse color combination training pants、11,900円。
綿100%の裏毛素材のパンツ。
ハイウエストでストレートのシルエット。
ヴィンテージライクなデザインで、カジュアルなコーディネートがきまります。
カラーは チャコールグレー・カーキ・ピンク の3色。着用カラーは「チャコールグレー」。
codegraphy(コードグラフィー)の training pants。
五十嵐翔(大西流星)|第2話|同期5人で出勤
五十嵐翔(大西流星)が 同期5人で出勤する シーン。
五十嵐翔(大西流星)/ 同期5人で出勤 / アイボリーのジャケット

出典:soerte
五十嵐翔(大西流星)が着ていた アイボリーのジャケット は soerte(ソエルテ)の Multi pocket military shirt jacket(マルチポケットミリタリーシャツジャケット)、11,880円。
ミリタリーのファティーグジャケットをベースに、フィッシングウェアのディテールを落とし込んだシャツジャケット。
ハリ感のある生地なのでジャケット感覚で羽織れます。
カラーは アイボリー・ブラック・カーキ の3色。着用カラーは「アイボリー」。
soerte(ソエルテ)の Multi pocket military shirt jacket(マルチポケットミリタリーシャツジャケット)。
五十嵐翔(大西流星)/ 同期5人で出勤 / バッグ
五十嵐翔(大西流星)が持っていた バッグ は Plan C(プランシー)の ピリアンドビアンカミディアムストライプトートバック、81,400円。
イタリアのブランド・Plan C のアイコニックなキャラクターである Pili(ピリ)と Bianca(ビアンカ)。
まるで落書きのようなピリとビアンカがストライプのコーティングキャンバス生地に描かれた遊び心あふれるバッグ。
調整可能なショルダーストラップとフラットハンドル付きでファスナー開閉式。
第1話 でも着用していました。
Plan C(プランシー)の ピリアンドビアンカミディアムストライプトートバック。
横川萌(小西桜子)|第2話|同期5人で出勤
横川萌(小西桜子)が 同期5人で出勤する シーン。
横川萌(小西桜子)/ 同期5人で出勤 / オフホワイトのミニスカート
横川萌(小西桜子)が着ていた オフホワイトのミニスカート は SNIDEL(スナイデル)の ツイードミニスカート、11,880円。
オリジナルツイード生地のフレアミニスカート。
アイボリーとブラックはスパンコールやラメ糸がさりげなく入って煌めきます。
ウエスト部分にはゴールドボタンとフリンジで華やかに。トップスINのスタイリングも決まります。
カラーは アイボリー・ブラック・ピンク の3色。着用カラーは「アイボリー」。
第1話 でも着用していました。
SNIDEL(スナイデル)の ツイードミニスカート。
横川萌(小西桜子)/ 同期5人で出勤 / 黒いバッグ
横川萌(小西桜子)が持っていた 黒いバッグ は Samantha Thavasa(サマンサタバサ)の ベルトデザイン レザーハンドバッグ、47,300円。
シンプルな形に大きめなベルトがポイントの牛革バッグ。金具はバッグと同色でシックで大人な印象に。
内装は3層に分かれていて整理整頓しやすい仕様。
取り外しのできるショルダーストラップが付いていてショルダーバッグとしてもハンドバッグとしても使用できます。
カラーは ブラック・ピンクベージュ・ワインレッド・グレージュ の4色。着用カラーは「ブラック」。
第1話、第3話 でも着用していました。
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)の ベルトデザイン レザーハンドバッグ。
横川萌(小西桜子)|第2話|定時に帰る
横川萌(小西桜子)が 定時に帰る/span> シーン。
横川萌(小西桜子)/ 定時に帰る / ピンクのニット
横川萌(小西桜子)が着ていた ピンクのニット は tocco closet(トッコ クローゼット)の 袖口パール付きクロスリボンマトンスリーブリブニットプルオーバー、4,290円。
首元にリボン、袖口にパールの付いたリブニットプルオーバー。
1枚で甘めの可愛らしい雰囲気に。長めのリボンは巻き方のバリエーションが楽しめます。
カラーは ローズピンク・オフホワイト・ネイビー の3色。着用カラーは「ローズピンク」。
tocco closet(トッコ クローゼット)の 袖口パール付きクロスリボンマトンスリーブリブニットプルオーバー。
桃木健斗(吉村界人)|第2話|同期5人で出勤
桃木健斗(吉村界人)が 同期5人で出勤する シーン。
桃木健斗(吉村界人)/ 同期5人で出勤 / 黒いリュック
桃木健斗(吉村界人)が持っていた 黒いリュック は master-piece(マスターピース)の tact leather ver. バックパック M(タクトレザーバージョン バックパック M)、85,800円。
メイドインジャパン、国内最高品質の北海道産のカウレザーを使用したバックパック。
クラシカルな雰囲気で流行にとらわれない一生もの。コンパクトなので女性も使えます。
カラーは BLACK、CAMEL、NAVY-B の3色。着用カラーは「BLACK(ブラック)」。
第1話、第3話、第7話 でも着用していました。
master-piece(マスターピース)の tact leather ver. バックパック M(タクトレザーバージョン バックパック M)。

手塚冴子(木村多江)|第2話|カンファレンスで若月まどかのプレゼン(1回目)
手塚冴子(木村多江)の カンファレンスで若月まどか(芳根京子)のプレゼン(1回目) のシーン。
手塚冴子(木村多江)/ カンファレンスで若月まどかのプレゼン(1回目)/ ネイビー系プリントブラウス

出典:AKIKO OGAWA.
手塚冴子(木村多江)が着ていた ネイビー系プリントブラウス は AKIKO OGAWA.(アキコオガワ)の ローンプリントボウタイブラウス、41,800円。
華やかなプリントのボウタイブラウス。
甘くなりすぎず、大人の女性の気品を演出。
2021年春夏シーズンの商品で、残念ながら現在は廃番となっています。
AKIKO OGAWA.(アキコオガワ)の ローンプリントボウタイブラウス。廃番ですが中古で出回っていることもあり。
手塚冴子(木村多江)|第2話|医局で研修医の教育について話す
手塚冴子(木村多江)が 医局で研修医の教育について話す シーン。
手塚冴子(木村多江)/ 医局で研修医の教育について話す / ベージュのバッグ
手塚冴子(木村多江)が持っていた ベージュのバッグ は VIOLA d’ORO(ヴィオラドーロ)の GINO V-2063、22,000円。
柔らかさがありながら適度にコシのあるマイクロファイバースエードを使用。
程良いマチ幅でたっぷり収納できます。取り外しができるショルダーストラップ付き。
GINO シリーズは S・M・ML・L の4サイズあり。
カラーは10色以上あり。着用カラーは「サンドベージュ×トープ」です。
第1話、第3話、第4話、第5話、第8話 でも着用していました。
VIOLA d’ORO(ヴィオラドーロ)の GINO V-2063。

手塚冴子(木村多江)|第2話|出勤すると若月まどかと部長・角田茂司が話している
手塚冴子(木村多江)が 出勤すると若月まどか(芳根京子)と部長・角田茂司(奥田瑛二)が話している シーン。
手塚冴子(木村多江)/ 出勤すると若月まどかと部長・角田茂司が話している / 黒いバッグ

出典:FENDI(フェンディ)
手塚冴子(木村多江)が持っていた 黒いバッグ は FENDI(フェンディ)の Peekaboo ISeeU Small(ピーカブー アイシーユー スモール)、803,000円。
フェンディのアイコニックなバッグ Peekaboo ISeeU(ピーカブー アイシーユー)のスモールサイズ。トップステッチを手作業で施したシリーズです。
両面のツイストロックがクラシック。
「ピーカブー」と「ピーカブー アイシーユー」が違うポイントはサイドのデザイン。「ピーカブー アイシーユー」はサイドがアコーディオン仕様になっていて自立します。
取り外しのできるショルダーストラップが付いていてショルダーバッグとしてもハンドバッグとしても使用できます。
着用カラーは「ブラック」。
FENDI(フェンディ)の Peekaboo Small(ピーカブー スモール)。
砂田直人(渡邊圭祐)|第2話|若月まどかに電話する
砂田直人(渡邊圭祐)が 若月まどか(芳根京子)に電話する シーン。
砂田直人(渡邊圭祐)/ 若月まどかに電話する / 黒いビジネスバッグ
砂田直人(渡邊圭祐)が持っていた 黒いビジネスバッグ は IS/IT(イズイット)の マーズII ビジネスバッグ、33,000円。
A4ファイルも入るサイズのビジネスバッグ。
しっかりと自立し、本体は雨・水に強くキズもつきにくいPVC素材。
衝撃から守るPCやタブレット用クッションポケット、ファスナーポケットなどポケットも充実。
取り外しのできるショルダーストラップが付いていてショルダーバッグとしても使用できます。
カラーは ブラック・ネイビー の2色。着用カラーは「ブラック」。
第1話 でも着用していました。
IS/IT(イズイット)の マーズII ビジネスバッグ。

まどか26歳、研修医やってます! 第1話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第3話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第4話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第5話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第6話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第7話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第8話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第9話のファッションまとめはこちらへ!
まどか26歳、研修医やってます! 第10話・最終回のファッションまとめはこちらへ!
対岸の家事 第1話のファッションまとめはこちらへ!
アンサンブル 第1話のファッションまとめはこちらへ!
クジャクのダンス、誰が見た? 第1話のファッションまとめはこちらへ!
あのクズを殴ってやりたいんだ 第1話のファッションまとめはこちらへ!
西園寺さんは家事をしない 第1話のファッションまとめはこちらへ!
西園寺さんは家事をしない インテリアまとめはこちらへ!